• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2025年02月24日 イイね!

25 タイ旅行 5日目 バンコク市内で適当にブランチと買い物 深夜便での帰国

25 タイ旅行 5日目 バンコク市内で適当にブランチと買い物 深夜便での帰国さて、タイ旅行?も最終日となりました。
2泊3日のスコータイ旅行は早朝と言うか準深夜出発し帰宅は夜の10時位とかなりハードだったので、帰国の日はゆっくりと。
予定ではAMにお土産買いにターミナル21だったかな?多分。
午後はタイマッサージ予定でデッパツ!
で、行く途中にスクンビットにあるタイパンツ屋さんでタイパンツを購入。屋台と同じ位の値段で室内保管だから中々物が良い、お勧めです。タイパンツ履くとハマります。着心地が良いんですよね。
さて、お土産にドライマンゴーとばら撒き用が欲しいと言う事で、地下にあるお食品売り場に行きますが、その前にブランチです。
なるべく行った事の無いレストランを選びました。で迷いましたがタイ料理に。

スイカスムージーは必須、右の豚の唐揚げが旨いんです。
あとは炒飯、タイ米のせいかタイの炒飯は旨い。外れが少ない気がします。あと具を惜しみなく投入されているので、カニチャーハンのカニを探さなくても良い。安定の旨さ。

僕は疲れ気味なんでさっぱりとココナッツスムージー、これも旨い。

でとどめはグリーンカレー。全て炭水化物込みですわ。
グリーンカレーにそうめん?は定番でメニューの写真にもあったから良いが、豚の唐揚げに餅米が付くとは、、、普通のタイ料理の店だと別オーダーなんですけどね。不意打ちを喰らいましたが、頑張って完食。高級店でしたが美味かった。サボイと言う有名店も有るのですが、こっちチャレンジしてみて良かったです。しかしです、店名控えて無くわかりません😅

レストランからの景色。バンコクの中心。
はい、ブランチしたら買い物をサクサクて済ませて車で次に移動です。
その前に

チャダラームーのタイティー 一度飲んで見たかった。
茶葉は毎回買って帰るんですが、本場の味とやらを、、
初めてなんで甘さ70%にしました。甘いだろなぁと言う期待は裏切らず、缶のミルクティーの昔のタイプくらいの甘さ、、まぁ、甘いんです。
次回は30%か抜きかな?味は美味しいんですけどね。確か70バーツ位しましたけど。この手の飲み物はまぁまぁな値段がします。
その後、タイマッサージ屋にきました。
2時間びっしり施術して貰ってすっきり。日本人が多く綺麗なところでしたが、施術はかなりマイルドで筋肉疲労は良くなりましたが、ストレッチが少なくすこしガッカリ。悪くはないですが、高級店だけにコスパはイマイチかな?ただ街中の安い店は当たり外れがかなりあるので店選びは難しい。ここは、日本から出張で来た方のもてなしなどで使われているようでした。
さて、マッサージも終わりましたので、早い夕食を軽く取ってからコンドミニアムへ帰ります。

カオソーイ 旨い。ココナッツでマイルドなカレーラーメンです。
これ食べにチェンマイに行ってみたい。
で、コンドミニアムに戻り、帰り支度をし、シャワーを浴びて一休みしたら、飛行機遅延のメールが、、、
取り敢えず、空港に行くと長蛇の列、、、どうやらシステムダウンらしい、、、しかし、ビジネスクラスのチェックインカウンターは10人弱なんでゆっくり待ちましょう。程なくチェックイン完了。
混んでいるみたいです。スターアライアンスゴールドの威力発揮。
税関検査と出国げ混んでいると嫌なんで、急いで向かいましたが、あっさり完了。


タイ航空のラウンジでデザート。
1時間位遅れて飛行機は飛び立ちました。
夜食が配られ、朝食で起こされ

ウェスタンスタイルを選び朝飯で体を起こし、無事帰国と会社に出社しました。
長編でしたが一旦終了。
次回は一眼での写真をアップします。番外編として。
Posted at 2025/02/24 10:27:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2025年02月22日 イイね!

25 タイ旅行 4日目 スコータイ歴史公園で日の出 シーサッチャナーライ歴史公園 スコータイ空港からバンコクへ その1

25 タイ旅行 4日目 スコータイ歴史公園で日の出 シーサッチャナーライ歴史公園 スコータイ空港からバンコクへ その1さて、スコータイ最終日です。朝日に輝くスコータイ遺跡を見る為に5時半に起きてシャワーを浴びて6時半前に自転車で歴史公園に向かいました。

日ので前に到着です。朝の遺跡公園は涼しく、清々しい。
そして静寂です。実際は鳥の囀りがうるさい位なんですが、何でしょう、この幻想感。非常に安らぎます。

まるでダンジョンに迷い込んだみたい、、、何か野犬?でも人懐っこくずっと着いてきました。


いやー早起きして良かった。
でゆっくりと小一時間ワットマハタートに居ました。
さて、ホテルに戻り、急いで朝食をいただきます。

少しだけ出発には時間があったので、部屋から荒野を眺めて癒されました。

これで、スコータイ遺跡を離れます。
シーサッチャナーライ歴史公園に続く
Posted at 2025/02/22 18:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2025年02月21日 イイね!

25 タイ旅行 3日目 スコータイ歴史公園 その2 城壁外

25 タイ旅行 3日目 スコータイ歴史公園 その2 城壁外13時半にホテルに戻ると運転手から既に着いているよ。
とLINEが入ってました。
取り敢えず、自転車返してチェックイン出来るか確認するとok。
時間前ですが部屋に荷物を入れ運転手に今から行くと連絡し、車に乗り換えてスコータイ歴史公園の城壁外を回ります。
2時間半位の予定です。





ワットチャンロームからワットシーチュム、ワットプラパーイルアン
を回ります。有名なワットシーチュムの仏像は幻想的です。冒頭やつ。
また、小高い丘の上にあるワットサパーヒンも頑張って登ります。乾季の北部とはいえタイの午後は暑い。丘を10分強登りましたが中々辛い。

遺跡に目が行きますが振り返ると絶景です。
登るのが大変ですが良い場所です。

ワットカオプラパートノイ、ワットマンコン、ワットチェトゥポンに新市街にある観光案内所に寄ってホテルへ戻りました。

タイあるあるです。積めるだけ積みます。
で本日の部屋からは


これはこれで中々良いです。和むと言うか心が落ち着きます。
夕日も見れてゆったりした気持ちになり、レストランへ。

マンゴーとパッションフルーツのスムージー。パッションフルーツの酸っぱさが疲れた体に染み渡ります。

前菜のエビ煎餅?頼んで無いよと言ったらサービスで付けてますとな、、昨日は無かったけど、、、まぁ良いか。

スイカのサラダ、ソースと言うか魚の粉末を付けて、または掛けて食べます。魚粉の塩っけと良くあいこれが旨いんです。びっくりな組み合わせ。


かぼちゃの炒め物?ハーブ味で旨い。

ラープは辛さ控えめでお願いしたらパンチがなくなった、、でも辛さ普通だとかなり辛いんです。

チァーハン、混ぜ混ぜして食べますが唐辛子注意。

しめはタイティーにしました。
本日も安く旨く腹一杯、満足でした。
さて、明日は朝日の遺跡見学に行きますので、お休みなさい。
Posted at 2025/02/21 07:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2025年02月19日 イイね!

25 タイ旅行 2日目 バンコクからピッサロヌーク カムペーンペット歴史公園経由スコータイ泊 その3

25 タイ旅行 2日目 バンコクからピッサロヌーク カムペーンペット歴史公園経由スコータイ泊 その3さて、カムペーンペットから本日の宿と言うか2泊する、スコータイ旧市街にあるホテルに向かいます。
カムペーンペットからは1時間半位は掛かります。
実は今回、スコータイに行くならこのホテルに泊まりたい。出来るなら2室あるスイートルームに、、って事で、タイ行きを決めた次週にはスコータイ行きを決め、めぼしいホテルをピックアップ。
スコータイは歴史公園に近い旧市街と離れた新市街があり、レストランとかバーみたいのが有るのは新市街で夜の旧市街は数件のレストランしか有りません。我々は当然遺跡をゆっくり見たいので旧市街に絞り、夜飯は何でも食べられれば良いやっ感じでホテル選びしていたら、、

このホテルのスイートルームは部屋から遺跡が見えるんです。
冒頭の写真は部屋のベッド越し、上はバルコニーから、、、
非常に贅沢な時が過ごせます。朝から盛りだくさんでしたが、ホテルのチェックインを急いでいたのはこの為です。
本当なら14時にチェックインしゆっくりしたかったですが、カムペーンペット歴史公園に行く為、泣く泣く諦めましたがせめて16時にはと言う願いは叶いました。
しばしバルコニーからコーヒーを飲み

ウェルカムフルーツならぬ、ココナッツの茶菓子でのんびり心を鎮めます。
で、1時間もすると退屈になり、ホテルの散策。

で今回は残念ながら予約がありスイートは一晩だけ、明日は別の部屋に移動しなければならなず、明日の部屋の様子見です。
多分、部屋の外はこの蓮子の池。花はちょっとだけでしたが、沢山咲く時期に来たら綺麗でしょうね。って事で明日のお楽しみ。
部屋に戻りがてら、レストランで夕食の予約をし、部屋から夕焼けを楽しむ事にします。

その前にフロント横でいつも寝ている犬。フロントの方に聞いたら触って平気、噛みつかないよって事だったのでなぜなぜしましたが、、全く反応無し、、嫌がりも喜びもしませんでした。



夜はライトアップされます。中々綺麗でした。部屋からゆったり眺められるのは良いですね。
さて予約の時間です。レストランで夕食。

先ずはスイカスムージーで乾杯。タイに来たら絶対に飲みたい。
まるでスイカを飲んでいるようです。歩き疲れた体に染み渡ります。

前菜、何か忘れましたが美味かった。

揚げ豆腐のカレー炒めてきなやつ。これもさっぱりしていて美味かった。ちょっと辛めだったかな?

甘く味付けし、干した魚のスープ。魚は粉砕されて入ってます。
魚粉入りのタイカレーって感じですが、魚味がかなり強く魚でしっかり出汁とった感じでかなり美味。今回のタイ旅行で1番美味かったし味わいに驚き。横はsticky riceです。タイの餅米。汁物にはこれと食べると更にアップグレードします。

締めのドリンクで、コーヒーオレンジ?
綺麗なコントラスト。タイで流行っているみたい。あまり混ぜすぎると平坦な味わいになるので軽く混ぜて、コーヒーとオレンジを味わった方が風味が損なわれず美味しかったです。

デザートはバナナのキャラメリーゼ。言うまでも無く旨い。ご馳走様でした。このホテル田舎だからかレストランが安い。びっくり。これで一万ちょいでした。
さて、部屋に戻る中庭から

ここで夕日みた方が綺麗だったのでは?なんて思ってしまう位よく見えます。
で部屋に帰りトイレに入るとゲストが居ました。

ヤモリ。タイではよく見ます。可愛い。
って事でスコータイの1日は終わりました。
明日はスコータイ歴史公園見学です。
2日目に続きます。
Posted at 2025/02/19 20:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2025年02月18日 イイね!

25 タイ旅行 2日目 バンコクからピッサロヌーク カムペーンペット歴史公園経由スコータイ泊 その2

25 タイ旅行 2日目 バンコクからピッサロヌーク カムペーンペット歴史公園経由スコータイ泊 その2さて、昼飯とお土産のバナナが買えたので、本日のメイン カムペーンペット歴史公園に急ぎます。若干予定より早めです。まぁ10分なんですがね😅
カムペーンペット歴史公園の遺跡は城壁内と外とに別れていて、城壁内は徒歩か自転車のみになります。
これは、スコータイもシーサッチャナーライも同じです。なんで城壁外は車で巡り、中は徒歩か自転車で巡ります。
カムペーンペットの城壁内は徒歩で巡りました。

地図はこんな。
先ずは城壁外から

ワットチャンローブ
ここからは順不同で


城壁外はワットプラノーン、ワットプラシーイリヤボット、ワットシン、ワットチャンローブを
城壁内は
ワットプラタート、ワットプラゲーオ、ワットチャンプアックと見て回りました。





城壁内は一直線に遺跡が連なっておりました。
カムペーンペットの遺跡はあまり修復がされておらず、また、洗浄もされていないのか黒ずんでおり、これがかえって風情が出ていると言うか、、中々引き込まれます。時間が有ればゆっくり見て居たかった。
因みに携帯ではあまり写真を撮らなかったので、後日、一眼の写真もあげるつもりです。ワットプラシーイリヤボットとかがここの見どころだと思うのですが携帯で写真撮って居ませんでした。
さて、まだ時間が少し有りますので、博物館に行きます。

って事で駆け足で20分の見学です。
本日の見学は終わり、スコータイのホテルに急ぎます。
なるべくホテルを楽しみたいって事で朝から焦って、駆け足で巡りました。お陰で16時前にはホテルに到着です。
中々のホテルと急いだ理由はその3に続きます。
Posted at 2025/02/18 21:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

「ハンダは苦手だ、、、
超イモハンダ付けになってしまった、、🤦」
何シテル?   08/30 10:21
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation