• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月22日

チョコ母の父の米寿の祝い帰り

チョコ母の父の米寿の祝い帰り 白樺湖での祝宴を終え帰途に着いた。
近くに車山が見えたから、行ってみたら富士山が見えた。
随分と寒く風が強く吹いていた。
ビーナスラインにはどこかに集まってから皆んな並んで走りましょうの車やバイクがたくさんいた。
それぞれの車列がチョコ父号の後ろに着くと、すぐさまチョコ父号を道の端に避けて車列を通す。
最後の車がハザードで、「ありがとう」とか最後のバイクが左手を「シャッ」とやってく。
続くのがヤットの連中も周りを見る事が出来るようになれば良いな。
でもね、センターラインは割っちゃダメだよ。


ブログ一覧
Posted at 2023/10/22 17:10:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

年度末の家族旅 3日目芦ノ湖(3/ ...
チョコ父さん

第98回 関西舞子サンデーに行って ...
fa60tさん

今日から原付タクトが仲間入り。。。 ...
マサゴロー、2! 時々更新したりしてさん

ジャパルト会九十九里ツーリング
Ei595さん

雨、キライ
さくさんさん

チョコチップ サイクリング
higemasさん

この記事へのコメント

2023年10月22日 17:53
トップ画像は蓼科からですか?見覚えあるな~(⁠^⁠^⁠)
ビーナスライン、もう寒かったんですね。
冬が近いですね~。
コメントへの返答
2023年10月22日 19:44
車山から諏訪湖に向かうビーナスラインの駐車場からです。
気温は3℃でしたよ。
2023年10月22日 17:55
ビーナスは綺麗なコースなので
やっぱりツーリングコースに
使われがちですよね・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2023年10月22日 19:45
こんばんは。
ツーリングが多かったです。
大きな駐車場には並んでいました。
2023年10月22日 18:22
こんばんは!

センターラインを割る
クルマやバイク…
車種問わず
最近、多くなったきがします(^^;
コメントへの返答
2023年10月22日 19:49
こんばんは。
バイクはセンターライン近くを走ってくるのでふらつかれると割って来ますね。
車もカーブを読み切れずに割って来ます。
ラインが流れてしまっています。
危ないなぁと思いました。

プロフィール

「@Akihiko 様 こんにちは。
宿に着いて、すぐにビールタイム!
良いです!
そのスタイル、好きです。」
何シテル?   06/07 13:15
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 2526272829
30      

リンク・クリップ

東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
やけに具体的な詐欺メール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 04:46:07
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている66歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation