• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

夏タイヤに交換

夏タイヤに交換土曜日は甘鯛釣りの予定でしたが、爆風予報で中止となり、日曜日に交換しようと思っていたステルヴィオのスタッドレスから夏タイヤ交換を土曜日に実施。
実は火曜日にタイヤ屋さんで夏タイヤは交換してもらっていました。
純正のコンチの溝が一昨年に厳しい感じになり、昨年はスタッドレスを履き潰していました。
で、今回はオートウェイさんからナンカンのエコプラスを購入しました。
ついに初ナンカンです。
スパイダーと同じくダバンティにしようと思っていたんですが、ほぼ同じ値段で台湾製なんでこちらにしました。
因みにナンカンは台湾製と中国製と2種類あるようです。

タイヤ屋さんで組み替えだけで無くスタッドレスから夏タイヤに取り付けもお願いしても良かったんですが、ハブまわりを清掃したく今回は自分で取り付け。あっ冬タイヤ交換もきっと自分でします。場所ありますからね。
って事で、交換しスタッドレスを洗浄し乾燥させ、倉庫へ保管です。
夏タイヤはスタンドで空気圧の調整。
3.0入っていたので、フロント2.6、リア2.8に調整しておきました。
タイヤのフィーリングを確認するほど走っていませんが、ハンドルインフォメーションは薄めかな?乗り心地や音は実家に帰る時に高速のりますので、その際にインプレします。
認証タイヤの半分くらいの値段で購入出来て満足ですが、タイヤの製造が23年で少し残念でした。
因みに3年以内の物を出荷すると説明しているので仕方ないっちゃぁ仕方ないんですがね。気分的に。
あと、タイヤが軽いのか軽やかに回る気がします。
取り敢えず、じっくり乗ってみてからですね。
Posted at 2025/03/30 17:25:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2025年01月15日 イイね!

スタッドレスの交換

スタッドレスの交換ステルヴィオのスタッドレスを交換してきました。
ステルヴィオ購入時の冬にブリザックを履いて、前シーズンから履き潰しタイヤ溝は50%位、、
って事でタイヤを今年になって探すも在庫が、、、
比較的スタッドレスの評判が良いナンカンと迷って、トーヨータイヤにしました。しかもウインタートランパスTX。氷でグリップするのか?不安はありますが、格安です。僕に縁のある仙台工場製ですしね。
20km位一般道を走った感想はすり減ったブリザックより静かです。
発売開始はブリザックのが新しいのに、、
確かトランパスは2017年だったかな?古い設計です。
取り敢えず今のところ不安は無いです。
因みにスタッドレスは横浜が好きです。バランス良く効いて、滑る感じが自然な感じでわかりやすい。
鰤は前後のトラクションはすごく良いのですが、唐突にグリップを失います。横には前後程強くないです。
破綻した時ぐ怖いんですよね。
さて、履き替えたら来週以降は記録的な暑さ?らしいし、今シーズン雪道を走る機会があるのか?
Posted at 2025/01/15 21:57:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2024年01月04日 イイね!

スペアタイヤの破裂

スペアタイヤの破裂喪中のため、新年の挨拶は控えます。
また、被災にあわれた方にはお悔やみ申し上げます。
1日も早く復興する事をお祈りします。

さて、遂に私にも、、
916スパイダーと言うか916の定番故障?
スペアタイヤが劣化し破裂しました。
車検の時に指摘されていて、本日とりだしました。
こんなタイヤはもう新品は無く、、、パンク修理キットで代用ですかね?
Posted at 2024/01/04 18:02:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2023年12月26日 イイね!

ステルヴィオ スタッドレスに交換

ステルヴィオ スタッドレスに交換クリスマスイブイブにステルヴィオのタイヤをスタッドレスに交換しました。
スタッドレスな今年で4年目、まぁまぁすり減っています。
まだまだプラットフォームには余裕ですが、、、
来年は新調するか、、新しい車にするか迷いどころ、、、、

さて、交換したら先日、半分だけ注入したアドブルーですが、残りの5Lを慎重に注入しました。垂らすと塗装を傷めるらしいので。


その後、夏タイヤとホイールを簡単に洗浄しました。

でも、、、来週から暖かくなると言う、、、、
まぁ、今しか交換するタイミングが無いから良いのですが、、
Posted at 2023/12/26 08:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ
2023年08月14日 イイね!

ステルヴィオの夏タイヤ

ステルヴィオの夏タイヤヒビ割れしているのとスリップサインまであと1mm、、、、
さて、今年は持たすとして、次のタイヤは?ホイールは?
スタッドレスもこの冬で限界だから、、、
MSWを夏用にして、純正にスタッドレスかな?
しかし、車買い替えしないとすると、夏冬両タイヤ新調しないとならない。
スタッドレスはBSか横浜は決定だけど夏タイヤは?

まず、ランフラットにするかしないか?
これが大問題。
157みたいな酷道を走るとランフラットの意義は高いと思う、、、
普通の道はJAFのお世話になれば良いだろし、、、
値段を含め迷います。
ランフラットにしないなら、中華タイヤにするかな?
スパイダーと同じくダバンティにするか迷う。
値段は格安で性能はそこそこ。
半年間迷いましょう。
Posted at 2023/08/14 15:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ

プロフィール

バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation