• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

'17 夏休み 5&6日目 最終回 移動日

'17 夏休み 5&6日目 最終回 移動日さてさて、夏休みもあと僅か。最終日は朝から移動です。

行きはロスからサンディエゴに行きましたが、帰りはサンフランシスコ経由です。
昼夜が逆転していて、昨日と言うか本日は夜中の2時に起きてしまい・・・・3時から4時までお風呂にゆっくり浸かります。そして、ネットで時間を潰し日が昇ったら、テラスでコヒータイムです。
昨日のラフォーヤでの昼食の残りのサンドイッチと昨晩、食べきれなかったポテトなどを持
って帰ってきたので、残り物で朝食を済ませました。

早く起きてする事も無いので、8時過ぎにシャトルでサンディエゴ空港に向かいます。
帰りはサンフランシスコでのトランジットは1時間なんで頑張らないとと思いつつ、サンディエゴでUAのプライオリティーエリアでチェックインしようとすると。。。。サンフランシスコ便が遅れているので、1便前のに変更しますとな。チケット見ると、あと20分で出発wwww急いでセキュリティーゲートを通過して、乗り場へ向かいます。
なんとか10分前に到着すると・・・・・変更された1便前の飛行機はまだ搭乗させておりませんでした。
暫くすると大幅遅れで1時間とな・・・・あら、当初の予定便とそんなに変わらん^^;
更に1時間半遅れ・・・・結局、サンフランシスコのトランジットは40分になっちゃいました。
UAのカウンターで国際線に乗り継ぐんだけどと話すと、席を前に変更してあげるとな。
ちょっと前に色々あったので心配していたけど、めちゃ応対良い感じ。

結局、ANAコードシェア便だったので乗り継ぎはばっちり、到着するとネームカード片手に地上係り員が待っていてくれましたので、そのまま飛行機に搭乗です。サンフランシスコの国際便のラウンジに行きたかったけど・・・

最後にちょっと焦りましたが無事予定道理帰国です。

それにしても、アメリカ 特にカリフォルニアは明るく楽しいですね。
バスの運転手のノリの良さや、乗客のノリの良さ。
BGM流すと合唱したり、そしてレストランのウエイター、ウエイトレスはどこもホスピタリティーあるしね。これで物価が安ければ最高なんですが。。。
う~~ん、余裕あったらまた来年も行っても良いかも。

って事で、夏休みは終了です。(8/11~8/16)
Posted at 2017/08/31 22:15:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2017年08月30日 イイね!

'17 夏休み 4日目

'17 夏休み 4日目さてさて、早いものでサンディエゴに来て4日目です。
明日は帰らなければなりません。。実質3日はやっぱり少ないなぁ・・・

今回は食事して8時頃から2時頃まで寝て、その後は起きてしまうという睡眠パターンに悩まされましたが、そのおかげ?で4時半頃から1時間位ゆっくり湯舟に浸かって、日が昇るの待ちます。
6時位に日が昇るので、湯上りにガウンでバルコニーでゆっくりコーヒータイムを楽しめました。
今日は、昨日、リトルイタリーでマフィンを買っていたので、マフィンとコーヒーで優雅に?朝食をゆったりいただきます。


対岸の基地


今日はこんなクラッシクカーが走って行きました。

右のほうに小さく見えます。

さて、サンディエゴ観光の最終日、ラフォーヤのツアーに参加です。
昨日と同じオールドタウントローリーのラフォーヤツアーに申し込んでました。
10時にオールドタウンを出発して15時に戻ってきます。ラフォーヤはフリータイムで帰りにサーフィンや海水浴で有名なノースショアを見学しながら帰ります。

まずは、ホテルからオールドタウンへタクシーで。
早めにオールドタウンに着いたので、メキシカンな町並みを堪能し、バスの時間まで楽しみました。

さて、バスは出発、ラフォーヤに行く前にUSの戦争戦死者を祭ってる丘へ寄り道です。
勿論僕は日本人なんで敵国の兵隊を祭っているプレートには興味はありません。
宗教が絡まなかったり、戦犯者・・・が祭られていなければ、靖国みたいな感じでしょうか?
有名な方々の説明などがありました。
この丘は景色は最高に綺麗で快晴だったらロスまで見えそうでした。
綺麗にノースショアが見えます。

で、ラフォーヤに到着です。
まずは、腹ごしらえでサンドウィッチを買って海の見える公園で腹ごしらえ。
ゆっくり昼食を頂いたら、綺麗なラフォーヤカーブの見学です。ビーチは非常に綺麗でしたが、狭く岩と岩の合間に。でもその岩には・・・・



ってな感じで、人魚が居ましたwww
アザラシやトドが寝て居たり日光浴してます。海では仲間とじゃれあいながら泳いでます。
その直近まで、シュノーケリングで近づいて見学している人や、カヤックでツアーしている方がいました。恐怖さえ克服できれば、真横に並べる感じ。

で、海を堪能し浸食された岩場を見学したら、街の観光です。
非常に小さい街なんですぐに散策は終了ですが・・・おいしそうな高級レストランやブティックみたいなお店が並んでます。ここ、超高級リゾートらしいです。
歩き疲れて、オーガニックなカフェへ入って

抹茶ラテwww
せん茶ってメニューもありました。ここラフォーヤではお茶が人気?別のオーガニックのショップではお茶の試飲やってたし。
本当はコーヒーを頼む予定だったんですが、せっかくなんで。
これ、あんまり甘くなく美味しく頂きました。

で、バスで帰りはミッションビーチなどのサンディエゴのサーフスッポトや海水浴場を車窓見学しながら、オールドタウンに戻ります。帰りのBGMはサーフィンUSA・・・・歌詞にラフォーヤが入っているそうです。

オールドタウンに戻ってきましたが、まだ夕食には早いので、お土産を物色。
この店のマネキン気に入りました。


さてさて、本日は早めの夕食です。
オールドタウン内のホテルでメキシカン


スープにステーキのトルティーヤ(コーン)を頂きました。
フラワートルティーヤより僕はコーンのが癖があって好きです。
ステーキのトルティーヤも好物なんで念願かなって良かったのですが、ちょっと昼食が超アメリカンサイズのサンドウィッチだったので、お腹が減ってなかったのが残念^^;
あと、付け合わせの野菜いための味が焼肉のたれ味でちょっと・・・今一でした。
それ以外は美味しかった。ただ、焼肉のたれ味が不味かったわけでは無いですけどね。

食事も日暮れ頃に終わりましたが、本日は帰りの準備があるので早めにタクシーでホテルに戻りました。
これで観光は終了♪

Posted at 2017/08/30 23:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2017年08月29日 イイね!

'17 夏休み 3日目

'17 夏休み 3日目さてさて、サンディエゴ観光の中日は、サンディエゴの名所観光?
昨日、シーポートで観光ツアーバスを予約しておりました。
これが優れもので、サンディエゴの名所にバス停があり、10時から16:30位までグルグル回っていて、いつでも乗り降り自由で一人40$。もちろん観光ガイドありです。

で朝、ホテルからタクシーで乗り場のシーポートへ向かおうとしたら、ホテルの前にそのバスが停まっていて、乗れるか交渉するとチケットが違ったらしいけど、乗せて貰えました。^^;ラッキー。

で、シーポートで降りてブランチです。

エンチラーダに甘い甘いレモネードww

食事を終えて、観光トロリーバスに乗ろうとしたら、タッチの差で出発しちゃいました。
次のバスまで30分だったので、HOT LICKSっていうサンディエゴのホットソース屋さんで会社へのお土産を購入。これが後に帰宅してから大活躍!!

って事でトロリーバスで次なる観光地、コロラド島へ。
取りあえず、ホテルコロラドでマリマリンモンローの気分に浸り、カリフォルニアで有名?なコロラドビーチを散歩して目の保養♪。

ビーチからバス停に向かう途中で

wwww

続いてはリトルイタリー

イタリアからの移民の街。ピザが美味しいらしいけど、お腹いっぱいなんでコヒーで一休み。
次に向かうためにバス停で待っていると

こんな車が・・・結構古い車が結構走っているんですよね。

次なる目的地は、オールドタウン。サンディエゴの発祥の街。
今は昔の街を再現しております。リトルメキシコみたいな感じ。
お土産屋さんやレストラン・ホテルなんかがあり、お土産屋さんはメキシコ人が実際に働いていたり、メキシコの伝統の生地など販売していたり、非常に楽しい街でした。




ってな感じで、大きなアミューズメントになっています。
オールドタウンを堪能したら、バスでガスランプへ。ダウンタウンで昔のガスランプの町並みを見学して夕食へ。

本日はトップガンのバーの舞台

カンザスシティーバーベキューで食事です。奥にTOPGUNの文字が。
中には撮影に使われたカウンターをそのまま残しておりました。
でBBQ

なんてジャンクなんだ。付け合わせは何種類からか選べますのでコールスローとコーン・・このコーンが無茶不味かったww
肉は美味しく?ジャンクな美味しさです。
ご馳走様でした。このあと、バスでホテルに帰り本日は終了♪

おまけ
ホテルのP

一昨年行ったバンクーバーではテスラを沢山みたけど、サンディエゴではここの1台のほかは数台だけ。バンクーバーで見たBM3やX3は殆ど走っていなくてKIAとかばっか・・・実はバンクーバーはお金持ちなのかな?とか思ったりって事で、明日は観光最終日。ツアーバスも予約しゆっくりの1日観光です。

Posted at 2017/08/29 22:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 旅行/地域
2017年08月28日 イイね!

'17 夏休み 2日目

'17 夏休み 2日目さてさて、サンディエゴに夕方について食事して・・・・
いよいよ観光の開始です。
日程の都合上実働3日なので、一生懸命堪能しないと^^;

で、まず初日は本命の動物園ですが、その前に腹ごしらえ。

朝食はホテル横のハバーでアメリカンなパンケーキ

この小麦粉とちょっと卵だけのパンケーキ・・不味かった♪
このボリュームはアメリカン♪ってことで、昼は抜きってか食べたくなりませんでした。

ホテルに戻りタクシーでサンディエゴ動物園に。
世界で一番繁殖の旨い動物園らしいです。
ズーラシアとか旭山動物園はきっとここを参考にしたんじゃないかな?と思えるほど似た感じで、もっとスケールがデカかった。めちゃ楽しい動物園でした。
何せ自然のままな感じで、動物が広い中を遊んでいたり、ご飯食べてたり、寝てたり^^;

今回見たかったコアラ

写真は旨く撮れませんでしたが、ご飯中です。でも食べてはすぐに寝てました^^;
可愛かった。

そして瞑想するゴリラ


こちらも期待していたパンダ

期待を裏切らず、広い敷地を楽しそうに遊んでいたり、笹食べたりしてました。パンダが一番混んでいましたが、ゆっくり見て居られます。中国の森にいるような感じで非常に良かった。
上野動物園とは大違いwww

他にも色々見学しましたが、上の3つが最高に良かったです。
また、園内はバスで案内しながら一周したり、ケーブルカーで見学出来たりもします。
結局10時過ぎから14時位まで見学しました。

おまけ
サンディエゴ動物園にあった日本庭園


で、当初の予定では空いた時間をゆっくりしようと思ってましたが、明日の予定を繰り上げて、ミッドウエイの見学にしました。タクシーを飛ばしシーポートへ。

ここ、本物のミッドウエイの乗員の部屋を見学出来るようにしていて、甲板に歴代のアメリカの戦闘機が展示されていました。
また、甲板の真ん中には、TOPGUNでおなじみのポーズをしたマネキンがあったり中々お茶目でした。この地はTOPGUNの舞台でもありますしね。
ミッドウエイの見学は、日本語対応ガイドもあってヘッドホンで解説が聞けます。この日本語訳が完璧で日本人が説明しているかのようです。
展示の中でミッドウエイにお偉いさんの部屋に富士山とUS戦闘機の写真が・・・

ある意味シュールで結構好きかも。

ってな感じで3時から閉演の5時までみちり見学。時間が無く&疲れてちょっとはしょったけど。

さて、一日の終わりは夕食です。
今回の旅で一番の高級レストラン。
シーポートで海の見えるレストランでお食事です。
まずはロブスターのスープ

上品な味で美味しかった。
続いて、カニのケーキ

これ最高に旨し。前菜だけどメインでも良いかも^^
サラダ

でっかいきゅうりwww
で、パエリア。これもかなりうまうまです。もともとサンディエゴはスペイン領だったので、その影響なんですかね。
〆はブラウニー

やっぱりアメリカに来たらブラウニーとピーカンナッツパイを食べないとね。
美味しく頂きましたがあまりのボリュームに1/3程残しちゃいました。このアイス、ご飯のお椀一杯分位ですwww

って事で、タクシーでホテルへ。
長い長い1日目が終了です。このサンディエゴ動物園は評判通り非常に楽しめました。
以前にシーワールドは見学したので、これでサンディエゴの海と陸制覇となりました♪


Posted at 2017/08/28 22:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年08月27日 イイね!

'17 夏休み 1日目

'17 夏休み 1日目今年の夏休みは思いっきって海外へ。20年?ぶりの米国へ。

海の眺められるホテルでゆっくりして、プールでブランチを・・・・と妄想して何故かアメリカへ、場所はカリフォルニアの最南端?のサンディエゴへ。20数年前にも数日滞在した事はあったのですが、非常に良いところだったので、また、行きたいなぁ・・と思ってはいたのですが。
但し、愛知からサンディエゴはちょっと遠い、また、僕はANA派なんでスターアライアンスのみとすると。。。セントレアー成田ーロスーサンディエゴとちょっと遠い、帰りはサンディエゴーサンフランシスコー成田ーセントレアと・・JALだと直行便あるんだけどね。。
って事で、前置きは長くなりましたが、奮発してANAで旅たちました。
セントレアを昼過ぎに出発し成田を夕方旅たち、ロサンゼルスに12時頃到着です。
ここから入国するのですが・・・なんと2時間wwwかなり急いでです・・・
そして、乗り換えのターミナルまで歩いて30分www
20分だけユナイテッドのラウンジに行って、軽く昼食。

3時間強のトランジットでしがた、全く余裕なしでした。

そんなこんなで、夕方サンディエゴ空港に到着です。
??あれ、暑くない・・・むしろ涼しい感じ。ちょっと肌寒いかも^^;
予定が少し狂うなぁ。。と過ごしやすい。真夏とは思えない感じ。
シャトルバスでホテルにチェックインして早速、近所の散歩と夕食です。
夕食は系列のホテルで食べる事にしました。ここホテル同士で遊歩道があり、徒歩10分強でマリーナを歩いて行けます。また、系列のホテルで食事したり、買い物しても部屋に付けられて便利!!
って事で、マリーナ沿いの外のスペースで

エビのカクテル これが思ったよりでっかいエビでと言うかかなり大きいエビで旨かった。
ひそかにエビのカクテル大好物なんです。

サラダとタコス 昔に比べるとボリュームは半減してますが、それでもかなり多く、ここでお腹いっぱいで疲れているので、到着1日目はこれで終了です。


おまけ、ホテルのバルコニーからのサンディエゴ中心部の夜景♪

さて、2日目に続きます。
Posted at 2017/08/27 16:34:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation