• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

アルファスパイダー の車検完了

アルファスパイダー の車検完了約1ヵ月かかり、アルファスパイダーの車検整備が終了しました。
今回は持ち込みで、写真のクーラントリザーブタンクを交換とリアブレーキホースと燃料フィルターとポンプと油脂周りの交換です。
約40万に、個人輸入してもらったリザーバータンクが3万弱でしたが、、、、
パワステオイルがステアリングラックから漏れているのを整備時に発見されましたが、作業時間と言うか空きの関係で一月以降に作業する事になりました。
ラックはリビルドを手配してもらい、17万、、、支払いは済ませてきましたが、工賃が10万強なんで、またしても片手以上、両手未満となりました。
沼に突入と言うか溺れてますね。

ちなみにリザーバータンクですが、クラックが入ってましたので、交換して良かったみたいですね。
一度、購入からかかった費用をまとめてみたいですね。
Posted at 2021/12/04 15:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年12月04日 イイね!

211203 堤防釣り 爆風で撤退

211203 堤防釣り 爆風で撤退昨日、午後から知多の某所に堤防釣りに出掛けました。
14時過ぎから竿を投入しましたが、予想通り当たりは無く静かな時が過ぎます。15時半位まで穏やかな暖かい気候で、うとうとと気持ちの良い時を過ごしました。釣れた?のは、ヒトデのみwww
まぁ、想定範囲ですが。
15時半位に、際に落としておいた仕掛けに明確なあたりが有りましたが、餌だけ取られ魚は釣れず、、。
それを境に、風が吹いてきて、あれよあれよと言う間に爆風に。それに伴い波も強くなり、15号の錘が流れてしまい、後に25号でも完全に流れる様になりました。
こうなると、釣りにならないので撤退する事に。本来なら夜釣りしたかったんですけどね。
風裏の釣り場に移動も考えましたが、時期的に釣れないと思い帰宅する事に。
帰りは下道でゆっくりドライブを楽しみました。
はい、坊主です。
Posted at 2021/12/04 07:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「行燈カブC90エンジン始動✌️
ただし、ヒューズボックスが割れていてテープとゴム系の接着剤で補修されていた、、、
安いんだから、ミニフューズで配線作れば良いのに、、
何だか手入れはされているがかなりヤバめ、、、」
何シテル?   08/03 17:24
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

    1 2 3 4
56 7 8910 11
12 131415 16 1718
19 20 21 2223 24 25
26 272829 3031 

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation