• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

冬の訪れ

冬の訪れやっと雪の便りも聞かれ始めましたが、先週我が家の車にも・・・

フロントガラスが薄氷が、やっと冬が来たような感じですが、まだまだ気温は高いですね。
今週中旬から下がるようですが。

天気次第ですが、来週はスタッドレスに履き替えかな。

そろそろ、高い車高に嫌気がさしてきました。大人な落としで、3cm程度かなぁ。

冬の内に物色しようっと。
Posted at 2015/11/29 17:53:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2015年11月23日 イイね!

2015.11.21 若狭湾へ釣り サゴシゲット♪

2015.11.21 若狭湾へ釣り サゴシゲット♪3連休初日に今年最後?の釣りと言う事で、4人でノコノコと若狭湾へ。
今回は新たな漁港の開拓って事で、いつもの場所の湾の反対側へ。今話題の・・・・モンジュの方へ。
僕は青イソメメインでちょい投げと投げサビキで回遊している青物を狙います。
今回の場所は少し外海に向いているので、いつもとちょと狙いを変更。

暗いうちに投げサビキは全く釣れず、偶にウキが変な動きを・・・針が大きいからかな?

ちょい投げは、14㎝位のカサゴを一番に釣り上げてリリース。その後は久しぶりにゴンズイのラッシュwww 5匹位釣ってはリリースと・・本日は毒日和な予感が頭をよぎります。

日が上がってからは、25オーバーの巨大なベラを筆頭に結構大きなヒガンフグ?


そしてサビキには、豆鯵が2匹の後はバリバリバリとアイゴを沢山(><)

そうこうしているうちに、いつもの場所に移動しようよと9時過ぎに^^;提案が。
まぁ、お持ち帰りが豆鯵2匹じゃね・・・・・

って事で場所をいつもの漁港に移動すると????ナブラが湧いて、ボイルが起こってます。
先端のルアーマンは、70オーバーのスズキと50位のサゴシを釣り上げたそうで、いやでも期待が・・・

4人の内の1人がルアーを持っているので、○○(名前)ルアールアー早く用意しろボヶ!!!!
早くしろアホ!!!と急かして、ルアー開始。僕は船竿でジグヘッドにワームで投げてみましたが、ボイルには届きません。。一方ルアーは・・これも届かない。暫く格闘するも無理みたいなので、諦めて投げ釣りを。
そうこうしていると、今度は十分ルアー届く範囲で小ボイル。イケェ~~~早くしろ!!!
と、またまた急かして、ルアー投入。・・・・・かかった。と声が聞こえてみてみると、結構でっかそうで引きが良い。そして、まずはサゴシ50弱を1匹ゲット。
釣り上げた本人は満足げ。
でも我々は、夕食6人分だから、もう一匹釣り上げてくれと訳の判らない命令♪

先端で団子していたもう一人から、周りに寄った鯵とかにサゴシが寄ってきているみたいとの情報をくれたので、早速ルアーを投入。アミアミwwwって騒いで居たので、タモを持っていくと、もい一匹追加で


結局サゴシが2匹に18㎝位の鯵多数で、何時になく豪華な夕食に。
サゴシ1匹は、焼霜造りで刺身に、残り1匹は塩焼きでシンプルに。
鯵はナメロウと刺身と南蛮付け。

ウマズラと大きなヒイラギ(12cm)は煮つけ。キスはから揚げと鯵の骨せんべいで美味しく頂きました。

今年最後?にやっと、大物?ゲット。
来年はルアーセット買おうかな^^;

今回は、いつもの場所に夜明け前から入っていれば、ルアーでもう少し釣果を伸ばせたかも?

*サゴシは堤防で、血抜きしてハラワタとエラに血合いを丁寧に除いて持って帰りましたが、臭みも無く非常に美味しく頂けました。三河で買ったのより旨かったと言うか、さらに新鮮でした。
Posted at 2015/11/23 21:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2015年11月23日 イイね!

冬の準備

冬の準備中々寒くならないですね・・・

そんな中、先ほどチューンナップした板のWAXをリムーブして、ブラッシング・・・・
4本 疲れました^^;

あとは、行くだけ?

今シーズンも仕事に追われあんまり行けそうにないけど、頑張って時間を見つけて昨シーズンよりは滑りたい。

では
Posted at 2015/11/23 12:40:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | SKI | 趣味
2015年11月03日 イイね!

洗車にワイパー交換

洗車にワイパー交換本日はBMのワイパー交換をしたくて・・・洗車しました?

ワイパー交換なのになぜ洗車?

PIAAから出ているVALEOのシリコンコートに交換。
ガラスにコーティングされるので、油膜取りがしたくて、軽く洗車しました。
ついでに、リアのガラスも汚れが酷かったので油膜取りとガラコをフロント以外全てに塗り塗り。

で、今回使用した、ガラスの油膜取りは、「ありがとうスーパー」。
これ凄い。黄色い瓶の1/3位の労力で綺麗になります。名前はあれだけど^^;

ボディーは適当に洗車したけど、1年経つと色々汚れ?が・・・鉄粉の噛み込みやイオンデポジットが目立ち、ボディーがザラザラ。一応、ソフト99の撥水コートしたのですが、1年持たすのがやっとでした。青空駐車で・・・
う~ん、5万近くしたんですけどね。キーパーとかをこまめにするか、10万位のコーティングをすると長持ちなのか?迷います。

それと、最近、バッテーリーが減ってます的なメッセージが乗り出す時に出ます。もうバッテーリーが逝ったか?バッテリー交換は7万コースなんでちょっと躊躇するけど、雪山でなると泣けないしなぁ・・・

ってことで、新車の時のようにガラスがクリアーになり、気分上々でしたww
Posted at 2015/11/03 18:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation