
無事終了致しました。
僕は早朝、通勤割りを使うべく4時起床で4:30出発です。
早朝通勤割を駆使して、郡山から岳温泉を目指します。
途中、SNさんに煽られ、PAへ強制連行されました(爆)
お互いの行き先が違ったので、別々に。。
岳温泉、共同浴場は10時からで、ちょっと早く着いたので、温泉街を30分位散歩です。
涼しく?ちょいと肌寒く散歩にはちょうど良かったですが、あだたら山は雲の中で紅葉もみれず残念。。
ってな事をしてるうちに、10時が過ぎたので、共同浴場に入浴です。
岳温泉は国内でも数少ない酸性泉。結構好みのお湯なんですよね。
PHは2.4だったかな?温度も43度位?高めでこれも好み。
刺激的なお湯でした。もちかけ流しです。
しっかり、30分位浸かって、先に進む事にします。
次は、遠刈田温泉にと思い車を走らせようとした時に、思い出しました。
土湯入った事無かった・・・ちょっと遠回りすれば通り道♪
って事で予定変更して、土湯に行きましたが。。共同浴場が無い?みたく、外来も昼過ぎばかり、単純泉メインだったし、イマイチ入る気持ちになれず、パス。珍しい。。
で、遠刈田温泉目指して、神の湯に入浴。そのまま、SNさんに連絡するも既に蔵王は下山する所だったので、時間も無いし、蔵王には行かず、秋保温泉にGO!!
ここでも共同浴場に入浴♪
しかし、遠刈田も秋保も共に源泉掛け流し。。お湯が濃いです。。秋保は湯あたり気味^^; 10分で上がっちゃいました。。勿体無い。
って事で、ホテルにチェックインして、牛タンOFF開始。しゃぶしゃぶ美味しかったです。
その後は、僕の当日のブログ参照で、ぴろくんたっての希望でガンダムバーへ。
まずは、ジオン軍です。不思議な世界を堪能してると、誰かさんがコスプレお姉さん連れてやってきました。連邦軍はマチルダさんが居るようです。
速攻で、2次会を終了して、移動!!ガンダムバーをハシゴ・・・・
結局オーダーストップとなり、お開き。。眠かった。。ホテルに帰って寝たのは1:30・・・朝は、5:45に起きて菅生へSNさんと向かいました。。
その後は皆さんのブログで!!!
僕は土曜日に燃焼しちゃいました^^;;
サートラ参加の皆さん、応援の皆さん、お疲れ様でした。
そして、優勝のO田さん、おめでとうございます。
2位の銀さん、3位のぴろさん優勝は逃しましたが、3人の走りは見ごたえ十分で応援に思わず熱が。。。
そして、幹事をして頂いたMIZZさんに感謝です。
帰りは、SNさん、Nakaさんとランデブー。
遅い速度にお付き合い頂き感謝です。
3人3種の車も珍しいですね。
来年は頑張ってサートラ全戦応援行きたいなぁ。。。
けっして、R36で出たりしないよ
Posted at 2007/10/15 22:02:57 | |
トラックバック(0) | クルマ