
観光フルーツ農園でドリアンを満腹になるまで食べ大満足した後は、次なる地へ向けて出発です。
とは言え同じ県内で小一時間でホテルの専用港に着き、港でチェックインしスピードボートでサメット島へ向かいます。
でサメット島に上陸すると、写真の女性の像が迎えてくれます。
神話?伝説?みたいなやつの主人公みたい。
で、タイでは恒例の国立公園入園料を支払い入島します。
タイには色々な国立公園が有りますが入るには維持費?支払いが必要です。
港からホテルが離れているので、ここからはホテルで用意したソンテウに乗りホテルまで移動ます。ソンテウは乗り合いバス?トゥクトゥクのでっかいバージョンですかね?トラックの荷台に人が乗れる様に改造された乗り物です。
ホテルでパスポートチェックされ、ウェルカムドリンクを頂いたら少し早いですか部屋に通して頂きました。
先程まで降っていた雨も止んだので、ビーチに出てみます。
ホテルのプライベートビーチですが、外来もOKですが、ビーチベッドは有料です。宿泊者は無料で利用できます。
少し海に浸かり、部屋の前のプールへ移動しプールサイドのベッドで寛ぐ事に。

フルーツのうえでブランチしただけで小腹が空いたので、タイティーとデザートを頼みプール越しにビーチを楽しみながらゆったりと昼寝、、気持ち良い、、、
そんなこんなで、予約しておいたホテルのレストランへ、、

BBQが名物みたいなんでシーフードBBQを頂きます。まぁ、普通でした。

前菜はこの小鉢が沢山のやつ。

添えられている葉っぱに具を乗せ葉っぱに巻いていただきます。
これめちゃ美味い。ハーブやナンプラーが香ります。

トムヤムクンを頼みましたが、ココナッツが入ったタイプ。トムカークン?
まぁ、普通でした😅
で、サメット島名物のファイヤーショー

中々迫力満点。
しっかり堪能。
明日は丸一日、サメット島です。レンタルバイクか乗り合いタクシーのソンテウを使い島を周り午前と午後で別のビーチに移動するか、夕食だけ賑やかな場所に行くか、、、
食事後の重大会議の結果、ビーチはホテル前で夕方移動するか、しないかはその時次第とし、おやすみなさい。部屋に戻ると雨が降ってきましたが、天気予報では明日は曇りで日中は雨はふらなさそうです。
因みに泊まったホテルは全て独立したコテージです。雨降るとフロントに行ったり、レストラン行ったりが濡れるんですよね、、、
って事でサメット島後編へ続きます。
ブログ一覧 |
その他 | 旅行/地域
Posted at
2024/06/09 09:28:34