• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

新潟北陸ラーメンツアー番外編

新潟北陸ラーメンツアー番外編先日のラーメンツアーですが、新潟のラーメンの凄さの一部を垣間見た訳ですが・・・・
ついでに、富山ブラックに高山ラーメンを寄り道して、ただ、ラーメン食べに1泊2日で旅行したわけでは有りませんwww

ちゃんと観光みたいな事???ちょっとだけ寄り道しました。
でも、1日目は移動で時間食われすぎて、走ってラーメン、走ってラーメン^^;

2日目は富山ブラックでfuttanさんとプチオフして、高速を走らせ五箇山、白川郷と合掌造りを見学して勉強。。

箱庭みたいです。新緑が映えて素敵な場所でしたが、先が長いので急ぎます。

この辺りの山はちょっと選べばSKI出来そうな所ばかり・・・冬来たいなぁなんて思いながら。。。今度はゆっくり訪問したいですね。出来たらバイクで。

そして、白川郷へ
こちらは時間もだいぶたってましたので、写真スポットを探して・・・・
どこでもドアで自分の車も出したかった^^;


で、ちょいちょい寄り道をして、高山に!!

夕方の高山の古い町並みを散歩です。
途中、お酒屋さんに有った醤油ソフトが気になったのですが、既にお店は閉まってました(T_T)
今度は醤油ソフトクリーム食べにきたい^^;;

さて、再来週はTipoミーティングです。

どこに寄り道しようかな?それとも、ラーメン?^^;;たこ焼き、うどんなんてのもよさげです。
Posted at 2009/07/06 23:33:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | クルマ
2009年07月06日 イイね!

プチオフ

昨日、友達と某所に待ち合わせのために向かうと・・・・
暫くして、メールが・・・
minemineさんからでした。。

さっきすれ違ったよ♪ってwww
良く判りましたね^^;;
今回は目立たなくモディしてるのに^^;

で、一仕事終えてminemineさん合流です。
チンクの作業と納期??が迫ってたのであんまり話せなくてすいません。

そして、色々手伝って頂き有難うございました。

あと、体調今一で頭があんまり回って無く、フォロー有難うございます。

おかげさまで、なんとか目処が立ちました。

って事で、半日、作業しながらのんびり?と。
SKIオフ依頼でした。

Posted at 2009/07/06 22:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年07月05日 イイね!

チンクのカスタムオーディオ 自己流インスト その2

チンクのカスタムオーディオ 自己流インスト その2昨日少しと本日とチンクのアウターバッフル作成作業を行ってきました。
昨日は半日しか無かったので、採寸とインストのイメージを打ち合わせを行いました。
そして、時間節約とアウターバッフルは綺麗に作成したいので、ハンズでアウター用と化粧パネル用のMDFのリングをカットしてもらいました。

今回はインナーバッフルに化粧パネル付きにアウターバッフルを取り付けて、スピーカーをインストールする予定です。

早速・・・・
まず、化粧パネルのリングを用いて内張りのアウターバッフル取り付け部の穴開けを行います。失敗は許されないので確実に・・・・


そして、内張りを付けてインナーバッフルのフィッティングチェックとスピーカーホールの拡大のため、鉄板のカット部のマーキングを行います。
インナーバッフルと鉄板は面に合わせます。


で、鉄板のカットwww
今回は秘密兵器のクニペクスの鉄板カッター。流石クニペクス。抜群の切れ味。
高くても、良い工具を使わないとね^^;;楽チンだったと思います。
印は付けたけど、カットはオーナーさんに任せたし(爆)


拡大したスピーカーホール


次に、スピーカー取り付け部にもレアルシルト匠を貼り、インナーバッフルの取り付けの穴あけです。
純正の穴は1箇所だけ使用して、追加で4箇所開けました。
5箇所でインナーを固定します。


で、インナーバッフルを取り付け。


内張りを取り付けて、アウターバッフルのフィッティングと高さ調整。


最後に化粧パネルの仮取り付けで完成をイメージします。


結局、時間切れでこれを左右作成して終了しました。
次回は、インナーバッフルとアウターバッフルとスピーカーの取り付けですね。

さぁ、どんな感じで完成するか楽しみです。
ここから先はセンスが必要です・・・・格好良く出来るかな^^;
Posted at 2009/07/05 22:19:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年07月05日 イイね!

後戻りは出来ません。冷や汗

後戻りは出来ません。スピーカーホールの拡大に、内貼りの穴開け…
そして、インナーバッフルの作成にとりかかってますダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2009/07/05 13:55:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2009年07月04日 イイね!

好きなバンドシリーズ・・・・・

って事で、先日からUPしてるビデオは好きなバンドだったりする訳ですが・・・・

このバンドも・・・CD何枚も持っております。。

今日、買い物の帰りの車の中でずっと聞いておりました。

Posted at 2009/07/04 22:33:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ハンダは苦手だ、、、
超イモハンダ付けになってしまった、、🤦」
何シテル?   08/30 10:21
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 910 11
12 13141516 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 2728 29 30 31 

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation