
さてさて、早いものでサンディエゴに来て4日目です。
明日は帰らなければなりません。。実質3日はやっぱり少ないなぁ・・・
今回は食事して8時頃から2時頃まで寝て、その後は起きてしまうという睡眠パターンに悩まされましたが、そのおかげ?で4時半頃から1時間位ゆっくり湯舟に浸かって、日が昇るの待ちます。
6時位に日が昇るので、湯上りにガウンでバルコニーでゆっくりコーヒータイムを楽しめました。
今日は、昨日、リトルイタリーでマフィンを買っていたので、マフィンとコーヒーで優雅に?朝食をゆったりいただきます。
対岸の基地
今日はこんなクラッシクカーが走って行きました。

右のほうに小さく見えます。
さて、サンディエゴ観光の最終日、ラフォーヤのツアーに参加です。
昨日と同じオールドタウントローリーのラフォーヤツアーに申し込んでました。
10時にオールドタウンを出発して15時に戻ってきます。ラフォーヤはフリータイムで帰りにサーフィンや海水浴で有名なノースショアを見学しながら帰ります。
まずは、ホテルからオールドタウンへタクシーで。
早めにオールドタウンに着いたので、メキシカンな町並みを堪能し、バスの時間まで楽しみました。
さて、バスは出発、ラフォーヤに行く前にUSの戦争戦死者を祭ってる丘へ寄り道です。
勿論僕は日本人なんで敵国の兵隊を祭っているプレートには興味はありません。
宗教が絡まなかったり、戦犯者・・・が祭られていなければ、靖国みたいな感じでしょうか?
有名な方々の説明などがありました。
この丘は景色は最高に綺麗で快晴だったらロスまで見えそうでした。
綺麗にノースショアが見えます。
で、ラフォーヤに到着です。
まずは、腹ごしらえでサンドウィッチを買って海の見える公園で腹ごしらえ。
ゆっくり昼食を頂いたら、綺麗なラフォーヤカーブの見学です。ビーチは非常に綺麗でしたが、狭く岩と岩の合間に。でもその岩には・・・・

ってな感じで、人魚が居ましたwww
アザラシやトドが寝て居たり日光浴してます。海では仲間とじゃれあいながら泳いでます。
その直近まで、シュノーケリングで近づいて見学している人や、カヤックでツアーしている方がいました。恐怖さえ克服できれば、真横に並べる感じ。
で、海を堪能し浸食された岩場を見学したら、街の観光です。
非常に小さい街なんですぐに散策は終了ですが・・・おいしそうな高級レストランやブティックみたいなお店が並んでます。ここ、超高級リゾートらしいです。
歩き疲れて、オーガニックなカフェへ入って

抹茶ラテwww
せん茶ってメニューもありました。ここラフォーヤではお茶が人気?別のオーガニックのショップではお茶の試飲やってたし。
本当はコーヒーを頼む予定だったんですが、せっかくなんで。
これ、あんまり甘くなく美味しく頂きました。
で、バスで帰りはミッションビーチなどのサンディエゴのサーフスッポトや海水浴場を車窓見学しながら、オールドタウンに戻ります。帰りのBGMはサーフィンUSA・・・・歌詞にラフォーヤが入っているそうです。
オールドタウンに戻ってきましたが、まだ夕食には早いので、お土産を物色。
この店のマネキン気に入りました。
さてさて、本日は早めの夕食です。
オールドタウン内のホテルでメキシカン


スープにステーキのトルティーヤ(コーン)を頂きました。
フラワートルティーヤより僕はコーンのが癖があって好きです。
ステーキのトルティーヤも好物なんで念願かなって良かったのですが、ちょっと昼食が超アメリカンサイズのサンドウィッチだったので、お腹が減ってなかったのが残念^^;
あと、付け合わせの野菜いための味が焼肉のたれ味でちょっと・・・今一でした。
それ以外は美味しかった。ただ、焼肉のたれ味が不味かったわけでは無いですけどね。
食事も日暮れ頃に終わりましたが、本日は帰りの準備があるので早めにタクシーでホテルに戻りました。
これで観光は終了♪
Posted at 2017/08/30 23:25:24 | |
トラックバック(0) |
その他 | 旅行/地域