• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2021年11月18日 イイね!

春日井三山を登ってみた。

春日井三山を登ってみた。昨日は運動不足解消と体力作りのため、春日井三山に登って来ました。
細野キャンプ場から、道樹山、大谷山、弥勒山と登り、ピストンで細野キャンプ場に戻りました。

道中は東海自然道になっていて、何処となく奥多摩の低山の道に似た感じで懐かしく登りました。


眺望は弥勒山のみですが、弥勒山からは

綺麗に御嶽や乗鞍をはじめアルプスの山々が見渡せます。

また、名古屋方面は

タワーや伊吹山、養老渓谷が見渡せ中々の眺望でした。

時間は2時間強掛かりました。次回あれば、1時間半を目標にしたいですね。

下山後はお楽しみタイム、

新京でベトコンラーメン玉子付きで頂きました。
このベトコンラーメンは台湾ラーメンのもとで、これを食べ台湾ラーメンが生まれたと言われている様です。
因みにベトコンはベストコンディションの略だそうです。

って事で、無事下山しましたが体が痛い、、、背筋が筋肉痛になりました(T . T)
Posted at 2021/11/18 07:56:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味
2021年11月17日 イイね!

21 南国へ出かけてみた 石垣島 その2

21 南国へ出かけてみた 石垣島 その2 さて、2日目の朝は竹富島で迎えた訳ですが、10:30まで竹富島の観光をして、11時にチェックアウトし宿の車で港へ♪
そのまま、石垣島へ戻り11時30分には石垣港へ。さて、昼飯にレンタカーとどうしましょうかね?レンタカーは14時に予約しておいたのですが、TELすると車は有るから追加料金を払えば早く手配できますよと。

港から歩いて15分位の場所にある牛そばの店をチェックしていたので、レンタカーを取りにいかず、小雨交じりでしたが、歩いて牛そばやに行きお昼ご飯とする事にしました。


牛そば(中)を頂きましたが…ごめんなさい。まいりましたwwww
牛がギュウギュウ詰めですwww
美味しいとかそんなもんじゃなく、お腹が満タンになりました。
台湾の牛肉麺を想像していたのですが、ずっとずっと和風で思いのほかさっぱり頂けますが、凄い量の煮込まれた牛肉ブロックが入っております。
その後は腹ごなしに港までまたテクテクと歩いて戻りました。
道中ゲンキ乳業の店を見つけTシャツと牛乳シェイクを頂いて、730交差点へ向かいますってか通り道なんで寄り道しました。

沖縄が日本へ変換され7月30日に右側通行から左側通行へ変更された記念の交差点らしいです。僕は幼少の頃TVでお巡りさんが交差点に立ち、右と左に入れ替えているシーンをニュースで見た記憶があります。懐かしい?

港へ戻ると13:45と…ちょうどレンタカーに良い時間となり、迎えに来てもらいチェックイン!!!
レンタカーを受け取ったら、ホテルへ直行です。今度はホテルにチェックインし、まったり過ごします。天気は曇り雨でビーチの前の部屋ですが、、、どんよりしており、散歩も今一そう。。取りあえず、ユーグレナモールにお土産を買いに行く事にして、。。。。。土産を大量に購入し、夕食を。
ただ、牛そばでパンパンのお腹だったので、軽めに

豆腐チャンプルを頂きました。ご馳走さん。美味しかったです。
ホテルへ戻り2日目は終わりました。この日も悪天で星は見れず・・・残念

って事で長くなったので、その3に続く
Posted at 2021/11/17 19:08:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2021年11月17日 イイね!

スパイダー は車検に予防整備

スパイダー  は車検に予防整備スパイダー の車検に先週出しました。
車検ついでに?予防整備をして貰います。
今回は燃料ポンプにラジエーターリザーブタンクを。
こちらは、持ち込み対応して貰います。
あとは、オイル漏れの修理と燃料フィルターとリアのブレーキホースの交換です。

さて、あとは来年にタイベル一式交換して貰う予定です。
そろそろ塗装したいけど、、、
Posted at 2021/11/17 09:31:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2021年11月16日 イイね!

21 南国へ出かけてみた 石垣・武富島 その1

21 南国へ出かけてみた 石垣・武富島 その1色々な事が重なり、思い立ったが吉日、南国へ♪

飛び石連休に何処か遠くへ行きたいと言う事で、札幌や九州を検討してましたが、料金がそれなりに掛かる…
なら、一週間早ければ安い?色々重なり、金曜日から月曜日まで出かける事に。
ANAのお供でマイルを使用すると格安で行けるので、折角なんで行った事の無い遠い南の島‥宮古島と石垣島と迷って石垣島へ行って来ました。

初日は、昼過ぎに石垣島へ到着です。セントレアから3時間も掛かる。。。あと30分で台湾まで行ける‥‥石垣島から台湾まで270Kmで台湾はすぐそこですね。

で、石垣島から更に竹富島に亘ります。
竹富島に着いたら速攻でグラスボートに乗りサンゴを堪能。


小魚も堪能♪ニモにも会えましたwwww

グラスボートを堪能したら、今晩の宿へ送って貰い、宿で一服したら‥‥さっそく自転車を借りてドライブです。

石垣と屋根が特徴的な住居を見つつ


シーサーを見て、西桟橋に行って観光気分を味わいます。

自転車で2時間位回ると島一周の観光が可能です。日が暮れてホテルへ戻りました。日暮れを少し走りましたが、ハブが怖かったwww
ホテルに戻ったら早速夕食を頂きます。

名産の車エビに石垣牛の鉄板焼きを美味しく頂きました。

ゴーヤの漬物もあり、地物を堪能いたしました。
残念ながら、小雨交じりの曇り空で、星空は堪能できませんでしたが、星の砂や白い砂浜は堪能♪光がさすとさぞかし綺麗なんだろうなぁと…すやすやと夢を見つつ翌朝は、

朝ごはんをモリモリと美味しく頂き、牛車に乗りました。

水牛車に乗ったら、散歩しながらホテルに戻り、竹富島を後にしました。

その2へ続く
Posted at 2021/11/16 17:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2021年11月12日 イイね!

干し柿 その後の様子

干し柿 その後の様子
良い感じに出来て来てます。
そして、、、何と増殖してました💦

ちなみに、新たな吊るし柿は2500円でした。
しっかり化けて貰います。
楽しみ♪

暫く家を空けるのでカビないか心配です、、、
Posted at 2021/11/12 13:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「行燈カブC90の配線補修やり直しと圧縮 http://cvw.jp/b/213932/48644385/
何シテル?   09/08 07:44
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  1 23 4 5 6
7 89 10 11 1213
1415 16 17 18 1920
21 22 2324 25 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation