• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

朝活 愛知の山間部?へプチツーリング

朝活 愛知の山間部?へプチツーリング今朝は早く起きれたので早朝プチツーリング。
山沿いの田んぼや峠を気持ちよく流してきました。
暑い日が続きますが、8時前は涼しく快適。山沿いはマイナスイオンたっぷり。
帰りがけにファミマでコヒーとパンで朝ごはん。
病みつきになりそうな位気持ち良かった。
次回はスパイダーでドライブかな?
Posted at 2024/07/21 08:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2024年07月18日 イイね!

ステルヴィオのバッテリー

ステルヴィオのバッテリーステルヴィオのバッテリーの純正はAGMでは何故かない。
そして、新車新古問わず早い段階でバッテリーが死亡する事が多いみたいです。当たり外れが有るのか?まぁ、純正バッテリーも何故何故なバッテリーってのも有りますけどね。
そんな中、我がステルヴィオは無事に5年無交換。そして、長距離走るとアイドリングストップが復活します。
7年は持たしたいと思っていますが、、、どうでしょう?
のび〜太を導入していますが、効果がかなり有るかも知れません。
因みにここ1年位は月一位で帆充電しています。
Posted at 2024/07/18 07:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電装 | クルマ
2024年07月17日 イイね!

ステルヴィオ ディーゼル 満タンの航続距離

ステルヴィオ ディーゼル 満タンの航続距離週末は母の新盆のため実家に帰り、法事と墓参りをしてきました。
で、土曜日の都内?都下は大渋滞、、、いつも1時間から1時間半お墓まで掛かるのですが、、、倍掛かりました。疲れた、。
で愛知で通勤に少し使い、東京往復と都下の霊園までの往復、帰りは遠回りしラーメン食べで帰宅。
メーター内の残り航続距離がラーメン屋に着いたら30km😅
かなり無理しました。
で、そこから自宅近くな⛽️スタンドで給油。

確か燃料タンクは65Lなんでかなりギリギリでしたね。
あと、燃料メーターがかなり正確ですね。
今回の航続距離は980km位でした。
因みなな行きは中央、帰りは新東名です。
なんで、満タンギリ1000kmって感じですね。
優秀です。
あと感覚的ですが、100キロ位の巡航は燃費が良いのですが、120キロだとがくっと落ちます。F30のBMもそんな感じでした。
昔の欧州車と比べると想定巡航速度が遅くなったのかもしれませんね。
取り敢えず、金曜日の晩から日曜日の夜まで良く走り、、疲れました🥱
Posted at 2024/07/17 09:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2024年07月16日 イイね!

ポッケのレストア 今後の予定

ポッケのレストア 今後の予定現在レストア中のヤマハ ポッケですが、当初の目標から大幅に遅れています。
予定では5月中にはと思っていたんですが、、、
あと、暑さや親の介助の問題、最大の問題はテンションが下がった事などもあり、5月のGWからは作業が進んでいません。
ちまちまとは作業しているんですがね。
車体作成と言う、レストア前半がほぼ目処がたち、ひと段落したからですかね。
で、次にどう進むかで悩んでいます。二つ案があり、
一つは、取り敢えずキャブレターやマフラーなどを組み、エンジンの始動を優先し、取り敢えずエンジンをかけ、不具合を潰していく。
もう一つは、エンジンを降ろすか、フレームに付いている状態で出来る整備、2次圧縮漏れ対策で、シフトやキックのパッキンやクランクの左右のパッキンを交換してからエンジンかける
の二つで元々は後者の予定で部品も発注済みです。
でも後者の作業をするなら、クランクケース割ってベアリング交換とかした方が効率的かな?と思い、歩みがとまりました。
あと、テンションをアゲアゲにするにはやはりエンジンをかける事。エンジンが無事にかかったならテンション上がると思います。

結論、次は効率は悪いと思いますが、エンジンかける事に注力し8月中に始動。9月に整備、10月に登録を目標にしたいと思います。
って事で昨日バッテリーをポチりました。
中々時間は取れませんが頑張ろう。自分で組んだエンジンが始動すると達成感が半端ないからね。
Posted at 2024/07/16 07:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2024年07月10日 イイね!

ネジザウルス

ネジザウルス日曜日は釣りの疲れがかなり残っていて怠く眠かったけど、ポッケのレストアを進めないと何時迄も乗れないので、細々と作業を開始しました。
取り敢えず、左右のエンジンのケースやカバーを外します。
前回から一部のネジが固着して外せないのでどうしようか考えながら、外せるネジを外し、六角のステボルトをホームセンターに買いに行き交換していきます。

左右の下のネジ一本ずつが舐めました、、、💦
他の硬いネジはラスペネとインパクトドライバーで何とかなりましたが、左右の下のネジはバーナーで炙っても外れなかったので六角のステンボルトを買うついでに気になっていたネジザウルスを買ってみました。

期待はせず使いましたが中々のグリップ力で良い感じでしたが、舐めたネジは回りませんでした。スリップもし難く中々のパフォーマンスを感じました。残念ながら回らなかったけど、、、、
取り敢えず、ラスペネを大量に吹きかけ放置としました。
今回、かなり暑く野外は灼熱と言うか暴力的な日差し、、
30分も作業は持たずにクーラーの入った部屋へ避難。30分位の休憩を繰り返し、合間で3回ホームセンターにネジを買いに、、、、
全く進まず、、、、
この暑さはやばいですね。
亀の歩みですが、出来る事を少しずつ進めていきます。
しかし、最低左のカバーが外せないとフロントスプロケット周りの清掃とパッキン交換ができないから何とかせねば。
次回はラスペネ漬けにして、バーナーで長めに炙ってもう一度ネジザウルスでチャレンジしてみます。
Posted at 2024/07/10 07:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「ポッケでツーリング http://cvw.jp/b/213932/48711930/
何シテル?   10/16 06:41
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 1234 56
78 9 10111213
1415 16 17 181920
21 222324252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

ハイコンプヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 17:44:52
25 夏休みタイ旅行 3日目 遂にバイク街へ行く? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 16:47:35
ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation