• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

3連休初日は・・・若狭へ釣り

3連休初日は・・・若狭へ釣り3連休初日は会社の同僚らと釣りに行く計画をしていたのですが・・・・・
天気が微妙。濃い魚影を考えると、知多より若狭湾・・でもって、仕事が忙しく毎日遅めの帰宅・・・・


取りあえず、金曜日の天気予報で決める事に。
で、金曜日の予報を見ると共に微妙ですが、若干福井のが良さげって事で、若狭方面に決定。場所は前回と同じ場所で。
昼頃から雨になりそうだったんで、1時出発で。

って事で、オキアミと配合餌に青イソメを仕入、釣り場には4時前に到着。予報に反して雨・・・・
真っ暗ですので、慎重に堤防に。同僚はテトラに乗って釣る予定でした、地面が濡れているので、一緒に堤防でする事に。

僕はそうそうに青イソメをブッコミ、新人くんはコマセサビキで豆鯵を

先週同様、可愛い豆鯵が鈴なりなんで、途中で中止命令www取りすぎると捌くのも料理も大変ですから。

で、僕の竿は先週と打って変わって、アタリなし、あっても小さくてエサだけ取られる(><)

日が昇って、メバルの胴付仕掛けにアミとウキを付けて投入。
こちらのが、アタリが多く小さいメジナ多数と小鯵がポチポチ。

でも、棚を弄っても小さい魚しか釣れず・・・・

青イソメのブッコミでタコ。結構大きなタコでこれなら食べ甲斐もありそうです。
茹で上がりでもこの大きさ。大きくは無いけど、美味しそう♪

で、同僚が


セイゴ 惜しくも30㎝に届かず。


本命のクロダイ 32㎝でした。

海面には豆鯵の群れと小さいサヨリが回遊。結構大きな青物が数匹で回遊。
それに、堤防周りにクロダイがずっと3~4匹ウロウロ・・・でも釣れないwww
中々、魚影が濃いですね。


僕はキジハタ狙いでしたが・・・マイクロキジハタが1匹でリリース。マイクロカサゴが数匹と振るわず、偶然掛かったタコに木端グレが数匹に豆鯵が数匹となりました。。

今回は完敗です。

で、釣りの最大の楽しみ♪

豆鯵は定番の南蛮付けで、セイゴはバター焼き、タコはタコ飯に

このタコ飯は絶品で今回一番の旨さ。
出汁の昆布とお酒と醤油と塩入れただけなのに。。タコ狙ってもって話が出る程に旨かった。

で、グレは塩焼きと竜田揚げ、そして、クロダイは

姿造りにしてみました。
大根やわかめの在庫がなく、下に詰められなかったから、姿造りが平面でちょっと今一。。。

で、やっぱり黒鯛は刺身旨くないwwwまぁ、普通です。
粗方、刺身が食べ終わったところで、黒鯛のあら汁を作りましたが、これが絶品。
皆、あら汁とタコ飯だけで良いとな・・・・・^^;

黒鯛の刺身は、昆布〆にして冷蔵庫に、次の日の晩飯に変身です。

だんだん、皆の狙うものが大きい物に変化してきています。

次は何を???
真鯛???

僕は鯵でキジハタ釣りたいのですが・・・・

Posted at 2014/07/20 13:11:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2014年07月13日 イイね!

福井遠征 堤防から・・・

福井遠征 堤防から・・・6月末に、いつもの会社の同僚らと福井へ遠征。

ボートに乗るか。。。。福井か三重ってか尾鷲とかまで遠征するか・・・
で、ボートは僕が船は苦手で、NG?
尾鷲はちょっと遠い、ってことで敦賀界隈でまったり出来る堤防を探して、行ってっみる事に。

時間は家から2.5時間位あれば十分なんで、知多の先端より+一時間、帰りは少し遠いレベル?
高速代も少しだけ高い感じ。

釣り餌屋が少なくて、(知多と比べると)いったり来たりで少し時間をロス。

投げサビキと虫のブッコミで。

小鯵は僕の仕掛けは針が大きく釣れず、つれは少し。チビカサゴにチビ鮎魚女にクジメが20~30位www飲み込んだ物以外はリリース。それとチビキジハタにでかいフグ2匹。25㎝級で重かったww。

同僚が、20強のキジハタにサヨリに小鯵等々、サイズは小さいけど3人で10目達成。
キジハタの刺身の旨さに味をしめ・・・

昨日もキジハタ狙いで敦賀へ^^;
昼に家を出て、4時から8時まで。

まずはエサ釣りで、アジをサビキで。
5㎝位のマイクロ鯵www、まぁ、南蛮付けには良いでしょう。これを生かして、夕方にキジハタを・・・・

青虫のブッコミを入れたけど、前回ほど反応なしで、ミニカサゴのみでリリース。5時頃にチビキジハタが釣れてリリース・・・その後はあたりなし・・・

鯵を泳がせといて、うきにアミを付けて・・・20位のメジナと15位のアジがポチポチ・・・・
日が沈んで薄暗くなってから、ブッコミ青虫に当たりが・・・合わせると根掛かり?重い。。と思ったら、生命反応。ゆっくり上げると、結構良いサイズのキジハタ。
タモで、救って

27㎝でしたが、かなり太っていてこれなら刺身取れる^^

その後も20㎝のキジハタを2匹釣り上げ終了。

鯵の南蛮付けとキジハタの刺身とメジナの湯引き、キジハタのカルパッチョにキジハタのあら汁。
豪華な晩御飯の完成。

来週も???
Posted at 2014/07/13 22:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「後は乾かして表側の溶接箇所を塗装すれば完成。
何かボロっちい感じが素敵です。」
何シテル?   08/09 09:59
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation