• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月28日

エアコンの掃除

エアコンの掃除 エアコンを設置して20年経った。
今日はエアコンの掃除をしてもらった。
13時に掃除屋さんが来た。
室内機が2台だ。
養生をして、パネルを外し始めたが、どうしても外れない。
1時間程、格闘した後、グイグイと力任せに外そうとし始めた。
こんなに頑丈で外れないって、原因があるに違いない。
例えばネジが隠れているとか?
チョコ父「緩衝材の裏にネジが隠れていないですか?」
職人「あっ、ありました」
良かった、壊されなくて、、、。
チョコ父が工事監理をしていた頃にも同じような事があった。
現場での勘って染み付いているんだな。

パネルが外れてしまえば職人さんのルーチン。
洗浄をすれば黒い水が出て来る。
随分と汚れていたようだ。
これで効率も良くなるだろう。
まだまだ使えるぞ。^_^
ブログ一覧
Posted at 2024/01/28 21:04:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

歯医者さんに行きました
チョコ父さん

おはPAに行ってきました。
OFFBOYさん

花壇は耕された
チョコ父さん

土岐のアウトレット
チョコ父さん

チョコとブラン155トリミング
ライダー☆さん

この記事へのコメント

2024年1月28日 22:21
パネル、割られなくて
良かったですね・・・
(^^;)
コメントへの返答
2024年1月28日 23:02
こんばんは。
はい。
でも、危なかったです。
2024年1月29日 19:08
チョコ父さんは、修理部門の上に立つ「技術監督者」さんなんですね。
最後の切り札として登場するお立場なんだなーと、ほんのり感じます。
コメントへの返答
2024年1月29日 20:54
こんばんは。
チョコ父は計画、設計、工事監理をやりました。
新築、改築、改修工事の全てを経験しています。
改修工事では工事中の現場監督さんから休日でも電話がかかってきて助けを求められる事もありました。
チョコ父号で現場に駆けつけて、監督さんにアドバイスをするんです。その時は職人さんに聞こえるように話します。
職人さんは合点がいくようです。
現場監督さんは自火報や放送など弱電が苦手で下請けさんに任せちゃうけど、その職人さんが分からなくなってしまうと、お手上げなんです。
今では昔の話です。

プロフィール

「@Akihiko 様 こんにちは。
宿に着いて、すぐにビールタイム!
良いです!
そのスタイル、好きです。」
何シテル?   06/07 13:15
チョコ父です。 最近、下道の旅をしています。 下道って楽しい。 2017年は念願だった下道の旅、 国道1号線、国道4号線、国道7号線、国道8号線を完走で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

東北の旅1日目:木造駅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 20:17:25
やけに具体的な詐欺メール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 04:46:07
魔障退散 七難即滅 (香取神宮へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/31 20:59:30

愛車一覧

BMW アクティブハイブリッド 3 チョコ父号 (BMW アクティブハイブリッド 3)
エコでないエコカーに乗っている66歳です。 1983年にファミリアから始まり、コロナ、 ...
ダイハツ ムーヴ チョコ母号 (ダイハツ ムーヴ)
妻が通勤と買い物に使っています。 CVTで加速がよいです。
ダイハツ キャストアクティバ チョコ母号 (ダイハツ キャストアクティバ)
ターボ付いてます。(^o^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation