• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

916アルファスパイダーのメンテ(購入時? 初回)

916アルファスパイダーのメンテ(購入時? 初回)アルファスパイアーに乗り換えて、1ヶ月様子見をし、タイベル一式交換の序に点検を実施してもらい不具合箇所を追加修理しました。

一か月試走し、オーバークール状態だったので、サーモスタットとセンサーもメニューにいれて貰い、更にヒーターコア付近での水漏れも内装分解時に発見したので点検してもらい、水漏れを認めたので交換して貰いました。これで、水関係は暫く安心?

その際にラジエターのエア抜き穴のネジがバカになっており、樹脂ネジから長めのボルトに変更し取り付けして貰いました。今後は触らないようにとの事でした。取りあえず、サブタンクの応急処置となりました。

また、ベルト類はヒビや伸びは無く非常に良い状態だったそうです。前回のタイベル交換から1万キロ位で4年経過でしたのでそんなもんかもしれません。ただし、ウオポンは少し音が出て回すと若干ゴリゴリした感じでしたので、交換しておいて良かったかな?また、バランサーベルトテンショナーは、純正パーツに不具合?があり、3個変えたそうですが、3個とも異音が出ており、元々ついていた物の方が状態が良かったので、交換しなかったとの事でした^^;
結構あるらしく、今回のロットは全てNGだろうという判断で元のを付けたと言っておりました。
イタリアンwww

今回点検で、クラッチレリーズシリンダーのオイル漏れとブレーキホースの亀裂、パワステホースの劣化が発見され、適宜交換してもらいました。

また、リアショックのオイル漏れも見つかりましたが、これは純正供給なし、社外品の供給も無く交換はできませんでしたが、状態が良さそうな中古を購入したので、そのうちDIYで交換したいと思います。

しめて、片手を超える位の金額と相成りました。まぁ、想定範囲でしょうか。

1年点検の時は少な目が良いな^^;

ここまでは、CLIOより少し手ごわい感じですwww
まぁ、安心して乗れるので良しとします。整備して貰い、エンジンのフィーリングは更に良い感じ。
もともと良い感じでしたが、雑味が無くなりました。

また、パワステもハンドルを据え切した際に異音がしていたのが消え、スムースなフィーリングで良い感じです。ミッションオイルも交換したのでスコスコシフト出来て気持ち良いです。

今までは、ダブルクラッチを使ってシフトしていましたが必要無くなりましたし、2速もバックもスムースに入り快適です。

って事で、2週間の長旅でしたが、無事帰還。

今回は写真の場所に預けましたが、こまめに状況を写真付きで連絡してくれて、また、非常にわかりやすい見積もりで、中々良かったです。次回もまた、お世話になるかな。

これで、暫く良い子でいてくれる事を祈るのみ♪

まずは、初回の購入時メンテ完了です。
Posted at 2018/01/30 22:27:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「行燈カブC90エンジン始動✌️
ただし、ヒューズボックスが割れていてテープとゴム系の接着剤で補修されていた、、、
安いんだから、ミニフューズで配線作れば良いのに、、
何だか手入れはされているがかなりヤバめ、、、」
何シテル?   08/03 17:24
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 4 56
7 8 9101112 13
14151617181920
21 2223 24252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation