• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

CLIOの引き取り・・・・・ががが・・・・orz

CLIOの引き取り・・・・・ががが・・・・orz本日、CLIOを引き取りに某所へ。

綺麗に取り付けられておりました。
ちょっと気になるのは、EGをレーシングしてアクセルを離すとフロントパイプが振動し、ビビルらしいですwww

純正はフレキシ入ってないのですが・・・・入れるべきなのかなぁ??

って事で、無事CLIOを受け取りました。

テスト走行したら・・・低速は少し無くなったけど、上は偉い変わりようですよだって。

期待しながら、走らせます・・・

低速は・・Sifoから比べると、体感2/3位かな?前回のマフラーで3/4位で今回更に・・・・とは言っても、元がかなりのトルク型だったので、乗りにくいなどは一切無しです。

で、まじびびったのが、レスポンス。矢の様な感じでしょうか?3000回転位から矢の様な吹けあがりです。で、気持ち良く。。。修理工場へ向かいました。

で、停めて挨拶をしてると・・・・何やら蒸気をwww

ボンネット開けると、リザーバータンクが空っぽ^^;;

えっオーバーヒート??

水を足して様子を見ると・・・なんと、FORGのホースに枝が出ていて、その枝をメクラ蓋で栓をしていたのですが、それが割れてクーラントがリークしてました・・・・

って事で、そのまま、修理工場に再入院となりました。

旨く留める方法無いのかなぁ・・・
Posted at 2012/05/26 23:03:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 排気 | クルマ
2012年03月23日 イイね!

ヘッダーについて考える・・CLIO・・・172と182の違い

ヘッダーについて考える・・CLIO・・・172と182の違い最近レスポンスアップとパワーアップの妄想がエスカレート・・・・・

今回は、エキマニ偏です。

このCLIO RSですが、僕の所有してるモデルは、通称172と呼ばれているようです。
172はパワーをあらわしてます。

で、最終型は182というモデルが存在します。

で、何が違ってパワーが出てるのかを色々調べて考えて・・・・
NAなんで、ロムだけではここまで、上がらないだろうなぁ・・・耐久性も考えると。
なにせ、元から弄れるところはかなりチューニングされているし・・・・

で、色々サイトをあさるとこんなもの発見

これCLIO182の純正のエキマニです。なるほど!!!
管長不足?をこんな形で補ったのか・・・
かなり苦肉の策というか考えましたね。ワンオフだったら僕もこうしたかもしれません。
4-2にした後に2本を長めにして、トルクを稼いでいる感じですかね。
スペース的に厳しいので、集合はこの位置でせざるを得ないでしょうし^^;;
長さを取るのが難しいので、2-1でその分を稼いでる感じでしょうか?
そして、一回りパイプ系が太く感じます。
ただ・・・これだと、ロアアームは完全に外さないと入れられないですね^^;;

まぁ、Myパサも外して装着してるんですけどねwww

因みに172は


こんな感じです。

ちなみにこのEG実は、82.7mm×93mmとかなりのロングストロークなんですよね。
なんで、182のエキマニのが僕の付けてるものより、正解な気もしますが・・・・僕は、上でもしっかり回したいから、藤壺でも満足してますが・・・
Posted at 2012/03/23 18:03:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 排気 | クルマ
2012年02月28日 イイね!

エキマニ交換 クリオRS Ph.1

エキマニ交換 クリオRS Ph.1先日、デッキさんでクリオRSのエキマニを交換してきました。

交換後の感覚は、お馬さんは増えなく?6000・・・レッドまで回るようになりました。
まだまだ、官能には程遠いですけど^^;;

で、外されたエキマニは本日、志村工業さんへ送られていきましたwww

で、純正のエキマニを見てこれは・・・保存しないと。凄く綺麗だし純正の域を超えてますね。

これで純正ですよwww
別アングルから


ルノースポールの本気具合が見て取れます。素晴らしい。

で、参考に藤壺+サンク

これ比べたら、特性の違いはわかりますね。見たまんまの性能でした。

Posted at 2012/02/28 22:22:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 排気 | クルマ
2012年02月16日 イイね!

クリオ入院決まる。

クリオ入院決まる。日曜の晩にクリオの入院が決定しました。

週末まで、お預けです。

入院ついでに、EGオイルとMTオイル交換します。フィルターも。

さてさて、大きなメンテはEGマウントが残ってますが・・・部品が高いからちょっと迷い中・・・・

5月には車検だし・・・

メンテ代がもうすぐ納入価格を上回りますwww
Posted at 2012/02/16 22:09:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 排気 | クルマ
2012年02月13日 イイね!

クリオにもこれを・・・・エキゾースト オールステン仕様にします^^v

クリオにもこれを・・・・エキゾースト オールステン仕様にします^^v先日、ステンレス製の蜂の巣が届きましたwww

準備万端!!!

あとは、みん友さんの所でエキマニ交換して、志村さんに作成して貰うのみ!!!

今のH○Sのマフラーが○○だから、早く変えたい・・・・

エキマニも、ワンオフしたいなぁ^^;;
Posted at 2012/02/13 23:53:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 排気 | クルマ

プロフィール

バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
101112131415 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation