• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

海苔巻き ・・・じゃなく、バンテージ巻き

海苔巻き ・・・じゃなく、バンテージ巻きさてさて、クリオのエキマニにバンテージを巻きました。

う~ん、微妙・・・・
2本目までは良かった・・・・

最後は適当になっちゃった。。しかも緩い。・。。。

大丈夫だろうか?

取り合えず、このままいきます。

後は、某所の作業が空くのを待つのみ♪

早く装着したいなぁ^^

吹け上がりに期待して。
Posted at 2012/01/30 22:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 排気 | クルマ
2012年01月27日 イイね!

お年玉?新年早々の荷物の中身は・・・・・

お年玉?新年早々の荷物の中身は・・・・・昨日、ホームセンターのPにアバンタイムが止まって居たので思わず、横に止めてしまいましたwww
生まれて、2回目の遭遇でしたww
綺麗なお姉さんが乗っておりました。


さてさて、貴重な車との遭遇で興奮冷める間もなく・・・・本日、コウノトリならぬ飛脚さんが運んでくれました。
純正は4-2-1の配管のようで、2-1は非常に短い設定のように見えます。
交換したら、純正のスペックもお知らせを・・・

本来なら、ここはワンオフでじっくり管長とサイズを吟味して、自分で納得して決めたい所ですが。。。。
今回は吊るしで妥協しました。工賃もろもろ含めて、ワンオフの半分の値段です。
そう考えると、TGササキさんは安いなぁ・・・と思ってしまいます。
実際、現物見てワンオフした方が良かったかな?とも思いましたが、装着したら納得できるかもしれませんが・・・・

今回、購入したのは、CINQが企画し藤壺で作成された、エキマニになります。
スペックは、4-1の集合で、φ45で集合部がφ65、管長が400mmになります。
実測なんで、多少誤差があるかも知れませんが・・・・
昨年、CINQさんに訪問した際に、まだオーダー出来るか確認したところ、藤壺で対応してくれたらとの返事だったんですが、藤壺より即オーダーしてくれるなら、引き受けますとの返事。ロットがまとまらないと作成しないとの事だったので、どこかで同じような物好きな人が居たんでしょう^^;;

さて、話しは戻って、パサは、750mmの管長に、φ42なんで、いかに太くて短いか・・・・
ただ、ハイカムやバルブが大きめな、ルノースポールなので、これ位が丁度良いのかも知れないですけどね。個人的には管長をもう少し長くしておきたいです。最低550mm、出来れば600mm程度かな?
これで、4-1で集合させて、φ45のままか、一回り細くしたいかな?
でも、4気等だから快音は考えず、パワー重視でφ45かな・・・

取り合えず、装着して志村さんでマフラーを作り変えてから、考えよう。

きっとこの車は、排気系で終了で後はメンテに徹するつもりです。
Posted at 2012/01/27 23:16:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 排気 | クルマ
2012年01月26日 イイね!

発送完了♪

暮れにぽちった物が完成したようです。

取り合えず、かったるいEGフィールを少しましにして、馬を多少増やします。。

さてさて、明日の晩はバンテージと格闘しますか??
Posted at 2012/01/26 22:49:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 排気 | クルマ
2012年01月19日 イイね!

紀伊の國からの御年玉?

紀伊の國からの御年玉?先ほど、ちょっと遅めの御年玉が来ましたぴかぴか(新しい)

さぁて、どう料理致しますか…
サービスでステンレスのタイラップ付き。

ここは、男らしくワイヤーで固定か迷うところ。




Posted at 2012/01/19 21:07:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 排気 | クルマ
2011年09月15日 イイね!

太鼓の追加

月曜日に志村工業さんに入院させ、アイドリングの音量を下げるべく、センターパイプに太鼓を入れて頂きました。
太鼓は30cmで100φだったかな?

出来上がった音は・・・・・確かに耳につく音は消えましたが・・・・・全体に音が減ってしまいました^^;;

倍音成分も減って。。。なんだか味気ない音に・・・・

でも、送別?サービスとして、フランジを入れて下さってサイレンサー有りと無しを簡単にできるようにしていただきました。
ありがたい♪

帰りにちょっと気になる事が・・・サイレンサーを入れたらトルクが下から出てきて、結構パワフルな感じに戻ってきました。Pフロキットを付けてからのトルク落ちが気にならないレベルに。。。。
逆に、レスポンスや上までの繋がりも向上。
音的には、寂しいですが乗り易さは圧倒的に上がったから良しかなあぁ。。

中々難しいですね。吸排チューンは・・・・・
Posted at 2011/09/15 15:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 排気 | クルマ

プロフィール

「行燈カブC90の再生 完成? http://cvw.jp/b/213932/48697688/
何シテル?   10/06 21:47
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ハイコンプヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:44:52
25 夏休みタイ旅行 3日目 遂にバイク街へ行く? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 16:47:35
ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation