• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月27日

20190727 TC1000 ファミ走

7番目



7時半くらいには青空


まだ路面が濡れてたからB15&C30でA052使ったら捲れました。


捲れた1本以外はこの後カス取りしました。

J枠はF/R:AD08R(195/55-15)で走りました。

操作はともかく暑い日のドライなら良いかも~。




リアだけカス取りしました。


大量


気温


お会いした皆さんお疲れ様でした。




A052は中途半端なセミウェット(後半ちょい濡れてる部分あり)でA052の195ベストから約1.3秒落ち

AD08Rは完全ドライでAD08Rの195ベストから約1.1秒落ち


TC2000は暑かったから走行しませんでした。



ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2019/07/27 22:08:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
MASAYA7さん

🍜グルメモ-673- ボディブロ ...
桃乃木權士さん

摩訶不思議?何故か?どうやって…
やっぴー7さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

Simply Red - Hold ...
kazoo zzさん

高知の人
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年7月29日 13:21
お疲れ様でした!

朝の雨は本気で帰ろうかと思いましたが、粘って良かったです。
オイラもこもりんさん見習って、052は捲れるまで粘りたいと思います(笑
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2019年7月29日 19:25
走行お疲れ様でした。

夏場は雨止めば太陽出る確率高いので乾くの早いですよ。
冬場は…乾くの遅いです。

タイヤがガタガタしたらピットに戻れば大丈夫です(笑)

またよろしくお願いいたします!

プロフィール

「@ひらりん2000GT さん、走行お疲れさまでした!E枠はあまり増えずに走りやすそうでしたね。Y枠は予約数よりかなり増えて&速度差有りすぎな感じでカオスだったのような気がします。」
何シテル?   04/13 18:44
TCのライセンス走行がメイン。 義足が壊れて歩けなくなるか、車が壊れるまで。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZF1 vs EF8 ~ウェット比較~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/09 18:33:13
フットプリントと変形量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 10:19:33
CR-Z CVTのポテンシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/23 00:47:02

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
車重 1180kg(車検証)→約1127~1135㎏くらいに軽量化 だけど重いスカイルー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation