• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月25日

雨飾山登山 登頂編

雨飾山登山 登頂編 さて、雨飾荘に宿泊し温泉をいつもより少なめに堪能し、明日の登山に備えます。雨飾山は日曜日に登る事にしました。
朝3時に宿で起きて3時半過ぎに出発しました。登山口の駐車場はかなりの混雑でした。久しぶりに週末雨では無いらしいです。

5時前から登りだしましたが、理由は早く帰りたいから。でも、最近はもっぱらコースタイムの1.5倍から2倍みないと登りきれないので、その分早く出て調整します。
行きしなは、途中の荒菅沢の雪渓から格好良い雨飾山が眺められる予定でしたが、ガスで拝めず、また、途中で向かいの尾根の天狗原や金山も雲の中とちょっと残念な天気でした。
また、かなりの急登で雨飾の肩にあたる笹平直前でバテバテでダウン。汗が噴きまくる状態で、30分の大休しで、10分程寝て何とか回復し笹平のお花畑を歩きますが、笹、、、
背丈程の笹藪を歩きます。頂上直下で再度休憩し、今度は5分程寝ると少し回復し山頂を目指します。

今までがかなりの急登だったので、山頂直下の登りが緩く感じます。といってもきつい坂ですけどね。何箇所かよじ登るし。
って事で山頂です。バテバテでお花畑で写真撮る余裕ありませんでした。無事10時半には登頂しましたが360°の大パノラマは、、、ガスと雲www
ちょっと残念でしまが仕方ないですね。
軽く休憩し帰りを急ぎます。
何とか雪渓まで降ると最後?にご褒美が

雨飾山が綺麗に見えました。
後は頑張って下るだけ。何とか4時前には駐車場へ到着です。
またしても、1番に登り出し最後に駐車場へ、長い時間雨飾山を堪能しましたwww

実は雨飾山は過去2回積雪期に登ってますが、悪天候敗退と時間切れ敗退と3度目の正直で登頂出来良かったです。
これで頸城山塊の100名山の妙高山に火打山、そさして雨飾山を登りました。次回が有れば快晴の雨飾山に登りたいですね。
ブログ一覧 | 登山 | 趣味
Posted at 2022/07/25 21:11:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

墜ちた日産!
バーバンさん

この記事へのコメント

2022年7月26日 6:52
雪渓からみる雨飾山、カッコいいですね!駐車場も整備されてるし、でもちょっと遠いのが難点?
コメントへの返答
2022年7月26日 19:04
かなり格好良い山ですよ。見る角度によってもかなり変わります。
小谷側の駐車場は凄く綺麗です。
砂利の第二駐車場も少し下に有ります。
また、本来なら360°の大パノラマが見れますし、お勧めします。頸城山塊の中では近い方ですかね💦
ただ人気の山なんで混むのが難点でしょうか。
あと、林間はブナ林で紅葉は綺麗だと思います。

プロフィール

バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
101112131415 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation