• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月15日

懲りずに?タイヤ交換…

リア交換ついでにフロントスペーサー抜きました。

リアも装着してたからどっちも抜けば良いだけです。

ヌルッウニャポキッとはならなかったです。


原因は色々有りすぎてよく分からない(笑)

①タイヤ交換し過ぎ
②スペーサー
③走りすぎ
④タイヤ
⑤その他

LSD有ったらもっと早く折れてたかも?


━━━━━━━━━━━━━━━━

パッドも半分以下で使うとプレートまで熱行きますね。

1000では2000より減らないですが、半分くらいになると減り早いですね。
タイヤホイールは軽い方が負担は小さい。

5/13ではtypeCにセットしたAD08Rをフロントにすれば良かったかも。




71Rは裏組に出してこようと思います。

リアメインなのだけど、5/9フロントに使って左端が…
(Fに使うとタイムと引き換えに減り早い)



師匠、頼んだのが来ましたよ

まとめ買いの方が安かったので…半分ずつ。


何塗るか…



━━━━━━━━━━━━━━━

追記:



ブレーキパッドも交換しないと走る気にならないからしばらくこのままでも良いかも?


Fバンパーのブレーキダクトの入口角度とか改良したいので…

カットして斜めにしたい

✳️効果が有るかは不明





もう春の陣は走らなくても今まで450周以上走ったから抜かれることはないだろう…





お疲れ様でした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/15 21:30:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は土曜日(売春防止法第3条👨 ...
u-pomさん

中干しの判断が悩ましい 畦修理 苗 ...
urutora368さん

軽くて、使いやすい! ブルーが素敵!
ウッドミッツさん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

さらに調べてみた
まこっちゃん◎さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ひらりん2000GT さん、走行お疲れさまでした!E枠はあまり増えずに走りやすそうでしたね。Y枠は予約数よりかなり増えて&速度差有りすぎな感じでカオスだったのような気がします。」
何シテル?   04/13 18:44
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33
CR-Z CVTのポテンシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 00:47:02

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation