• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鶴の河童のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

ブレビス

って いいよね。
17インチにゲート式!

堅めのダンパいれりゃ、絶対に 高速道路を楽しめる のではないかしら。

会社の若手が 86に乗っていて…
「水平はエンジンが気持ちいいでしょう」と聞いたら…
「いやー、やはり、直にはかなわないですよ」
というので、
あら 私のプログレを意識して言ったのかと思ったら…
なんやかんや話していても どうも 辻褄が合わんし ので、
「これ、直の3000よ」と言ったら、
「えっ」と驚いてやんの。
確かに エンジンしらなきゃ 1、5Lのセダン にしか 見えんわな。

さらに車内を見せりゃ
「この革しっかりしてますね。木目っすか!これ、本物じゃないすっか?もしかして、この車、高くないですか?」
「乗り出し~円」
「安っ!」
Posted at 2015/09/13 09:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

アルミホイル

ヤフオクでポチっと落札ボタンを押してしまった。酔った勢い。
…どうせ 誰か高値で落札するだろうと たかをくくっていたが、



落札メール

がきてしまった。
はい 落札したのは 前期プログレ純正ホイル

…どうしよう?

木曜日に届いています。開けずに そのまんま 玄関にあります。見ようともしません。…どうしよう?

現物さえみようとしない 私。はい やる気無し。

合うなら 冬様タイヤ 履かせましょうか。


Posted at 2015/09/12 23:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月12日 イイね!

鬼怒川決壊は人災?!

プログレ主治医が 災害地から延長線にあるので 陣中見舞い に行ってきた。 で…人伝なので という前提がありますこと 申し添えますが…

決壊は人災だね?!
堤防を2mも削ってしまった そこから 決壊した
とのこと。
理由は ソーラーパネルを設置する為に削った!
国が 県が…削った のではなく
個人が削ってしまった!
なんか 堤防であるにもかかわらず 削った堤防の部分は…
個人所有権
だそうで、だから その所有者が ソーラーパネルを設置するのに 削ってしまった
とのこと。

当然 市として 削った部分を元に戻せ 費用は 県が負担する旨、
お願い
をしていたらしいが、所有者は 言うことを 聞かず、
個人所有権だから 強制も出来ず…
結果、甚大な被害 に至った。
どのレベルかというと、
旧 水海道市全域が水 とのこと。
Posted at 2015/09/12 12:40:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

今日の予定

県内の栃木寄り では 現在も どえらいこと になってますな。鬼怒川が決壊するとは 誰も思わんわな。

車内に置いておいた 湿気剤をみたら お水がフル満タン!トランクの湿気剤も。在庫2個は 車内分 に 取り換え。トランクは 無い ので 買ってきますか、今日。

洗車もせねば…と思いながら、天を見上げれば、あ 陽が照ってきた ので、夜に実行しますか。もー 雨ばっかで。シャンプー…使いますか!雨をかぶり過ぎて 気持ちが悪いから 泡でスッキリしましょう!

常総市 筑西市 …市町村合併で 広くなってしまって 市の名前聞いただけでは 一体どのあたりなのか 茨城県県民ですら わからん。合併前ならば あ あそこか?!とは 検討がつくんだが。

今回の雨は エリアが限定されていたので
エリア以外は 後遺症が出る程でも無かった。

Posted at 2015/09/12 08:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月03日 イイね!

う~

秋雨真っ盛り!洗車をせねばっ!とは思いつつ…その体力無し。
ということで、すき家。
おろしポン酢牛皿定食 に 生卵 さらに おろしポン酢 を追加。
ご飯に 生卵 おろしポン酢かけ。牛皿に おろしポン酢 かけ。おろしポン酢のダブルよ!
ま ご飯は 半分程しか食べないけどね。

たまご が コレストレールの元のような歴史がありましたが、その根拠が揺らいでいるそうな。なんだか 草食動物にたまごを食べさせた 実験結果 が由来であるそうな。現在では、卵は一日に2~3個ならOKみたい!?ちょい昔 きょうぎゅうびょう も 草食動物の牛に 肉骨粉(骨と一緒にウイルス?菌?を食べさせた。脊髄だったような) を食べさせた結果 まん延したそうな。

卵 は 完全食品 だそうで。だって 骨 肉 神経…全てをつくりだす元が 詰まっているから だとか。
Posted at 2015/09/03 11:29:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヴッツ http://cvw.jp/b/2172630/46483869/
何シテル?   10/24 19:17
茨城県河童市かっぱ町カッパ池に生息している、鶴の河童です。よろしくお願いします。平成26年3月から、プログレ後期3000に乗っています。大きな部品交換を伴うメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 19:47:35
不明 TPMS タイヤ空気圧監視システム 窓に貼り付け式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:12:26
トヨタ(純正) ホールプラグ 90950-01259 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:10:08

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
OwnersClubOfNeoCategory300Wood PROGRE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation