• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2019年09月18日 イイね!

アルファロメオ ステルヴィオのインプレッション 内装・装備編

アルファロメオ ステルヴィオのインプレッション 内装・装備編まずは、内装です。

僕のディーゼルはベースグレードなのでダッシュボードが革張りでは無かったり、ドアパネルの上部が革張りでは無かったりしますが、見た目特に不満はありません。
革張りであれば、最上級の上級感が出るのでベストですが…
因みにガソリンだと差額が50万弱なのでベースグレードよりスポーツを購入するかな?シートも良くなりますし。
ディーゼルだと上位グレードと70万位差があるので、ディーゼルで良いかな?と思えますが・・・
と言った微妙な値付けです。(絶妙?)
因みにベースグレードと上位グレードの装備の差は殆ど無く、革とかの質や上記の通りの内装の質が凄く高くなっていく位です。室内のLEDの照明?夜足元をうっすら照らさないとか、サイドミラーの自動の防眩の機能が無い位です。ホイールのデザインも違いますが。。。

内装のデザインは非常に凝っていて僕は好きです。アルファらしい色気を感じます。
また、センターのアームレスト部の小物入れにエアコンの風が吹き出しようになっています。勿論オフにもできます。なので、この中にジュースを入れとくとか、チョコを入れとくなどしておくと、冷蔵まではいきませんが、冷えた状態を維持できます。
これ、結構目からウロコ装備ですた。
昔のっていた3Cパサートはグローブボックスについていました。

その他、ACCもついて居ますが、360度カメラが無いのがたまに傷。
基本はフル装備なんで、特に不満は、無いかな。

あと、部品はマセラティとほぼ同じで、プアマンズ マセラティ レバンテって感じです。装備もだいたい一緒です。

最後に、最大の欠点と思われる事は、ナビが無い事ですが、これはアップルカープレイやアンドロイドでグーグルマップやアップルの地図、アップルの最新バージョンのOSだと、ヤフーナビが使えますので、問題ないとも言えますが人それぞれかな?僕はもう慣れたので、アイフォンを繋げるので特に問題は無いかな。だだし、有線で繋ぐのが今一です。これだけが大きなNG。
有料だとナビタイムも使用できます。ただし、アンドロイドはグーグルマップのみみたいですので、ちょっと不便ですかね。で、楽ナビ等のちゃんとした?ナビと比べるとプアーですが、三菱とかとだど若干悪い程度で使えない事はないです。
僕は大概ヤフーナビを使用しておりますが、近所の検索などはグーグルマップを使用してます。バグが多い事と車と繋ぐと殆ど操作が出来なくなる事が使いづらいですが、、、、まぁ、慣れます。
この点を気にするなら、30万または20万ちょっと出せば社外ナビの取り付けキットは出てますので、高いけど対応はできます。
そもそも売値が競合より安めなんで、そう言った意味では後付けしても良いかも知れません。

最後に、内装の色気はやはりイタリアンですね。エアコンのルーバーの丸い形状や、閉口する仕組みなんかは、やはりアルファロメオっぽいと言うか、デザイン優先で良く出来てます。吹き出し口を回転させると風が出なくなります。墨みたいな樹脂の処理とか木目とかカーボンとかアルミでも無いですが、格好良いです。
って事で、納車から3か月で5000㎞を乗りましたが、乗れば乗るほど気に入ってきます。装備や内装は段々手に馴染んで来た感じですね。

次回は、EGやサス、ハンドリングなどを!!



Posted at 2019/09/18 21:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2019年08月24日 イイね!

企業努力???

企業努力???ステルヴィオ ディーゼルのシートは、ベースグレードと同じ普通の皮シートです。

在庫のみのラグジュアリーやカタログモデルのスポーツはプレミアムな皮を使用しています。

で、このベースグレードのシートですが、至る所でコストダウンが見てとれます。

体に触れず、見えない…見えにくい部分は全て、布で出来ております。
布と皮を旨く使い、革の使用を少しでも抑えている?と思われます。

これが、赤のシートだと布部分が目立つんですよね^^;;

因みにプレミアムシートの皮はどうなっているか、確認しておりません。
高いグレードは全て皮なのかな?

本当に皮を使用しなくてもちょっとだけだろうにと思いますが、台数が出るとコストにはねかえりますからね。

しかし、この布使う方が手間ではないかとも思ってしまう位、隠れるって言っても微妙に見えているんですけどねwww部分に使用されております。

こんなにこだわっているのに、組付けは雑だったり、イタリアンは面白い!!
Posted at 2019/08/24 15:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2019年05月25日 イイね!

今日もBMWの作業

朝から昼まで、BMWの作業してました。
どうしても気になる場所を補修しました。
あと一箇所気になる場所がありますので、来週に作業して完成かな?
乗り換えると決まると、非常に良い車に思えてきました。
まぁ、華は無い普通の車ですけどね。
Posted at 2019/05/25 14:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2019年05月08日 イイね!

BMWの部品、ほぼほぼ揃いました。

BMWの部品、ほぼほぼ揃いました。本日右ドアパネルが届きました。
過去に買い揃えていたパーツと日曜日にディーラーに発注したパーツで必要なものがほぼほぼ揃いました。

あとは、頑張るのみ‼️
Posted at 2019/05/08 21:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2018年03月10日 イイね!

アルファスパイダー センターコンソール完了

アルファスパイダー センターコンソール完了やっとナビのモニターを固定して、配線を整理しました。
センターコンソールも取り付けて、やっと普通の車に^^;
あとは、ドアのスピーカー取り付けと、リアのナビ本体の固定が待ってます。
ドアの内張りはまだ外してないので、修理する場所が色々あるかも知れません。
とりあえず、やっと一息です。
Posted at 2018/03/10 21:00:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ

プロフィール

「[整備] #スパイダー 錆びたワイパーアームの錆び取り塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/213932/car/2497233/8340232/note.aspx
何シテル?   08/21 18:24
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
101112131415 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation