• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

土岐のB級グルメ てりカツ丼

土岐のB級グルメ てりカツ丼甥っ子の洋服を仕入れに土岐のアウトレットへ、朝一から出かけて昼飯は以前から一度食べたいと思っていた、てりカツ丼を頂きました。
土岐界隈でしか食べられないみたい。

元祖?のちちやさんで、ヒレカツ丼を頂きました。
タレは和風出汁とケチャップと何か?汗
あっさりしていて、食べ進める内に癖になりました。
中々美味いし、カツと良くあってます。

また、アウトレット行く時に食べたいなぁ。
因みに隣の瑞浪にも変わったカツ丼があるみたいなんで、食べてみたいです。
Posted at 2021/07/10 18:32:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2021年07月09日 イイね!

土用の丑の日 先取り あつた蓬莱軒

土用の丑の日 先取り あつた蓬莱軒本日やっと休出の振休を、、、
って事で、さくばんは久しぶりにブリオッシュのネタをホームベーカリーにセット。
朝は焼きたてのパンを頂き解放された日を満喫?するためのスタートを。
午前中は晴れて来たので急いで洗濯し、家を出ます。
向かった先は、鰻 ひつまぶしと言ったらここ。あつた蓬莱館へ。
休みの日は行列が凄く食べられないですからね。
ここは、凄い美味い訳ではないですが、普通に美味いです。
早速頂きます。
肝ポン酢や

鰻巻きも

頂き、久しぶりに外食を堪能させていただきました。
美味かった。特に鰻巻きがうまかった。

ただ、残念な事が、、、、

隣のテーブルに座った外人さん。多分ベトナムの方かな?
辿々しい日本語で、メニューの写真を指して注文しています。
メニューは読めないみたいですが、若い店員さんが早口で赤だしとお吸い物はどちらが良いですか?と通じていないのに何回も確認、、
しばし沈黙、、、注文の確認、、、沈黙、、、
で運ばれてきたものは、刺身定食と長焼き定食、、、
オーダーの時から刺身てなんか彼らたのむかな?
日本人よりITが進んでいるから、看板メニューしらべてきてるだろうに、、、と思って居たら、やっぱり、、、メニューみて写真を確認、、指指した物とちがっみたいで、店員にメニューの写真指して通じたようです。作り直して貰えるよう対応してました。この店員さんは、対応良かったのですが、最初に対応した若い店員は、ホスピタリティに欠ける対応でなんか不愉快な感じでした。
言葉が上手く通じないのがわかっているのだから、もう少しコミニュケーションの仕方があるだろうに。
サービス業なのに、、、って事で少し残念な気分になっちゃいました。
Posted at 2021/07/09 16:15:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2021年07月06日 イイね!

石鯛とカサゴの煮付け

石鯛とカサゴの煮付けカサゴは煮付け最強ですね。
今回は薄味で煮付けました。
軽く熟成した石鯛もつけて。
旨し‼️
Posted at 2021/07/06 21:47:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2021年07月04日 イイね!

石鯛釣りの翌日は石鯛尽くし❗️

石鯛釣りの翌日は石鯛尽くし❗️まぁ、釣ってないのですがお裾分けに1番でっかいのを頂きました。
定番の刺身、頭の煮付け、ムニエル、ライムがあったので、セビーチェに、皮の湯引きを紅葉おろしとポン酢でいただきました。
あとは、でっかいオクラを近所の魚の新鮮なスーパーで買ったので、オクラの味噌汁とオクラのサブジと今回は、セビーチェとサブジは初挑戦でしたが、美味しく出来ました。
で、今回の石鯛は石鯛にしては脂のノリがイマイチだったので、刺身が脂も丁度良く、中トロと赤身の中間位で1番美味かった。
ギトギトだと、刺身は辛いからね。
続いて、セビーチェで、皮の湯引き。煮付けも美味しかったけどね。
ちなみに、ムニエルはバターの味www
今回は別海の発酵バターで作りました。
って事で豪華石鯛尽くしでした。

これ、外で食べたら一万はするかな、、、?

石鯛は美味しい魚ですね。
Posted at 2021/07/04 20:22:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2021年07月04日 イイね!

210703 伊良湖沖の石鯛釣り

210703 伊良湖沖の石鯛釣り昨日は船で伊良湖岬まで行き、沖合で石鯛釣りしてきましたが、、、
4人で僕だけボーズ、、でっかさごのみとなりました。(T . T)

持ち帰りは、カサゴと頂いたチビ?カサゴと、55cmの石鯛です。
有り難く頂きますが、全く釣っていないので、複雑な気分です。


で、腸と鱗を落として冷蔵保存。昨晩は何も食べずに寝ちゃいました。
で、本日は、石鯛の熟成の続きです。
まずは、ラップを外して、キッチンペーパーも外します。

続いて、表面と腹の中をしっかりキッチンペーパーで拭いて水気をしっかりとり、

腹には丸めたキッチンペーパーを詰め、キッチンペーパーで表面をしっかり巻いていきます。
この状態にして、有ればビニール袋に入れて、密封しチルド保存します。
僕はラップをぐるぐる巻に

して、冷蔵庫の1番下の冷える場所で保存します。
これらは、前提として、しっかり血抜きがされている事が条件で、血抜きが甘いと早めに痛みます。
と言っても、魚によりますが、二日位はOK。
石鯛やヒラメは一週間位、ブリで最大一週間しましたが、
我が家の条件では、鰤は3日位でヒラメや石鯛は5日から6日位が1番美味しかったです。

さて、今晩はどう調理いたしましょうかね^_^
Posted at 2021/07/04 12:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「ステルヴィオのバッテリーとのび〜太 http://cvw.jp/b/213932/48786514/
何シテル?   11/26 07:34
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45 678 9 10
1112 131415 1617
18 19 202122 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

ポッケでツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 21:52:27
ハイコンプヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:44:52
25 夏休みタイ旅行 3日目 遂にバイク街へ行く? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 16:47:35

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation