2011年12月10日
一昨日、無事に納車された???栗男君、本日、通勤と帰りのお買い物とちょっと試乗しましたので、ファースト?インプレッションを。
まず、全くもっていただけないもの!!! Sifoのマフラー・・・完全に好みの外です。これは、車検用に即サイナラかな・・・・来年の車検の時にでも・・・・
志村さんにオーダー入れようと思います。
また、その音質と音量次第では、通称杉並管と言われてる、CINQのエキマニかな・・・・・
やっぱり官能的な音を奏でないと、乗ってて詰まらない・・・・
マジで、パサのが楽しいです。これは・・・・・
で、良かった事、この車ナビ付きなんですが、試乗した時てっきりパナだと思ってましたが・・・・
実際は、HDDの楽ナビでした。これは儲けた(爆)で、ETCにチェックが無かったので、付いてないと思ってたんですが、ETCが装着されておりました。
これまた、ラッキー。危うく昨日、ポチるとこでしたwwwwこれマジですwww
パナナビなら、ナビとETCと連携させようと思って、ナビの品番を確認してからと1日まったのが良かったwww
これで5万円位のお徳ですかね?
でも、リモコンが無いようなんですけどね^^汗
更に戻りましてNGな点。
シートポジションが高すぎです。
あと10cm下げたいです。これ下がったら結構良いポジションになるんだろうなぁと。
でも、シート良い点もあるんです。サポートやすわり心地は凄い良いんですよ。
表面は柔らかで包み込み、奥に腰がありしっかり支えてくれます。
さすがフレンチは違うと思いました。ドイツには無いですね・・・イタリアにも無いなぁ・・・・・
まぁ、ドイツのまじめな感じのシートも良いですけどね。
次にハンドリング
これは・・・・ちょいと癖があって、一昔前の軽自動のハンドリングにインフォメーションをある程度、足した感じでしょうかね?
これ、車高調やセッティングの問題もあるのでなんとも評価しにくいですが、パサの勝ちです。
もう少し乗ってみて、再度評価いたします。
多分、電動アシストがイマイチなんじゃないかと推測。
良い点は、変に車速や回転数で軽さを変えてない事ですかね。非常に重いです^^;;
取りあえずこんな所でしょうか?
明日、気分な乗ってればB級グルメツアーを実施する予定なんで、またインプレします。
あと、写真もねwww
Posted at 2011/12/10 20:45:40 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ