• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

GW前半 山スキー トリップ その4 番外編

GW前半 山スキー トリップ その4 番外編ぶなの森は癒されますね・・・・・

さてさて、GWの山スキートリップですが、2泊3日の中日は雨。。。。正確には1日目の昼前から雨だったんですが^^;;

やっぱり、今年も雨を飾りました・・・・www

で、1日目の夕食の時に明日の朝食は何時にしますか?お昼のお弁当も作りますよと・・・
朝食は6時過ぎ位からOKだそうな。凄いなぁ・・

でも、7時半にお願いして、お昼も断って・・・・・既に登る気無し^^;;

翌朝起きると雨。。早速お風呂に入ってゆったり・・・30分位湯船に浸かっちゃいましたww
あとで、これが悲しい?結末に・・・湯あたりしちゃいました^^;

朝食の後も入浴し、取り合えず糸魚川で鮨喰いに行こうって事で出発です。
コンビニで情報をネットで仕入れ、11時開店に滑り込みます。
朝飯の温泉ご飯が旨すぎて食いすぎ・・・お腹は満腹状態でしたが・・・・

地物にぎりをいただきます。





この辺りは、ばい貝にマトウダイ、ひらめなんかが有名ですね。もちろん南蛮えび(甘エビ)は新潟では欠かせません。
お腹一杯だったけど、あっさり入っちゃった。。。もう1人前は楽勝だったなぁ・・・

早いお昼を食べたので、ちょいと観光です。
まずは、親不知の道の駅へ。

あんこう鍋が200円でしたが・・・お腹一杯だったので生簀のアンコウを見学www

で、ウロウロして親不知へ。

ちょっと字が読めないですかね^^汗


またしてもカモシカに遭遇。もぐもぐとお食事中でした。
かなり近づいてみました。

やっぱり親不知に行ったらここですよ。

山ボーイのはしくれですから(爆)

本当のスタートは海岸です。

いつの日か、冬に縦走したいですね。。


栂海新道のスタートに下る途中に、こごみが沢山・・・まぁ、みんな開いてただのシダになってましたけどwww

そんなこんなで、ちょっとばかし運動をして、昨日のクールダウンと腹減らしwwです。

この日28度もあって汗だくですよ。。。。。(T_T)明日は雪崩心配なんて話をしてました。

さぁ、そろそろゆっくり帰りますか。

って事で、折角なんで、フォッサマグナを見学に、日本一の断層・・・

ちょっと勉強になりました。

何せこの断層には、妙高山、焼山、黒姫山と頚城の火山が全て入ってますからね・・・
もう一つの断層は、十日町や津南、栄村あたりから千葉まで・・・・3.12の長野北部地震の真下ですね・・・・
あんまり報道されないですが、この地震で栄村はまだ、避難生活されてる方がいるそうです。

さてさて、断層の反対を見入ると、雨飾山が綺麗に裾野を広げてました。

元々信仰の山で、登頂記録は昭和になってからかな?なんですが、山頂に行ったら祠があったみたいです。。険しい山ですから、修行で登られたんでしょうね。

って事で、1日休養して、今まで通過はしたけど見学した事無かった親不知や栂海新道が見れて良かったです。

って事で、GWの山スキートリップは終了です。
長編、お付き合いありがとうございます。
Posted at 2011/05/07 20:55:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2011年05月07日 イイね!

リアサス交換

リアサス交換完了。
また今度、車高を調整して完成。
同じに合わせたつもりだけど、左のが10mm位下がり気味です。冷や汗
Posted at 2011/05/07 13:14:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 足回り | クルマ

プロフィール

バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 101112 13 14
15 16 17 18 1920 21
22 23 242526 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation