• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2025年05月15日 イイね!

日本一周の旅 佐世保から大村湾を一周し長崎へ 2日目

日本一周の旅 佐世保から大村湾を一周し長崎へ 2日目さて、平戸から佐世保に来ましたが、メインは多分今日と明日。頑張らねば回りきれません。
昨晩はバタンキュー状態でしたが、朝は5時半に起床出来たので、6時半の朝食開始時間から朝食をいただきました。

イマイチ、、佐世保の老舗みたいなホテルでしたが、まぁ、値段なりかな?
で7時過ぎには出発です。
先ずは昨日残した九十九島へ。大村湾の入り口も見学?


めちゃくちゃ綺麗で感動。ただ今日は残念な天気。昨晩無理して来れば良かったかもと少し後悔。
いや〜また来たいと思わせる景色でした。佐世保恐るべし。
さぁ、今から大村湾を反対側まで一周します。
時間が掛かるので気合い入れて、、
ハウステンボス前を通過しましたが中々雰囲気良さげ。駅があったので電車で来てみたい。
そこからは、海沿いを大村へそして、諫早を霞め西海までひたすら雨の中走ります。

大村辺りで疲れたので昼食がわりにビワ。長崎といったらビワです。これがめちゃくちゃ美味かった。元気が出てきましたが、時間的に厳しそう。
このまま大村湾を進むか予定変更するか、、
ただ大村湾を西彼杵半島を残すと後が大変と思い、急ぎ車を走らせます。

スイフト中々やる気にさせます。
で、予定より遅れましたが、6時半には長崎に着き一安心。
大村湾も綺麗でしたが五島列島側も綺麗で良かった。ただ視界がクリアでは無く五島列島が見えなかったのが残念でした。
で、長崎から長崎半島まで回るのが当初の予定でしたが、時間的に無理なんで諦めて7時にホテルにチェックインしました。
長崎半島残したので、明日は島原半島を回るのは厳しそう。
長崎半島にどれくらい時間がかかるかにかかってきました。
取り敢えず、朝イチから長崎半島を落とす事にし、夕食へ。

三八ラーメンでチャンポン。
美味しくいただきバタンキュー。
疲れましたが、長崎県の半分を落としたので日本一周も後わずか。
ここから有明湾から熊本までと大分南部と宮崎北部のみ。
3日目に続きます。
Posted at 2025/05/15 07:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2025年05月13日 イイね!

日本一周の旅 平戸から佐世保 長崎 1日目

日本一周の旅 平戸から佐世保 長崎 1日目GWの翌週に日本一周の虫食い残りの長崎県から熊本の長崎を中心に廻ってきました。
今回、福岡空港から2泊3日予定で廻りました。
先ずは、平戸に急ぎ向かい、平戸から佐世保に海沿いを。
途中、

アジフライを聖地でいただき、平戸大橋へ。今回のスタート地ですね。

佐世保までの海沿いを少し攻めすぎました。
そんなこんなで

遂に東西南北制覇です。

いやー綺麗です。
楽しくドライブが出来ましたが、佐世保で九十九島の半島をまわって1日目終了したかったんですが、時間切れ。
これが、明日以降の行動に重大な影響を及ぼすとは、、、
まぁ、想像は出来たんですが(T . T)

で、晩飯は

レモンステーキ。佐世保と言えばバーガーですがあえて別の名物を。
まぁ、普通でした。
Posted at 2025/05/13 19:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2025年05月06日 イイね!

ポッケ 予備エンジンの分解確認

ポッケ 予備エンジンの分解確認GW後半は実家に帰り、今朝戻ってきました。と言うか昨夜半に戻り、午前中は家事と買い物をし、午後からバイク、、、
外は雨だったので、片付け少々とポッケのエンジンの清掃からの、首上の確認をば、、

ヘッド外して、ワイヤーブラシで掃除し、、、

シリンダーは錆びが、、、でも傷は無いから再生は可能かな?
錆びを取れば、、多分。
ただ、冒頭の写真の様にピストンは傷だらけでアウトかな?
リングはしっかりしていて、案外大丈夫そうでした。
クランクのガタも平気そう。ただし、クランク内に汚れが、、、
灯油か何かで掃除するか、、、まぁ、クランクケースは開けてオーバーホールかな?
一万円のエンジンだからこんなもんかな?
想定内でしたが、ワンちゃんピストン生きてたらなぁ、、、と言う期待は残念でした。
さて、どうしよう?
Posted at 2025/05/06 15:40:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2025年05月01日 イイね!

4Lモンキーのフレーム塗装チェック

4Lモンキーのフレーム塗装チェックさて、GW前半にサフェ塗ったモンキーのフレームですが、なんとか隙間も塗れているみたいですね。

で、隙間に頑張って噴いた関係で垂れました。
まぁ、修正可能ですね。
昨年のGWは、塗装が終わったポッケの組み付けをしていましたね。
このモンキーは夏前に塗装終われば良いとは思いますが、梅雨は塗装出来ないし走らせられるのはいつになるやら、、、
ぼちぼちと作業して行きます。
Posted at 2025/05/01 21:06:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2025年04月30日 イイね!

250429 甘鯛釣りNGからのウタセマダイ釣り

250429  甘鯛釣りNGからのウタセマダイ釣りさて25年GW前半最後は甘鯛釣りの予定でした。が、、、
前々から29日は風が強く行けるか微妙。
甘鯛釣りの漁場は伊良湖水道を越えて外海に行きますが、伊良湖水道は激流の難所で凪でも潮が早い。で当日出船間際に風が落ち着き、行くだけ行ってみてダメなら引き返しで伊良湖内湾でウタセマダイにします。って事で出船しましたが、伊良湖水道の波が高く風も爆風で途中引き返し、伊良湖湾内でウタセマダイをしました。残念。
ただ、船はコークスクリュー状態でしたが、、
そんなこんなで、10時位に風が強くなり港前の漁場に移動しましたが、、行きより凄いコークスクリュー状態、、歩く速度くらいでゆっくり岸寄りを戻りました。
で港前では釣れず、昼前に爆風になり早上がり。
酔わなかったので良かったですが、ほぼ釣りになりませんでした。
釣果は25cm位と20cmと15cmの真鯛3尾となりました。
持ち帰りは

中25cm位の3尾を除いて干物にしました。

何と無く煮え切らない1日でした。
ただ、早く帰宅したので、6時前には捌き終わり、洗濯も片付けも出来夜が楽だったのは良かった🙄
次回リベンジ
Posted at 2025/04/30 20:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味

プロフィール

「行燈カブの配線に悩み中
配線図が無いし、セレンからレギュレータに改造?改良してあるかはヒューズの位置で迷っています、、
配線を発電機から手繰ってます。」
何シテル?   08/24 10:25
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
101112131415 16
1718 19 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation