• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

ワンオフエキマニ完成♪

ワンオフエキマニ完成♪出張から帰るとでっかい荷物・・・・アクオス・・・・えっお呼びじゃない^^;;
さくっと設定。。やっぱりブラウン管とは違う^^汗

で横を見るとKICERのアンプが修理から戻ってきてまいした・・・えっ?興味無い・・・^^;

先ほど、メールチェックすると・・・・沢山の写真とともに完成しました。
とメールがきてました。

詳細は整備手帳で。
写真を少しだけピックアップして。

とりあえず、1時間試走し問題発生は無かったとの事でした。

しかし、預ける時に想像してたよりかなり良い出来上がりです。
芸術的な配管の取り回し。これだけでもう満足ですwwww
バンテージを巻かれて、見えなくなるのが惜しいです。

で、どう変わったかは何も書いてなかったので^^汗、まったくわかりませんwww

引き取りの楽しみにします。

あとは、フロントパイプをどうするかを迷い中・・・・
Posted at 2011/06/28 22:19:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 排気 | クルマ
2011年06月26日 イイね!

エキマニの進捗

車を預けて1週間が経ちました。

昨日、進捗と気になる事を確認してましたら・・・・・・

集合部は作成、フランジも完成で、配管をしだしたとの事でした^^

週中位には大体の形状が見えてくるかな?

僕に続く人は居ないかも知れませんが、参考になればと思いデータは公表していきます。

ただし、間違ってるかもしれないので参考程度に自己責任で活用ください。

まず、排気ポートですが、34.5mm×38.3mmの長方形
で、この車、変態V型  通称のVR型です。

互い違いの直列EGになりますので、排気ポートは1番シリンダーと2番シリンダーで長さが違います。

この長さの差は80mmだったそうです。

ですので、完全に等長にする際には、ポートが短いシリンダーには、80mm余計に長くする必要があります。


で、今現在の仕様はエキマニ部の径はφ42.7(t=1.5mm)を使用し、集合したセカンダリーパイプはφ54を用いる予定にしております。セカンダリーは純正と同じ程度の外径にしております。

あとは、管長がどの程度確保できるかがカギですかね?長くてもNGだし短くてもNGだし・・・

って事で中間報告でした。
Posted at 2011/06/26 11:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 排気 | クルマ
2011年06月23日 イイね!

EXポートの径とEXマニホールドの径・・・タコ足

EXポートの径とEXマニホールドの径・・・タコ足純正のエキマニって超高回転型^^;;

さてさて、3CパサV6 3.2LのEXポート径は・・・38.3mm×34.5mmと四角いのですwww

エキマニも良く見ると、EG側は四角い感じで集合あたりで丸くなってますね。



って事で、今回、エキマニの制作をお願いしたのですが、パイプ径をφ38.1かφ42.7か迷ってたんで、
ちょっと考えてみました・・・でも、頼んだ後に考えても意味はあるのか?微妙ですが。。。^^;;
因みにt=1.5です。

この車の基本情報 3.2L V6 250hp なんで、1気筒あたり533ccで41.7hp で今回φ42.7をチョイス

一方他社の例をみるとS600 V12の6Lなんで、 1気筒あたり500cc

SLはV8の5.4Lで 380hpなんで、1気筒あたり675ccで48hp  制作前例はφ38.1これすげぇええ音です。ベンツとは思えない・・・

S2000なんかは、2.2Lで4発 1気筒あたり550ccで50hp位? 社外品をみてるとφ45とかφ42.3程度?

って事で、エキマニの内径って・・あっ上の表示は外径ね・・・で戻って内径ってパワーと気筒あたりの容量が一つの目安になると思いますが・・・こうやって事例をみてみるとちょっと太い気もしなくもないけど、良い線かなぁ?と自分を納得させてます。これで、僕の好みの音質がついてくれば、言う事無いんですけどね。

無難な線がφ40程度・・これってミルテックが採用してる外径・・・・

高音命はφ38を、パワーだよねって方はφ42かな?詳しいかた如何でしょうか?

とは言え、職人マジック炸裂で芸術的な配管にしてくれる事を期待して・・・・φ42でも管長を結構取ってもらえたなら、イメージに近づくのでは無いか?と妄想中です。あと1週間の我慢♪

さぁ、どんな感じに仕上がるのでしょうか??
Posted at 2011/06/23 21:18:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 排気 | クルマ
2011年06月23日 イイね!

効率悪そうwww

効率悪そうwww京都でこんな感じのでお庭を綺麗に丸く線いれたりしてましたよねwwww

潮干狩りに行くとこんなんで、あさり取ったようなwww

なんとも純正は不恰好ですなぁ。

そして、フロントパイプがめちゃ長いやんけ・・・・^^;;

明日から始まるらしいです。

取り合えず、φ38かφ42.7か迷って、今φ42.7でお願いしちゃいました・・・
もしかすると、これで音色が低めになっちゃうかも^^;;

でも、折角だからパワーもしっかりあげたいし・・・・

独り言・・・
Posted at 2011/06/23 00:07:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 排気 | クルマ
2011年06月21日 イイね!

バラバラ・・・・・

バラバラ・・・・・愛車がバラバラに・・・・・・・^^;;
Posted at 2011/06/21 21:15:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 排気 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スパイダー 錆びたワイパーアームの錆び取り塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/213932/car/2497233/8340232/note.aspx
何シテル?   08/21 18:24
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
101112131415 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation