• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2024年04月16日 イイね!

ステルヴィオのウェザーストリップ 破けました。劣化

ステルヴィオのウェザーストリップ 破けました。劣化購入から約5年 ステルヴィオも長く乗ったもんだ、、、
で!!!
週末に実家に帰り、何の気なしにドアを開けてウェザーストリップに目をやると???
破れている😅
反対側を見ると

こちらは切れて無くなっている、、、

現状特に雨漏りとかは無いので、様子見するか?気持ち悪いから変えるか迷い中。

流石イタリアン、やはり現代でもイタリアンクォリティは健在です。

気にしながらも流せないとイタリア車とは付き合え無いですね。
チリとか色とか新車から合っていないしwwwm
Posted at 2024/04/16 07:28:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2024年01月07日 イイね!

ステルヴィオの錆びたネジの処理

ステルヴィオの錆びたネジの処理ずっと気になっていたステルヴィオのボンネット内に有るバンパー固定ネジ。
サビサビです。
本日、AMに洗車、PMに室内清掃した時に序でに外しました。
バンパー固定ネジ、、、
しかし、特大のトルクス、、かなりな工具を持っていますが、このサイズは流石に、、、ってかスプラインなら持っているんだけどトルクスは無い、、、
マイナスの0で何とかかかったんで外せました。良かった。
まぁ、トルクはかけていない場所だけれどね、、、でも、錆で固着気味で舐めそうでしたが何とかね。

で、今バイクをレストアしているので、錆転換剤の溶液が有るのでそこにドボン。
2、3日放置すれば錆は溶けて、更に黒錆になっていると思われます。
ボンネット開けるたびに気になっていたんですよね。
流石イタリア車、最新?の車でもこんなクオリティですが、
色気の有るデザインや内装、、そしてアルファにしか無い?ハンドリング、、、うーん、、、
許せる自分が恐ろしい。
Posted at 2024/01/07 16:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2023年03月17日 イイね!

電気自動車?のデザイン

新型プリウスをチラチラと見かけるようになりまさしたね。

初めて現車を1ヶ月位前にみたんですが、、


第一印象は、ヒョンデのアイオニック5に似ているなぁ、、と。
全体的なデザインは違いますが、ディーテルの出し方って言うか、
面の見せ方がそっくり、、、

同じ電気自動車系でも、ヨーロッパ車は国毎に個性有りますしね。
今後本格的に車種が増えてくるとボンネットやグリルデザインがとの様になるか興味ありますね。
エンジン無くなり、バッテリーになるとデザインの制約が変わりますからね。
Posted at 2023/03/17 07:42:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2022年02月16日 イイね!

擦った、、、(T . T)

擦った、、、(T . T)雨の暗い中バックで中途半端に高く出っぱっていたブロック塀に擦りました。(T . T)
結構長めです。
立った位置だと分かりづらいですが、軽く覗き込むと残念な感じ。

さてどうしますか、、
Posted at 2022/02/16 07:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2022年01月31日 イイね!

タイヤの回転方向 ディーラーの付け間違い またかぁ、、 

昨日、近くの東海自然歩道にハイキングに出かけ、戻ってきた際に気がつきました、、
多少違和感がしていたんですが、、、
何とフロントタイヤが逆向きに付いてました。
暮れに装着して貰ってから、タイヤパターンに違和感があったんです。何となく。
で、昨日まじまじと見たらタイヤローテーションの矢印と逆向きwww
1ヶ月走ったけど、即クレームを言い修正して貰いました。
また、フロントタイヤがリアに比べて減り気味だったので前後のローテーションも実施して貰いました。
勿論、時間とガソリン使わされているので、前後ローテーションはサービスです。

しかし、このアメリカ大統領の家 組織が脆弱と言うか電話の受け答えからクレームの処理からかなり絶望的。
ほんと、人の振りみて我が振りなおせ です。
コンサルしてあげようか?と素人ながらに思います。

触れば壊す?修理の繰り返し。当然ミスも多く多大な時間を費やしている、、、みずから忙しくして回らなくなる典型みたい。
愛知に来て、ディーラーはかなり当たりが多くさすが車大国と思っていたんですがね、、、
同じ会社で2つの販売店経験しましたが、内容は変わらないから個人的には大統領家はかなり最悪なディーラーですね。
なんか、しなくて良い防げるミスばかり、、、

もし次もアルファ買うなら違う資本のディーラーからかな。
Posted at 2022/01/31 08:47:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ

プロフィール

バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation