• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月31日

山SKI復帰  そして、年末の挨拶

山SKI復帰  そして、年末の挨拶 昨年は仕事の関係で山へはいけなかったので、今日、1年ぶりに復帰?しました。

感を取り戻す意味合いも含め、超初心者コースですが、気候は結構寒い、今年一新したウエアー(含むアンダー)のチェックに丁度良い?それと、内陸なので冬型の時に晴れやすい&雪崩の心配も少ないと言った、昨今の天候を考慮し、リハビリに選んだ山は、湯の丸山!!

リフトを1本乗って、ゆっくり歩いても2時間あれば山頂です。

しかし、今回は天気が悪く下部は曇り時々晴れ、上部は吹雪&強風でした。

また、昨日の気温上昇とみぞれ、後雪になり、冷え込んだ事から、クラストした斜面に5cm位の新雪状態でその新雪がウインドクラストしており、モナカ雪の2段重ね状態でした。

登りは何とかこなし、山頂直下に来ると、ガチガチのアイスバーン・・・・orz

なんとかエッジが掛かるから、そのまま登って、登頂です。

下に置いたSKIが風に飛ばされそうな勢いでしたので、なんとか写真を撮ったら、風裏に避難・・・山頂を背にして、風が弱くなった所で、物を飛ばさないようにして、シールを剥がし、滑走の準備。

数ターンして、モナカに足を取られて尻餅・・・・あれ?????????
尻餅と同時に自分から5m範囲位で、雪が流れます・・・自分の体勢が尻餅から寝転んだ感じに・・・・
吹雪で視界が悪かったのと、あまりにもスローだったので、一瞬何が起こったかわかりませんでしたが、軽い雪崩に乗っかったようです。埋まる程雪も無いのでヤバイとは思いませんでしたが、気持ち悪い感触でした。5m位流されて止まりました。時間にして2秒程度かな?

ちょっといやらしいので、その後は樹林帯を滑り降りると言うか、引っかかる雪にやっつけられて、転げ落ちての下山となりました。

う~ん、非常につまらなかった^^;;
ちなみに気温はSKI場でー7度で山頂もー7位でした。
この温度なら、フリースは必要無い事がわかったから良しとします、そして、貴重な体験出来たし^^;

で、下山したら、久しぶりの鹿沢温泉 紅葉館

この温泉がたまりません。。。沢山かけ流されていて最高です。
で、紅葉館で年越し蕎麦を頂いて帰宅しました。

それでは、皆さん、色々お世話になりました。また、来年も宜しくお願いいたします。
ブログ一覧 | 山スキー | 趣味
Posted at 2012/12/31 19:33:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

この記事へのコメント

2012年12月31日 20:01
こんばんは。
本当に見た目にもガチガチの雪ですね(⌒-⌒; )
滑りの後の温泉は格別でしょうね!
来年も宜しくお願い致します。
良いお年を〜(^^)
コメントへの返答
2012年12月31日 20:38
どもです。
山頂は岩岩で上に氷って感じです。
今日はまだ、気温高かったので助かりました^^;

運動したあとの、冷えっきった体に温泉がしみわたります。
湯船独占だったし^^

良いお年を!!
2012年12月31日 20:04
ををっっっっっっっっとを。
軽いアワでしたか、、、。(^_^;

その後のパサは如何??

来年も宜しくお願いいたします。
あ、エキマニ、マフラーの件で連絡するかも。
コメントへの返答
2012年12月31日 20:39
ちょっと以外な場所で足を救われたので・・・???でしたが。良い体験出来ました。

パサは元気してますwww

エキマニいっちゃいます???
楽しみにしてます。
2012年12月31日 20:09
蔵王のロープウェイ山頂駅を降りたらホワイトアウトだったことはありますが・・・。
お気をつけて。

良いお年をお迎えくださいませ。
コメントへの返答
2012年12月31日 20:42
過去にこの山の奥の山に行った時は視界が10m位でした^^;;
GPSと地図をにらめっこで、亀の歩みでした。

今日はGPSの調子がイマイチで電源が落ちまくりで、ちょっと嫌な感じでした。

良いお年を!!
2012年12月31日 20:09
ひーっ!大名一転寒そうです!(◎_◎;)
お気をつけて下さいね。

来年もよろしくです(^^)
コメントへの返答
2012年12月31日 20:44
寒かったですが、日中?は山頂では気温は思った程下がらず助かりました。
10度は楽勝と思っていたんですけど^^;;

こちらこそ、宜しくお願いいたします。
年始早々、オーディオが進化します???
2012年12月31日 20:13
滑った後の温泉は格別でしょうね~!

今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いしますね(^^)
コメントへの返答
2012年12月31日 20:45
格別だよ~~~~。そして、このお湯が温まるんだ^^
ざぶざぶ掛け流されていて。

こちらこそ、宜しくお願いいたします。
2012年12月31日 22:24
今年は色々とありがとうございました(^O^)

左Hのパサート、とてもカッコよかったです(^ω^)

来年もどうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年1月1日 10:08
こちらこそ、色々お誘いいただき有難うございました。

スイーツ、めちゃ参考にさせて痛いてます^^;

パサは年明けに少し進化しますので、また宜しくお願いいたします。

プロフィール

バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation