• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

BM 左TW異常の対応 修復?終了!!

BM  左TW異常の対応 修復?終了!!昨日、アルスパのナビ配線の序に、BMの左TWの不具合原因究明を一緒に行いました。

前回、TWを入れ替えて右で鳴らしても問題が発生しませんでした。TWは正常でした。
TWを左側では鳴らしておりません。
結果論ですが、ここで左もTWを接続し2個試せば良かった・・・

で、RCAをもう一度左右入れ替えましたが、左TWは鳴りません。

RCAを戻して、TWのケーブルを左右入れ替えました。
これも問題ありませんでした。

ここまで、試した事、

左TWの故障を疑って、左TWを右に配線し鳴らしてみる→問題無し
TW RCAの左右入れ替え 左TWの音が出ない

ここまでで判る事
・RCAは以上なし、TWも異常なし

最後にTWのSPケーブルを左右入れ替えしたところ、問題は有りませんでした。

ここで、原因判明?
・TWケーブルを入れ替えても問題無いので、TWケーブルは異常なし、ヘッドも問題無し

で、TWケーブルを元の配線に戻したところ、何も無かった様に直りましたwww^^;

考えられる原因は、TWの左のケーブルの接触不具合。音が鳴らずジーィーとノイズが乗っていたことから、何らかの原因でアンプ側の線が+-で短絡していた可能性が高いと思われます。

って事で、約1日分の労働時間を有しましたが直りました。

今回の反省点
今回、自分で作業したので工賃はただ??ですが、問題点の抽出の際に大がかりな事から見ましたが・・・(TWの故障の確認)
簡単に出来る配線のチェックから行えば、30分で直ったかなと思います。
まぁ、納得いくロジカルな原因究明が出来たので精神衛生上は良かったですが・・・
Posted at 2018/01/08 14:51:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ

プロフィール

「行燈カブC90エンジン始動✌️
ただし、ヒューズボックスが割れていてテープとゴム系の接着剤で補修されていた、、、
安いんだから、ミニフューズで配線作れば良いのに、、
何だか手入れはされているがかなりヤバめ、、、」
何シテル?   08/03 17:24
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 4 56
7 8 9101112 13
14151617181920
21 2223 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation