• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

津久茂のブログ一覧

2011年10月01日 イイね!

久々の鞍掛峠へ。


自分の車では約二年ぶり、代車では半年ぶりぐらい前に走りに来て以来ですね。
特に飛ばすわけでもなく、出しても制限速度プラスαぐらい、タイヤが暖まるぐらいには流して適正空気圧を探してきました。
フロントは2.4kg、リアは2.1kgといったところですかね。
前回のジムカーナでかなりタイヤを酷使したので残り溝4ミリ程度とずいぶん減りましたが、摩耗状態がフロントに適切な状態になったおかげか走り味はずいぶんまろやかになった感じがします。
ここは全体的に三重県側が低速セクション中心かつ路面状態がよろしくないのでターボラグは致命的なのですが、やはりツインチャージは威力抜群、ほとんどのコーナーでのライン選択は自由自在かつ気持ち良く、一般道での不満は全く無く、いじる要素は感じられませんな。

今のところの不満点は競技走行時に追い込んだときの強制シフトアップぐらいかな。
出来ればそのままのシフトポジションでレブリミットに当てた場合は燃料カットというモードが欲しい…。ジムカーナだとレブリミット付近にぶち当てたときターンに入って変速が発生すると、トルク変動によって予定したラインからずれてしまうからね。
ま、それを除いてもシフト操作ミスによるタイムロスが無くなることは良いです。

あと、シフト関連で一時期DSGパドルエクステンションを考えていましたが、ジムカーナで走ってみるとノーマル状態であってもステアリング操作時にパドルに触れて変速してしまったことがあったので装着すると同様のミスが多発するでしょうということで却下。
にしても面白いぐらいに弄り欲ゼロだな(笑)
ま、検討しても、それによるデメリットのほうが大きくて次々に却下されていくからね。


ま、乗ってとかいろんな気になったことはこんなんで、道中とかで起こったこと。

 途中のコンビニですごく古く、ナンバーに表記されている地名が1文字のBMWの520iと遭遇したり、スーパー7×2台とすれ違ったりと、何となく出かけた割には意外にうれしいイベント発生でした。

 ただ、峠内ですれ違った6台ほどのランエボ軍団にはげんなりしましたね。飛ばすのは結構ですが、センターラインは守ってくれと…。すれ違うクルマの挙動から通ってくるラインは大体読めるので、やばいと思いあらかじめ回避して危険なことは無かったのですが、コーナリングお助け4WDシステムを搭載したクルマですらライン管理できないような腕なら一般道で飛ばして欲しくないです。

なので、個人的によほど信頼している人と一緒に走らない限り比較的ゆっくり走ります。じゃないと、中にはおいてかれてなるものかとか、おいて行かれることに不安を感じるとかそういう方が無理をしかねないからです。それで、事故が発生した場合にお互い気まずくなるのも勘弁ですしね。
みんなで走るときはのんびりまったりが良いと思うのです。
そして、自分が速いペースで走れるから他の人も走れるなんておもっちゃぁダメなのです。

と思った週末峠でした。ちゃんちゃん。
Posted at 2011/10/02 20:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポロGTI(6R) | 日記

プロフィール

「1ヶ月点検の待ち時間で限定車を眺めてます。マットでマフラーもアレなやつです。」
何シテル?   09/28 11:41
フォロー申請は受け付けておりませんので悪しからず。 あとイイねも基本しないですし,求めませんし強要もしません。 個人的なメモ書き,備忘録みたいなもんです。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 45678
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

アクセサリー電源増設ソケットを設置しました🔌⚡️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 17:06:03
VW純正 エンジンアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:49
純正パーツを使った空力改善その④ エンジンアンダーカバーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:06:44

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R まっくろくろ助 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
何を思ったか、とち狂いドリフトモードを使って360°ターン決めたくなるという病にかかりお ...
フォルクスワーゲン ポロ 秘蔵っ子 (フォルクスワーゲン ポロ)
人生初の新車。 ネガな部分が見つからなければ、ノーマルで使い倒す予定。 のはずが、色々 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
SR20VEを積んだモデルで素性は悪くない。 でも煮詰め甘さが目立ちます。 シャシー性能 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
5ナンバーセダンで探して予算内で格安だったので買ったわけですよ。でもかなり満足しています ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation