• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鶴の河童のブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

2jz-fse 指定オイル粘度指数 トヨタ自動車カスタマー照会

こういう時はメーカーに直接聞けばよい。
ということで、電話照会。

結論 : どっちでもええよ。5w-20、 5w-30 どっちでもええよ。メーカー指定は、20番、30番の両方を指定しています。指定が、両方なのです。珍しいです。トヨタ自動車カスタマーセンターからの直接回答です。決定です。
補足ですが、オイルメーカーは、5w指定ならば、0wを使用しても差し支えないと公表していますが、2jz は、下を 5w に指定してますから、私個人の見解としては、2jz には、0wは 適さない のではないかと。トヨタ自動車カスタマーも、5w-30の範囲内ならば、という 言い方 をしていましたね。トヨペットも、0w は やわらかすぎる と言ってましたし。

公表します。2jz-fse は、どちらも 使ってええよ です。両刀使いは珍しいエンジンだね。ちょうど転換期だからかしら。2002年以降のエンジンだと、5w-20 が 指定になってくるでしょうね。2jz -fse  は、2001年だからね。
エネオス/サスティナ5w-20は、2002年以降のトヨタエンジンに最適 とうたっているが、これがその理由なのかしらね。なに、サスティナの説明よんでいたら、2002年にこだわりがあるようだから、その理由は何かしら、と疑問があったもので。


これで 安心して、モービル1 5w-30 を使っていられる。交換したばかりなのに、早速サスティナ5w-20に交換かー、と覚悟していたのに。
Posted at 2016/08/24 16:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヴッツ http://cvw.jp/b/2172630/46483869/
何シテル?   10/24 19:17
茨城県河童市かっぱ町カッパ池に生息している、鶴の河童です。よろしくお願いします。平成26年3月から、プログレ後期3000に乗っています。大きな部品交換を伴うメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 11 1213
14151617181920
21 2223 2425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 19:47:35
不明 TPMS タイヤ空気圧監視システム 窓に貼り付け式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:12:26
トヨタ(純正) ホールプラグ 90950-01259 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:10:08

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
OwnersClubOfNeoCategory300Wood PROGRE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation