• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

古民家再生? 借家だけど普通に住める様に 洗面台完成

古民家再生? 借家だけど普通に住める様に 洗面台完成新しい新居を借りて10日間が経ちました。
住みだして9日目です。インフラと冷暖房は完成しましたが、各所の傷みが酷い場所を優先的に治しております。
先ずは洗面台の流し。
大家さんが給湯器を新しくした際に洗面台にもお湯が使える様に加工して頂きましたが、、、

排水漏が、、、、
使うと色々有ります(T . T)
先週頑張ったんですが、直らず今週に持ち越しです。
色々調べると、適合しそうな排水トラップはみつけましたが、2000円弱。
既に1000円位投資したので悔しいので排水トラップ交換と言う安直な方法は避けて直す事に。
でも本来ならかなり部品が劣化しているので、排水トラップ周り全て交換するのが正しいやり方だと思いますが、借家だしね。後最長10年住めれば良いしwww

さて、U字管の漏れを先週直し、残るは排水トラップの下の洗面台との接合部です。何処から漏れているか確認した所、繋ぎ目から染み出している事がわかりました。排水トラップを留めるナットにパッキンは無くネジ部から滲み出ているので、シーリングテープを巻いて劣化したパッキンの隙間埋めと排水トラップのネジ部にも巻き染み出すのを防いでみたところ、、、

水漏れ完治(^^)v
やっと完成。
暫く使って漏れてくる様なら排水トラップ交換します。
掛かった料金は2000円位なんで、、結果的に新品買えば良かったと言うあるあるでした💦

さて、排水出来る様になったので、次は洗面台の洗浄です。
やばい位汚いんですが、塩素系のフロのカビ取りを使い、垢?
を落としてかなり綺麗になりました。
塩素で消毒も出来ているので一石二鳥です。

一部こびり付いて落ちない垢が有りますが、諦めるか、スクレーパーで抉るか迷い中。
取り敢えず洗面所はこれでOKとします。

次は風呂場ですね、、、
今日、継ぎ目の亀裂を発見しました。
コーキングしないとね、、、
来週に掃除と兼ねて処理しますか、、、
Posted at 2022/11/13 10:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「行燈カブC90エンジン始動✌️
ただし、ヒューズボックスが割れていてテープとゴム系の接着剤で補修されていた、、、
安いんだから、ミニフューズで配線作れば良いのに、、
何だか手入れはされているがかなりヤバめ、、、」
何シテル?   08/03 17:24
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12 34 5
6789101112
1314151617 1819
20 21222324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation