• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2009年11月23日 イイね!

つくばサーキットにて

つくばサーキットにてK&Nのリプレイスメントタイプが格安だったので、購入。
取り付け冷や汗
変わるかな?
Posted at 2009/11/23 11:05:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 吸気 | クルマ
2007年11月10日 イイね!

CDAメンテナンス終了

CDAメンテナンス終了雨が一瞬止んだのをついて、CDA取り付けてきました。
ついでなので、バッテリーの電圧も。
さらに、イグナイトVSDの電圧も。
バッテリーが弱っる時は、低めでしたが…
現在は写真の通り。
結構高め。

確実にダイレクトイグニッションの寿命縮めてるんだろうな冷や汗
Posted at 2007/11/10 16:30:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吸気 | クルマ
2007年09月18日 イイね!

CDAが分解??

CDAが分解??友達のプントにも、CDAをインストしてるのですが・・・

こんな事に!!!@@)

写真がわかりづらいですが、CDAの蓋?サムコのホースと接続する部分のカップが外れて、CDAが機能不能に・・・エアクリレス仕様^^;;

取り合えず、僕の車からG17ボンドとコーキング材を差し出し、彼はG17で取り付けしました。
僕ならコーキングですがw

CDAな方、洗浄だけでは無く、たまには点検を!!
Posted at 2007/09/18 22:24:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 吸気 | クルマ
2006年12月17日 イイね!

エアクリ清掃

昨日、CDAの清掃を行いました。

朝外して、中を見ると・・・アブ?蜂?が2匹居ました^^;
スパナーで、叩いて、ゴミと虫を出して、洗浄液を塗付。
10分後に、バケツに移動してCDAにお湯投入。
10分漬けた後に、シャワーで外から中へリンスリンスリンス。
泡が消えたら、ベランダに干して乾燥♪
その後、念のためドライヤーで更に乾かし、オイルをスプレイ。
暫く放置の後、組み付け。。

やっぱり、洗浄後は気持ちよく吹け上がりますね。

ってな事をしてたら・・・ヤバイ、肉肉ボーイズの待ち合わせに。。
ぴろさんごめんなさい、ちょっと遅刻しちゃいました。
Posted at 2006/12/17 22:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 吸気 | クルマ

プロフィール

「ハンダは苦手だ、、、
超イモハンダ付けになってしまった、、🤦」
何シテル?   08/30 10:21
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation