• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K2SKISSのブログ一覧

2025年04月26日 イイね!

ステルヴィオの洗車にCCウォーターで簡易コート

ステルヴィオの洗車にCCウォーターで簡易コート今朝、朝イチで庭と花壇の雑草むしり。2時間やって、見た目6割、実質5割位でしょうか?
まぁ、来週には、、、、また、雑草でいっぱいになるんでしょうけどね。😅

で、その後にステルヴィオの洗車をささました。
シャンプーはCCウォーターのを使い出しました。
まぁまぁ良い感じですが、値段が高いかな?
で、泡で包んで、水で流して再度泡でコートして、スポンジで汚れを落として水洗い。
そのままコートしながら拭きあげ完成です。

今回は比較的しっかり洗車したので時間と体力を使い昼になってしまった、、、
ステルヴィオは綺麗になって何か良い感じ。
Posted at 2025/04/26 17:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2025年04月24日 イイね!

4Lモンキーのレストア フロント周りのフィッティングチェック

4Lモンキーのレストア フロント周りのフィッティングチェック4Lモンキーですが、フロントフォークをどうすらか迷って、、、
昔使っていた5Lモンキーの純正を塗装し直して使うか、新たにオイル式のダンパーにするか迷っていたんですが、一年位前にディスクブレーキとステムとフロントフォークをオクでジャンク品を仕入れていて8インチのディスクも良いかなと、、
ただ、トップブリッジを探さないと、、モンゴリ純正は合わず、、
APE系なら合うかもと思い、アップガレージでNS50のトップブリッジを購入し合わせてみたら、、、幅はOKだったんですがステムが少しずれていて無理矢理なら取り付けられるがイマイチ。
で、ヤフオクで色々なトップブリッジが出るんですが、微妙に高い、、、そんな中、田中商会のステムトップブリッジセットが中古と値段変わらなかったので購入してみたらドンピシャ。
このフォークは多分、田中商会の古いタイプっぽい。
で、今日納品されたんで、ホイールも仮合わせしてみました。
組むの簡単では無いですが、8インチホイールに何とか取り付け出来ました。想定通り。
フロントはこれでいきます。

激レアパーツのJRPのフロントドラムカバーも持っているので、フロントはそれを使ってドラムでも良かったんですが、、
多分中華の古いやつなんですが、、、
中々8インチに合うディスクは無いんですよね。

さぁ、何となく完成形のイメージができてきました。
あとはエンジンをどうするかです。
取り敢えず、クラッチ付きにするのは決まっているんですが、、、
中華125にするか、古いパーツを組み合わせて84.5にするか、、
Posted at 2025/04/24 22:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2025年04月22日 イイね!

dax125 のシート交換

dax125 のシート交換土曜日にアップガレージライダース岡崎北にモンキーパーツを偵察に行ったのですが、手にしたのはdax125 のキタコのバナナシートの中古。まぁまぁ綺麗ですが、タンデムベルトが外されていました。
値段は絶妙なプライシング、、やや高いかな?とは思いましたが、オクで落札されている価格よりは高いかな?でも送料含めると微妙な、、、
迷いに迷って、手にして現物みて納得し購入👅
あら、、、6Vモンキー用の凄く綺麗なキャブレターセットが同じような値段で販売されていたんですけどね、、
割高だとは思いましたが綺麗だし、ハイスロからファンネルまで付いていたし、フラットバルブだし、、、魅力的でしたが、、2つ買うには散財だと思いとどまり、、シートになりました。
で、買ったら直ぐに付けたいってもんで、自宅に戻りタンデムベルトを取り付けて、日曜日に交換。

ちなみにこれくらい低くなります。
が、その分クッションが薄い、、、まるで板に跨いでいるみたい、、、
格好は良いですが、通勤以外に耐えられるかがポイントですね。
でも格好良いね。
テール周りもすっきりさせるとかなり良い感じ。
コテコテせずに中々好みかも💦
Posted at 2025/04/22 19:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2025年04月21日 イイね!

ポッケの不動ジャンクエンジンの清掃

ポッケの不動ジャンクエンジンの清掃土曜日にスパイダーを洗車して、ポッケのウインカー他整備して、午後からジャンクで仕入れたポッケのエンジンの汚れと言うか、、、
こびりついた泥汚れと錆び取りを実施。
暑い中🥵何とかここまで。

2時間以上ワイヤーブラシ各種でゴシゴシ、、、
疲れました。
何とか見た目はマシになりました。
次回、もう少し擦ってから、分解点検して、使えるか見極めたいと思います。因みに現時点ではキックはおります。
圧縮は微妙な感じ。
取り敢えずベッドを外してみてからですね。
Posted at 2025/04/21 19:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2025年04月21日 イイね!

4Lモンキーのレストア フレーム板金と錆転換剤の塗布

4Lモンキーのレストア フレーム板金と錆転換剤の塗布土曜日にモンキーのフレームで配線を固定する軟線が切れかかっている部分がありハンダ板金してみました。


上手くいったかは不明です😅
取り敢えず板金は出来ました。溶接出来れば完璧だったんですが、、
で、板金したあとに、全体的に錆チェンジャーを薄めて塗布しました。
特に塗装時に塗料が入らない場所には液体を流し込みました。

さぁ、次回は足付けしてサフェです。いよいよフレームの塗装です。
錆び取りしたフレームですが、置いておくと錆びてくるんでこれで気にせず放置出来ますが、取り敢えずサフェまでGWに終わらせる予定にしています。
Posted at 2025/04/21 06:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「行燈カブの配線に悩み中
配線図が無いし、セレンからレギュレータに改造?改良してあるかはヒューズの位置で迷っています、、
配線を発電機から手繰ってます。」
何シテル?   08/24 10:25
バイクが好きで、色々所有。30台位乗り換えたでしょうか?? 所有しているゴリラは、EG回りに車体と一通り弄って、アイドリングしない状態wwwオニギリはやり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5678 9
101112131415 16
1718 19 20212223
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

ワコーズ ディーゼルワン 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 06:52:41
VM20キャブレター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 21:49:25
ウインタートランパスTX スタッドレス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:34:52

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
衝動買いをして、ALFA ROMEO 2台体制となりました。 只今絶賛イタリア中毒? ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
初イタリアン デザインは最高‼️ 欠品だらけですが、コツコツと長生き出来る様に仕上げてい ...
ホンダ スーパーカブ90 行燈カブ (ホンダ スーパーカブ90)
念願叶って行燈カブC90ゲット 絶滅危惧種ですが頑張って公道復帰させます。
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
ホンダの青山のショールームで実車を見て衝動買い。 なが〜い納期を経て納車。 やはり可愛い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation