• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

晴れてきましたので先ずは洗車から

晴れてきましたので先ずは洗車から昨晩、雨の中引き上げてきたバイク達、昼から晴れ予報なんで先ずは洗車から。レストアの基本は洗車です。
シャンプー拭いて軽く?水洗い。
排気と吸気のポートのみ軽く止水し電気系も一緒にじゃぶじゃぶと。
現在、軽く拭いて乾燥中です。
実家の車庫の工具箱から貴重なものが、、

新品の燃料キャップ。これは嬉しい。94年に発注しているようです。
あとは、シートのネジ。これも純正品だしポイント高い。錆びていますが使えそう。


懐かしの一品、これは処分。

一方ゴリラは

燃料タンクがやばい。でもガソリンは臭くない、、、


あとは配線がぶった切られています。
しかもエンジンはシリンダー見る限り50cc。ハイカムと5速ミッション組んで50で何キロでるか頑張ってチューンしていた事もあるからそのエンジンかな?
ゴリラはキーシリンダーと鍵が見つかりません、、、
切った記憶は全く無い、、
何故?12vにしようとした事も無いし謎です。
盗まれても無いしなぁ、、、
取り敢えず、再生の計画を考えるために外装パーツと電装パーツを調べ欠品は代替を探します。
さて、さて、楽しみです。
Posted at 2023/10/15 13:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | 趣味
2023年08月20日 イイね!

洗車と蜂の巣の除去

洗車と蜂の巣の除去今朝、涼しい時に洗車と思い8時から洗車しだしましたが、、
暑い😵と言うか焼かれている感じ💦
今回から秘密兵器投入。フォームガン。コメリオリジナルです。
近くにDIYショップは色々有りますが、遠いですが第二の故郷 新潟のコメリが30分位走った処に出来たのでコメリで買いがちです。
で、フォームガンは中々です。スパイダーはいつもの簡易洗車ですがフォームガン使うと楽に早く洗えます。
中々使えますね。
で、ステルヴィオも洗車。今回はこちらがメイン。
帰省で夜走ったので虫の死骸が大量に、、、
フォームガン使って綺麗に洗車。かなり楽だわ。


で、スパイダーを洗車した際にアシナガバチが周りをブンブン🐝。
先週、雨戸の辺りにアシナガバチが数匹いて殺虫剤で退治。近くに巣があるかもとは思っていたんですが、、

この雨戸をしまう隙間の手前上に巣が作られていました。
殺虫剤撒いて何とか巣を取り出すと

まだ小さいですが立派な蜂の巣が形成されていました。
巣を破壊したあともアシナガバチが数匹周りを飛んで居ます、、、
巣が取り壊されたので、何処かに行ってくれれば良いのですが。
Posted at 2023/08/20 11:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年08月06日 イイね!

真夏のステルヴィオとスパイダーの洗車

真夏のステルヴィオとスパイダーの洗車
晴れ続きの出掛け無い週末、、洗車するならここしかない。
って事で朝一の朝活は洗車の予定で土曜日は5時に起きて洗濯したりシャワー浴びたり、風呂掃除したり、、、
草むしりせたりしたら、、もう七時半www😂
七時から洗車しようと思っていたのに、、、
朝飯食べたりお茶したりしたら八時過ぎ、、
重い腰を上げステルヴィオの洗車をし出したのが八時半過ぎ、、、
既に鉄板もといアルミ板は熱々、、
シャワーかけたら湯気出ましたよ、、うそです。
でもそんな感じ、、、ボディを冷やし簡単に洗剤で洗って終了です。
十時過ぎに終わりましたが汗だく!
三十分エアコンでクールダウンしスパイダーの洗車。
小一時間で終了ですが、凄い熱波。今の時期の青空洗車は車も身体も注意ですね。
やはり、七時から洗い出したいですね。
本当は六時ですが流石に近所迷惑かなと、、、

あ〜あ、これで土曜日の半分が終わってしまった💦
Posted at 2023/08/06 12:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年05月28日 イイね!

黄砂落としの洗車からのスケール除去

黄砂落としの洗車からのスケール除去土曜日の朝に黄砂落としの洗車をし、日曜日の朝から昼までスケール除去剤でボンネットのスケール除去をしました。
初めてするので、ボンネットのシミに除去剤を塗布したところ、、、
何と綺麗にシミが取れるでは無いか。
気を良くしてボンネットのスケール除去開始しましたが、中々手間です。
一度に塗布できる面積が非常に狭い。横着し広めに塗ると綺麗にならない。狭い範囲で薬液が乾かない状態で作業する必要があるようです。
スケールが除去されると新車時に行ったコーティングと撥水が蘇ります。水を弾かなくなり疎水?って思ってましたが凄い撥水が復活。
4年も経ってますけどね。水がコロコロボンネットを流れるのは楽しい😃
最後にフクピカでコートして完了です。
新車の輝きが蘇りました。
Posted at 2023/05/28 13:34:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2023年05月27日 イイね!

朝晩の洗車

朝晩の洗車
朝一にステルヴィオの黄砂落とし。
しっかり目に洗ったら2時間かかりました。
樹脂部にもワコーズ のバリアスコートで洗浄とコーティング。
タイヤもしっかり洗浄とワックスかけました。
11時を回ると暑くなり鉄板もかなり熱くなってきたので、スケール除去剤は明日?に延期。まぁ夕方でも良かったんですが、夕方はスパイダーを洗車しました。流石に1日に2台はきついですね。
家の掃除と壁を少し洗浄し、洗濯に風呂掃除と今日は一日中掃除💦
朝一の涼しい時に1時間弱散歩していたので最低限の運動は出来たかな?
でも体重が更に増えました💦
夕食がっつり食ったからかな?
明朝体重が減っていれば良いけど。
買い物も済ませたし明日はオープンドライブでも行くかな?
または、ステルヴィオのスケール除去だな。
バイクが有れば間違いなくバイクで2時間位流すんだけどなぁ、、
早く来ないかな、DAXちゃん。
実家きらポッケ持って来て、こっちで直すか、、、
悩ましい。
Posted at 2023/05/27 20:21:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「ハンダは苦手だ、、、
超イモハンダ付けになってしまった、、🤦」
何シテル?   08/30 10:21
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
101112131415 16
1718 19 20212223
24 25 26 272829 30
31      

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation