• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2006年09月29日 イイね!

アルファ・スパイダー発売

気になる・・・・・

V6・・・・

キャリア付くなら、浮気してもよいかなぁ??
Posted at 2006/09/29 21:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2006年09月25日 イイね!

トランク

トランク今週の土曜日に、MDFの塗装。
日曜日に、GR32JPの朝マックオフの後、必死にインスト&配線!!

やっとここまで来ました。
写真はとりあえず、車内から、こちらは、放熱とサブウーハーの効率を考えて、ふたをしないつもりです。

トランク側は、あとは蓋のみ・・・

サブウーハーの後にウーハー用のアンプが取り付けてあるので、
アンプの形にくり抜いて、放熱と真空管の明かりが見えるように、
加工しようと思ってます。
この作業は面倒なんで、また今度。

日暮れ前になんとか、オーディオの電源ラインのブレーカーをON!!
その後、音だしして、ゲインを再度調整しなおし、パッシブネットワークの設定を再調整!!じっくり時間かけて行いました。

これで、約1ヶ月ぶりにまともに音が聞けました。。

出てきた音は・・・・・けっこういい感じ。
今までのは、何?って感じです。嬉しい♪

アナログなので弄る範囲は狭いですが、細かい調整の積み重ねで、ココまで音変わるんですね。今更ながら、再認識!!
初心忘れるべからずですね。

Posted at 2006/09/25 21:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2006年09月20日 イイね!

糊付きレーザー

糊付きレーザー本日、オートバックスでこんな商品を発見したので、購入。
2600円位でした。

オーディオ関連で結構、レーザー貼りをするので、これ便利だなぁ??

なんて買ってみました。

家に帰ってあけてみると・・・グレーだぁ・・。

やっちゃった、黒だと思ったのに・・・(T_T)

で良く見ると質感今一ですね。
今まで通り、G17のスプレーで貼り付けたほうがよさそうです。。。

簡単な作業にはOKでしょう。
ちょっとブルー。
Posted at 2006/09/20 15:34:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2006年09月14日 イイね!

スケルトンのハルデックスコントロールユニット

スケルトンのハルデックスコントロールユニット本邦初公開と思います。世界初かも????

ハルデックスユニットの透視画像です。

念写してみました。

そろそろ、ハルデックスネタ飽きて来ましたが・・・・・

念写は縦横しっかり撮りましたが、僕の能力の限界で分割されてしまいました。

後日、念写した分割写真をフォトショップか何かで、合体させてます。
Posted at 2006/09/15 00:01:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月13日 イイね!

メガネレンチ&コンビネーションレンチの使用感(個人的感想)

メガネレンチ&コンビネーションレンチの使用感(個人的感想)僕のメイン工具。最近色々なメーカー使ってますので、僕なりの考察を。

スタビレーのオフセットがキツイメガネ(真中)
これは逸品長く使用してます。
軽いグリップが良い。見栄えは無いですが、オイルが付いても滑りにくくて良い感じ。 値段はそれなり。

左のコンビネーションセット+α
これは、ベータのコンビネーションに1本足した物。
15年以上使用(^^;;
バイクの車積工具では不安というかタイヤ交換すら出来ないので、
車積用に必要なサイズを足して購入しました。
これも軽くて、使いやすいです。グリップはスタビレーに譲りますが、その次くらいにフィットします。 値段は普通。

そして、超ロングストレートメガネ。
これは、メッキキラキラがシグネット、梨地はトネ。
車の足回り弄るために最近購入。
超ロングはあまり種類が無いのと、スナップオンとかだと、1本1万以上する超高級品で使用頻度も低いので、安い物からチョイスしてみました。と言っても、最近シグネットとトネが気になってたので良い機会です。
両方をサイズ違いで買って比べてみました。
今まで、ブレイカーバーにソケットでしたが、やっぱメガネはいいですね。しっかり力入ります。


まず、シグネット そこそこ軽くてグリップも中々良い。
かなり安いし、いいと思ってました・・・これで十分かな?と。
とある良く工具を借りる方から、耐久性無いよということは聞いていましたが・・・
すでにメガネ部のメッキがガサガサになってきました。。
地べたに置くからでしょうが・・・・
まだ、3回くらいしか使ってないのに・・
ちなみに、ベータやスタビレーはもっと酷使してるけど、未だに磨けば新品のようです。

トネ、重い、デザインがかっこ悪い。肉厚な割にはグリップは良し。
トネも昔に比べると格段に質感上がってますね。
重い意外は不満は今のところ無し。値段はかなり安い。
結構コストパフォーマンス高いですね。

ここには写ってないですが、知り合いのプロの方は耐久性と永久保証でスナップオンを愛用していて、時々借ります。
折角なのでスナップオンのストレートメガネ。普通です。グリップはまあまあ、重さもまあまあ。値段は高い。メッキは丈夫ですね。ちょっとやそっとでは、剥れません。
人気が有るのも頷けます。また、サイズが豊富。どのメーカーより色々なサイズが輸入されてます。こんなの買う人居るの?ってなサイズまで。
でも、個人的にはメッキは滑るからやっぱり梨地が好きなので、その点では今一。

で結局、個人的にはスタビレーが一番好きです。メガネレンチは!!

以上は、個人の主観で他意は有りません。

あっメガネ 叩いたりレバーみたいにテコ掛けたりする時は、ホームセンター激安工具です(笑)

Posted at 2006/09/13 23:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ

プロフィール

バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
1011 12 13 141516
171819 20212223
24 25262728 2930

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation