• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

漢なメンテナンスなロングドライブ計画

漢なメンテナンスなロングドライブ計画土日で漢なメンテに旅たちます。
けっして、探さないで下さい(爆)

まずは、相模原のVWの聖地へ行って、ポジション球とその他の相談事を・・・・
でも、ホントはエアバックのフォルトを消してもらいたいための口実ですww

で、道志でも流して下部にでも行くかな???

伊那から天竜周りで伊良湖で日の出?雨だから見れないか・・・

で、伊勢うどんでも食べて、愛知の漢なショップ?へ訪問。
そこで、お集まり頂いた漢な方に沢山毒を盛って、帰る予定です。

フェリーに乗るか自走するか・・・伊良湖から伊勢って6kもするのね^^;;
高速1kだとやっぱりフェリー乗らないね、普通は・・・・

さてさて、走りきれるか????

多分サイバーナビのヘッドユニットの最後?の旅の予定です。
早くヘッドユニットのOH終わらないかな・・・・
Posted at 2009/07/31 00:12:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2009年07月30日 イイね!

大勝軒

大勝軒ほんとは、六里舎に…
本日、出張から比較的早めに切り上げられたので、最近東京駅に出来たラーメン街?へ…
やばい位、並んでいて諦めました涙
でも、つけ麺腹になっちゃったので、大勝軒へ冷や汗冷や汗

でも、上野系です。
アヘ冷や汗どんぶり
Posted at 2009/07/30 20:35:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年07月29日 イイね!

中部プチオフ決行exclamation×2

日曜日に某工場にて、秘密の採寸とオーダーをしに行くタイミングに合わせて、プチオフする事になりました。
目的はみんなに毒を盛る事です(爆)
冗談はさておき、あおさん、ジジさん有り難うございます。
もし興味有る方はPM下さい。

色んな意味で楽しみです。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/07/29 22:19:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年07月27日 イイね!

サイバーナビでオーディオを・・・・

日曜日にK2PPさんに、DENONのヘッドユニットDCT-1をオーバーホールに出してきました。

そこで、音が聴けなくなっちゃうので、とりあえずチェンジャー代わりに使ってた、カロのサイバーナビをヘッドユニットとして使うべく、リモートとRCAを繋げて音だし・・・
まぁ、そこそこなんですけどね。最後までそこそこなんですよ(爆)

最初からこれしか知らなければ、これはこれで良いとは思うのですが・・・
音数が半分・・・??いやいやもっと減ってるかも?
POPSとかは感じないですが、オケは悲しい感じです。

そして、音の方向が純正のオプションを入れた・・・ボーズとか色々あるやつ。
VWだとディナウディオなんかですね。VWのは聴いた事無いですけどね。
で、それの延長の良い音なんですね。
あくまで純正の延長な感じ。

で、色々CDを変えながら日光に向かったのですが・・・・
なんと言うか、デジタル臭がするんですね。音に。
合成された音って言うか・・・

まぁ、普通には全く問題の無い・・・むしろ良い音なんでしょうが、DCT-1と比べてしまうと・・・悲しいですね。

これ以上のヘッドユニットは何だろう???カロXかF1を自分の車で聴いてみたいです。

オーバーホールから帰ってくるのが待ちどうしいです。
日曜日は、中部地区の秘密基地にとある部品作成のため、採寸とオーダーしに行くのですが、また、ナビヘッドでのドライブですね^^;;
往復&寄り道で1000kmかな?
Posted at 2009/07/27 22:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年07月26日 イイね!

お台場と言えば・・・・・

お台場と言えば・・・・・ガンダムですが、本日は先にUPしたように、車のオーディオのショウに行ってきました。

ショップのデモカーを展示してますが、パサートは2台。
共にびういーずのふるこんぷりでした。1台は何とか視聴できました。
しかし、あの台数で2台も3Cパサが居るなんて凄い事ですね^^汗

気になった&気に入った車は3台ありました。
1台は、部品の調達をしてるショップのVOXYですね。
ロックフォードのAMP沢山とJBLをドアにWでMIDに13cm・・・・超物量システムです。
エコな世の中に逆行するかのような、素晴らしい構成。僕は結構好きです。
で、出てきた音は笑っちゃいました^^
凄いです。風を感じれるシステムは中々少ないですよね。
そして、かなりの音量←相当なもんです。でも、室内でちゃんと聞けちゃうことが凄い。かなり爽快でした。
そして、しっかり音も良い所が素晴らしいですね。

で、もう1台は老舗のペーパームーンさんのオデッセイ。フォーカルのユートピアBEの3WAYでした。AMPは聞かなかったんで判りませんが、アルパインのDVDユニットをヘッドに使ってました。マッキンのステッカー貼ってあったからマッキントッシュかも??
包み込まれるような感じと、なんとも表現できない音色。艶があります。そして、広い奥行き感。位相も綺麗にそろった感じで、音のブレが無く良かった。
残念なのは、ちょっとだけステージが低かった事。
CDは自分の持ち込みを掛けさせて頂きましたが、驚く事に、白鳥英美子のオーケストラバックから、POPSにSUM41まで、全てちゃんと聴けた事ですね。気持ちよく。
大概、PUNKなSUM41とかはNGになっちゃうんですけど。
音量上げても破綻しないし、流石でした。

それと、もう一台はTOP GUNさんのランクル。aradonさんのシステムに選ばれたフォーカルのKRX3WayをオーディソンのAMPで鳴らしてます。閉館間際に無理言って聞かせて頂きました。
なにせ、これからインストする最新のスピーカーを聞けるなら聴くしかないっしょ。
って感じで、聞かせて頂きましたが・・・・DVDヘッドでカロのプロセッサーで、クロスとタイムアライメントを掛けてるとの事でした。
・・・・で、出てきた音は・・・ぉぉぉおおおお、まさしくフォーカル!!!!!
これぞフォーカルって音でにやけちゃいました。このスピーカー2ndグレードですが、先に聞いたユートピアとは少し方向が違いますが、艶やかで良いですね。オーディソンのAMPも効いてるのかなぁ。タイムアライメントも自然な感じで良かったです。
こちらも楽しく音楽を聞かせて頂きました。
お願いはしなかったですが、自分のCDを聴いてみたいと思った1台でありました。
そして・・・・このスピーカーの音を聴いて、自分の中でプレッシャーが・・・・・
チンクで、あんな音出せるんでしょうか??^^;;
しょぼい音出ちゃったら、ヘッドのせいにしようっと^^;;;

で、まだ続きますよ(笑)

で、外に出てガンプラを買うのを付き合ってガンダムを!!!
最初はそんなに興味なかったですけど・・・・今は、燃え上がれ、燃え上がれ♪♪??あれ、こんな歌でしたよね??
中々、凄いものを見させていただきました。そして、最後は、煙?ミストを吹いて、目線も貰っちゃいました(爆)写真でわかります??

そして、僕のリクエストで馴染みのプロSKIショップのBUMPSへ板を見に・・・
気になってた板は今日売れちゃった(><)って事で見れませんでしたが、なんと、BUMPS所属のプロスキーヤーの坂本豪大さんが来ており、社長と楽しいコアな話が出来てメチャ楽しかった^^;;
そして、頼んでたウエアーの色があり、帰り際にチェック・・・思ったより薄い色で派手だ^^;;
タイコーズブルーだからそんな物?
上着と合うかがちょっと心配^^;
ソロソロ、冬の事も考えださないと・・・
Posted at 2009/07/26 23:46:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「行燈カブの配線に悩み中
配線図が無いし、セレンからレギュレータに改造?改良してあるかはヒューズの位置で迷っています、、
配線を発電機から手繰ってます。」
何シテル?   08/24 10:25
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13141516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation