• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

'16.10.15 若狭湾の堤防釣り

'16.10.15 若狭湾の堤防釣り急速に秋が来たって感じですね。

そんな訳で?秋の魚をと思い、同僚と若狭の堤防に出掛けました。

明け方はかなり冷え込んで、街の冬位の装備でも寒い位でしたが、日が昇ると一転、半そででも暑い^^;
そんな中、まずは、暗い内にエサの鯵釣りをしましたが、全然だめwww

何とか、3尾ゲット、あとはイソメのブッコミで外道のイシモチみたいな感じの小さい魚をゲットしたので、2本を泳がせで。

あとは、適当に青イソメか石ゴカイでブッコミ。

鯵の泳がせで、タケノコメバルの20㎝強をゲット。しかし、自分の体の半分もある鯵を丸のみ。。。凄いなぁ。

鯵の泳がせは、最後にあげた時にハラワタのみ喰われていました。さて、烏賊かカニか???はたまた?

あとは、堤防の縁を大群で群れて華麗に泳ぐ魚が・・・。サビキで鯵を頑張って居ましたが、全然釣れないので、ほったらかしていたら、大き目のヒイラギ10㎝wwwが掛かっていました。若狭のヒイラギは知多のヒイラギと違い大き目。
何回か繰り返し数匹ゲットしたところで、じっくり見ていたら、先ほどの群れがヒイラギでした。
10尾程度釣り上げて、別の魚を狙っていたら、ウマズラ発見。本日の隠れ本命。

最初は石ゴカイで狙い1尾釣り上げましたが、その後は大量に湧いているベラとフグ、そして、木端グレにエサが取られ釣りにならないので、パワーイソメに変更。それでも1尾釣るのがやっとで、最後にアサリに変更しなんとか1尾ゲット。その後は、2尾ほど回遊しているのを発見しましたが、擦れているのかオキアミを撒くと寄ってくるのですが、エサは見切られます。結局針に付いているエサは、見切られ食ってくれないので、釣れずじまい。

そんなこんなで、同僚が嬉しい外道のタコを一匹。そして、堤防の淵を泳いでるタコを僕が発見し、同僚とアミですくいとりタコをゲット。更に一匹発見し胴付仕掛けを落としたら錘を抱いたので、頑張って引っ張り上げたところ、最後に錘を離し、その後見失いました。残念。


あとは、大き目のベラと中位のベラにキス1尾を追加して、夕食は塩焼きに。


タコはタコぶつ

と、タコ飯


更に、うまずら、タケノコメバル、クジメ、ヒイラギはすべてまとめて、ごった煮


タコ飯にタコぶつは美味しかったけど、ちょっと硬かったので、機会があれば柔らか煮に挑戦したいなぁ。

次回はカワハギとウマズラで鍋したい。。
話は変わりますが、明け方ルアーの方はサゴシを4尾か5尾位あげてました。

因みにヒイラギは関東では猫マタギと言われ食べないのですが、愛知県では安いですが、10㎝にも満たない物が、パックに沢山入ってスーパーで偶に販売されています。
骨が硬いので、唐揚げとかは厳しいのですが、煮つけにすると、小さいけど身離れが良くて美味しい魚です。
Posted at 2016/10/16 14:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2016年10月13日 イイね!

あ〜・・・トランクが

土曜日早朝に、一色の朝市でイカ、えび、魚を仕入れ台所で魚をさばいていたところ・・・
魚を入れていたクーラーボックスのドレーンから、黒い液体が・・・
うわーわー、どうやら氷が溶けて漏れているようです。
床を拭いて、また、さばきだし暫くすると、やはり漏れてきている。
ここで、車のトランクやばいかもと気付き、さばき終わってから、車を見に行ったら、残念な結果に。BMのトランクのカーペットが濡れていました(T ^ T)
このトランクには、オーディオインストのため、MDFボードで底上げしています。もち、濡れました。
後で臭くなるので、パネルをバラしボードごと洗剤で洗っちゃいました(^_^;)
全てバラすのは、大変なんで上のボードのみ洗浄し、手の届く範囲で乾拭き。
あーあ・・・
こんな浸水させるとは、残念‼️
Posted at 2016/10/13 22:42:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 内装 | クルマ
2016年10月11日 イイね!

3連休2日目、3日目の夕食 烏賊三昧

3連休2日目、3日目の夕食 烏賊三昧3連休の初日に一色の朝市で食材を購入・・・紋甲烏賊を格安で大量購入しました。前述のブログ通り。
さて、2日目はお昼にフレンチのランチを遅くに取ったので、夕食は軽めに。
きゅうりと烏賊の炒め物・・・ちょっと一味足りないと思ったら、鷹の爪入れ忘れた^^;
まぁ、美味しかったので良いですけど。

もう一品は、トマトと卵炒めを添えて、中華のごはんとしました。

続いて3日目は

メインは紋甲烏賊のチリソース炒め。そして、キャベツと篠島産のシラスと篠島産の海苔のサラダ。
それに、きゅうりとめかぶの酢の物になすとオクラとえのきの味噌汁に、落花生の炊き込みご飯。
この炊き込みご飯は、無農薬野菜の販売所に出店していた落花生の出店の人に教わった料理。すっげー旨いって感じでは無かったですが、ジワジワくる美味しさです。もう少し落花生を入れると良かったかも。

って事で、3連休で3夕食共に、紋甲烏賊と卵を食べ続けました^^;

振り返ると、2日間は中華メインだしwww
烏賊のレパートリーを増やさねば。それにしてもチリソースときゅうりとの炒め物は美味しかった。紋甲烏賊は、火を通すと甘みと旨みが増しますね。縮まないし調理向き。まだ少し冷凍されていますのでどう料理しようか思案中です。
3連休は色々事情?があり遠出出来ませんでしたが、料理でストレス発散です。

で、落ちは車にアクシデントが。。。。
後編に続く。
Posted at 2016/10/11 22:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年10月10日 イイね!

デパートに買い物に行った序に

デパートに買い物に行った序に創作な日本風なフレンチを

秋刀魚の春巻き スモークしたクリームで
写真なし。これ、めちゃいけてました。

次に、ホタテとエビのブイヤベース
写真なし^^;;
こちらも上品なお味で美味しかったです。

本日のメインのお魚
イトヨリダイのポワレ

土台はマッシュポテトですが、自分的にはこのマッシュポテトの台を使う事で、アメリカンなイメージに^^;
まぁ、勝手な思い込みですけどね。マッシュポテトが日本のマッシュポテト味でちょっと残念。自分で作れるかなぁ・・・・
全体には美味しいんですけどね。

最後はイチジクのタルトとコーヒーで。
美味しく頂きました。
違う店のフレンチを食べたいなぁ・・・
Posted at 2016/10/10 12:53:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2016年10月09日 イイね!

'16.10.8 一色朝市でお買い物の日の夕食♪

まずは、ど定番のさんまの塩焼き。
美味しく頂きました。

そして。秋刀魚1尾と紋甲イカ、甘鯛1尾を昆布〆してからの焼霜造りで

今日はこの甘鯛の昆布〆の焼霜造りが最高に旨かった。ねっとりとした食感に甘み、最高です♪
秋刀魚も美味しかったけど。。。甘鯛にやられました。紋甲イカも十分美味しく新鮮だったけど。。。。

続いて、甘鯛の松笠焼。これ一度作ってみたかったんですよね。

油を使いまわしたので、ちょっと揚げカスが・・^^;
普通に美味しかったですが、今回は焼霜にやられました。

それと、卵焼き

最近の一色の朝市での隠れ定番。

そして、秋刀魚のかば焼きをご飯に乗せて

秋刀魚は蒲焼が一番好き。

最後に〆は

甘鯛の潮汁。良い出汁が出ていて絶品です。

本日も満足に満腹♪
今日は和食三昧でした。
Posted at 2016/10/09 21:51:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「後は乾かして表側の溶接箇所を塗装すれば完成。
何かボロっちい感じが素敵です。」
何シテル?   08/09 09:59
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234567 8
9 10 1112 131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation