2009年09月14日
僕の車は、カロの普通のサイバーナビ 4chのICアンプがついてるタイプで、普通はこのアンプ使ってフロントとリアのドアを鳴らすと思います。
ちょっとオーディオ弄りだすと、フロントのみとかフロントとサブウーハーとかになるんですが・・・・
この、サイバーに別のヘッドユニットにオーディオを任すと・・・・ナビの音声は???
そうなんです、別にナビ用のスピーカーとかを取り付けないと音声案内できないーー)ってな事に。
で、ここでどうしてるかと言うと、このサイバーナビはフロントの右と左の指定が出来るので、フロントの左に設定します。右でもOKですよ。
そして、フロントの左のスピーカーの配線をリアの左へ取り付けします。
そうです、リアスピーカーからナビの案内が。
フロントはヘッドユニットの音を鳴らします。
で、サイバーナビのミュージックサーバーは・・・・・ナビのオーディオのフェーダーをリアにしてフロントを鳴らないようにします。
そして、リアの出力をヘッドユニットのAUXへ!!
これで、音楽は全てヘッドユニット経由で鳴らせるようになります。
こんなマニアなシステムを組む人は少ないと思いますが、ご参考になれば。
因みにサイバーナビはオーディオ組む人向けのモデルもあるんですが・・・・HDDのミュージックサーバー使えないんですよね。
これ、チェンジャー代わりにBGMとして聞くには便利です。
Posted at 2009/09/14 21:58:29 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | クルマ
2009年09月14日

日曜日にIEさんで装着してきました。
ドンピシャリ。問題無く交換出来ました。
ベルはハードアルマイト処理して貰いました。
ちょっと、金色かな?少し薄い金色な感じです。
リアもフローティングにしてます。
組みあがって見ると・・・・純正と判らないですね^^;;
じっくりみないと。
そんな感じです・・・・・
取り合えず、次回フロントを取り付けます。
インプレはそれからで!!!
Posted at 2009/09/14 00:37:50 | |
トラックバック(0) |
ブレーキ | クルマ