• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

かもめの玉子

かもめの玉子限定栗バージョンゲット手(チョキ)

いつの間にこんなん出てたんでしょ…

今からいただきます。
Posted at 2013/10/31 21:09:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2013年10月28日 イイね!

週末はディーラー巡り

週末はパサの次期愛車候補の見積もり貰いにBMとVWに行ってきました。

まずは土曜日に隣の県のBM。このディーラーは販売日本一になった凄腕セールスが居るらしい。
まぁ、僕の担当では無いですけどねwwwww

まどろっこしい話は嫌いなので、早速交渉開始です。
前回、試乗したX3は車幅がNG・・・駐車場の左右の人に迷惑掛かるし^^;
あとは、予算オーバー

取り敢えず、320とX1に絞って、話を進めます。最初に予算もキリの良い3桁と話しております。
で、値引きも0でも良いし、100でもOK。但し、まどろっこしい駆け引きと交渉はしませんので、先に目安を示してと切り出し、まぁ、そんなもんですね。予想通りの価格を提示してもらいました。

で、X1は4WDじゃないけど、ベースグレードを試乗。
EGは普通だけど、結構綺麗に回りますが・・・3000以上はあっても無くても・・・実用EGって感じなですね。必要にして十分。普通に走るには問題なし。
内装と言うか、中は思ったより広く、Q3やCLAより広く、まぁ、これならOKかな。リアの広さも大人2人は、普通に乗れるでしょう。パサとは比べられないですけどねww

荷台は、まぁまぁですね。長さも僕の板は厳しいけど、普通のFATなら問題無いでしょう。

のり心地は、車高が高い分、ゆらりゆらりかな?あとは、試乗車が45の扁平って事もあってか?轍に取られ易かった以外はこんなもんでしょ。しっかりダンピングも効いて悪くないです。
内装の質感もそこそこ良いとおもいました。

問題は、BM全般ですけど、スピーカーは相変わらず内張り固定で、本格的にオーディオする場合はちょっと苦労や工夫を取り付けに強いられるのが・・・工賃高そうww

続いて320ですが、こちらはセダンで落ち着いた雰囲気。取り回しの感じもアイポイントもパサと変わらず、違和感無く運転出来ます。8速のATの出来も良いですね。DSGと比べると、なめらかさは凄いですが、ダイレクト感はやっぱり落ちます。

乗り味と雰囲気はパサより圧倒的に高級車ですね^^;;値段そんなに変わらないのに・・・

で、大体オーダーだと4ヶ月で320はXモデルは殆ど在庫しないので、注文になるでしょうと。って事はオプションも色々吟味できますね。

で、トランクの広さはワゴンの320でついでセダン。X1ですが、X1でも我慢できるかな?
室内の広さも共に合格点。予算は320は少しオーバーですが、許容範囲内かな^^;;
X1は装備が320のように良くないですが、オプションで殆ど対応で、オプションを合わすと320位の金額にwww

X1はスキーや山には非常に魅力的、320はクルージングには最高でしょうね。。。
あと、ディーラーの感じやセールスの感じは最高に心地良いんですよね。。。


で、日曜日にVW。
何度か入庫してますが、セールスとは初対面です。
ティグアンとオールトラックで交渉開始、ティグアンは4Motionは売れないらしく、今はフルオプションのR-Lineのみだそうで・・・Q3やX1と同じ位の価格帯ですね。。。まぁ、エアロ付いてるけどwww

中は、狭い感じでシート間も狭いかな?トランクはちょっと。。。CLIOよりは大きいけど、僕の使用方法ではちょっとNGかな。
って事で、Q3と共に脱落。

オールトラックは、内装は。。。今と殆ど変わらず、トランクは一緒、ワゴンな感じが違う位。
でも、昨日のBMと比べると、非常にゆとりのトランクは良いですね。
寝るのにも苦労しない感じで、そして広大。
シートは、BMと大差無いかな?ただ、質感は格段に落ちますね・・・あとセンス悪いwww
でも、このくつろぎ感は良いですね。

ちょっと見直しました。これは320と迷いますね。X1も捨てがたいけど。
で、早速お値引きと納期を・・・・
値引きはBMと同じ提示ですが、大問題発生。なんと、メーカーオーダーストップ中だそうでwww
一応、アナウンスされている情報では、海外で売れすぎていて、日本仕様に生産を回せないって事らしいです。欧州仕様のまま入れてくれるなら、即決めますがwww

って事とオーダーして4ヶ月強かかり、今オーダーしたものが、3月中位との事で、消費税前とするなら、数週間のうちにオーダーしてねって事です。。。。が。。。。オールトラックはそんな状況ですので、他店舗在庫があれば引っ張るか、オーダー再開を待ち、そこからオーダー・・・う~~ん微妙だな・・・・
店舗在庫には僕の欲しいサンルーフ付きは無く、現在のオーダー中の物にも無いので、サンルーフだと注文になりますとな。あと、無しでも茶のシートを希望してますが、それもなし・・・・
う~ん、何も合わせられないなら、中古で十分かな・・・・

って事で、パサの12ヶ月点検の確認をして退散。

う~~ん、BMかな???
Posted at 2013/10/28 21:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年10月19日 イイね!

スピードセンサー交換

本日ディーラーにて、ウオッシャーの出が弱い事と、スピードメーターの気まぐれを点検しました・・・・

でも、スピードメーターは非常に正確でwww終始ちゃんと働いており、再現出来ません^^;;

って事で、原因は完全には分かりませんでしたが、ディーラーにあった在庫のセンサーをその場で交換して貰いました。

これで、様子見て問題無ければ、一件落着。

来月の宇都宮遠征もこれで安心?
Posted at 2013/10/19 21:52:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装 | クルマ
2013年10月15日 イイね!

木曽の蕎麦と中津川の栗

木曽の蕎麦と中津川の栗先のブログにも書きましたが、日曜日は御獄山に登山。

で、下山後にやまゆり荘で温泉・・・・露天風呂が新設されていて、庭園風で以前のよりかなりでっかい。そこで、御嶽山に沈む夕日を見ました。久しぶりにまったり。。

で、汗を流したら開田高原に行き、夕食です。そう新そばの季節、開田高原と言えば霧しなそば。
で、冬に食べられるらしいすんき蕎麦を頂きました。すんきとは、木曽界隈に伝わる、塩を使わない発酵させた漬物です。
初めて食べましたが、程よい酸味が疲れた体を癒します。酸味が食欲をそそります。
汁は薄味で、すんきの風味と酸味を生かした作りで、ついつい完食ww
また、食べたい^^

で、帰路に中津川のバイパスで”すや”にギリギリ滑り込み、栗きんとんゲット!!

濃い目の日本茶でいただきました。

新蕎麦の季節に蕎麦をまた食べに行きたい・・・・・
Posted at 2013/10/15 21:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年10月14日 イイね!

CLIOくんご機嫌斜め??

昨日、御嶽山に登山に行ったのですが・・・・・

行きの高速で、CLIO君のスピードメーターが、何度も死んだふりをしますwww

そうこうすると、何やらナビから
”車速センサーが外れました”みたいなエラーメッセージと共に、ナビの動きが怪しくなります。

そして、メーターが元気だすと治る?ってな症状が・・・・

最初、ナビのパルスを取る配線などを疑ったのですが、良く考えると、メーターとナビがリンクするとなると・・・車速センサーが怪しい?または、元の配線かな?
どこかが、接触不良のようです。

で、ネットで調べてみると、車速センサーが爪で止まってるだけで、しかもエキマニの横・・・
5年位で死んだりするらしい。メガネ1の定番不具合箇所らしいって事がわかりましたwww

あとは、フューズBOXの車速が関与する配線の端子が緩んだりする事もあるらしい・・・

ってな事で、今週か来週にPIT INですかね^^

まだまだ、色々交換部品がありそうです^^;

しかし、年間の約50万の維持費(オイルなどは除きます。部品交換などの修理のみ)を掛けて、乗り続けるか迷いどころです。

でも、運転すると素晴らしく楽しい車なんだよなぁ。。

この維持費が無ければねぇ。
Posted at 2013/10/14 20:56:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電装 | クルマ

プロフィール

「行燈カブC90エンジン始動✌️
ただし、ヒューズボックスが割れていてテープとゴム系の接着剤で補修されていた、、、
安いんだから、ミニフューズで配線作れば良いのに、、
何だか手入れはされているがかなりヤバめ、、、」
何シテル?   08/03 17:24
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6789101112
13 14 15161718 19
20212223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation