• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月14日

モービル1 5w-30 と プログレ

交換して、1,600km走行にて。
今までにないほどに、静か。添加剤の使用もあるからか。エアコン/オンでの、振動増も、、、気にならなくなった。不思議。何でだろうね。一言で言うならば、いいオイル ですよ。

でも、ベストのベスト ではないね。ベストではあるが。印象として、粘りのあるオイル。だから、ベクトルとしては、エンジンにとって、負担増 になるのではないかしら。
たぶん、2jz-fse が、5w-30 指定ならば、ベストベストであると思えるが、
2jz は、基本、5w-20 が指定。故に、粘り は、ベクトルはマイナスになる。実際に、高回転域は、出光ツーリングがより優秀。トルク感は、増す。

思い返して、キャッスル5w-20を使用していた際は、不満 は生じていなかった。

結論はやはり、5w-20 がベストチョイスになるようです。となれば、、、、サスティナだろうね。5w-20。2002年以降のトヨタ車、三菱車に最適 との説明があるが、、、これは、D4,GDI を指しているのでしょう。
決まりのようですね。選択は、キャッスルかサスティナ、5w-20 が、ベストベスト。
ブログ一覧
Posted at 2016/09/14 10:53:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヴッツ http://cvw.jp/b/2172630/46483869/
何シテル?   10/24 19:17
茨城県河童市かっぱ町カッパ池に生息している、鶴の河童です。よろしくお願いします。平成26年3月から、プログレ後期3000に乗っています。大きな部品交換を伴うメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 19:47:35
不明 TPMS タイヤ空気圧監視システム 窓に貼り付け式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:12:26
トヨタ(純正) ホールプラグ 90950-01259 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:10:08

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
OwnersClubOfNeoCategory300Wood PROGRE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation