• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鶴の河童のブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

弁慶を後にして

で、そのまま首都高へ、行かず。首都高は楽しいんだけど、でもね、得意ではない。その理由は、私の 乱視 にある。私は、近視、乱視、でお決まりの 遠視も。当然、それらすべてを、レンズを通して、矯正 しているが、乱視だけは、どうも上手くいかない。体調や、光の種類によって、光が乱れる。テールランプが続々と赤く光り、他に黄色や白色や、目に入ってくると、きつくなる。よって、神経が疲れてくる。ま、乱視持ちの人は似たような経験がおありかと。
信号に止まることなく、車をたのしもうとするなら、高速道路なのだが、当然昼間は渋滞がある故に、敬遠。夜に走ろうとするも、乱視に因り気がのらないときも。
私は、遠出をして、その行き先を楽しもうとするタイプではない。ただ、運転したいだけ 派。車の調子を確認しながらね。今日は、エンジンオイルを モービル1 にしての、オイル確認 を目的にした、走行ついでの弁慶訪問。
結局、柏から常磐道に乗ろうとするが、眠気にして、途中セブンイレブン、仮眠が1時間強(笑)。
往復3,000回転を維持しながら、いいね、モービル1 とたのしからずや。
私がエンジンオイルに求めるは、洗浄力。直憤、、、怒ってどうすんだ、直噴は、ネット画像をみれば、たかが1万走行で相当に汚れる。オイルが循環するところでさえ。意識して、対応策として、出光ツーリングを継続使用していたが、振動増で、添加剤対応し、効果が確認できたが、つまりは、この事実は、ツーリングでは効果が得られない、ということが露呈したこと。
よって、モービルへと変更した次第。本来は、さらに洗浄力がある、モービル フォーミュラーを使用する予定であったが、予算上断念しモービル1 5w-30。これから先、モービル1がどれ程の実績をつくっていくかは、わっかりーませんっ。振動が出てくるようであれば、フォーミュラへ。でなければ、もしかしたら、サスティナ 5w-20 にいっちゃうかも。

追伸 誰あて?(笑) 高速回転が重たいね。多分、燃料ポンプ。8万だよ、8万。フューエルフィルターかな。異音はないけどね
Posted at 2016/08/26 07:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月26日 イイね!

ラーメン弁慶堀切

今年は、3回目。大学生のときはもっと頻繁に。当時はここから、山下公園にドライブするが決まり事。
当時は、横浜家系獣汁 脂ぎとぎと に 火がつきはじめた頃だったのかしら。環七はじめ、人気店が。夜な夜な行列。夜中に、人が行動するは、当たり前 の時代でした。
山下公園でも、曜日にかかわらず、夜中は人が集まっていたものですが、今や、私 くらいなものです。ほんとです、人がいない。
さて、ここから何処に行きましょうや。
Posted at 2016/08/26 02:47:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヴッツ http://cvw.jp/b/2172630/46483869/
何シテル?   10/24 19:17
茨城県河童市かっぱ町カッパ池に生息している、鶴の河童です。よろしくお願いします。平成26年3月から、プログレ後期3000に乗っています。大きな部品交換を伴うメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910 11 1213
14151617181920
21 2223 2425 2627
28 293031   

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 19:47:35
不明 TPMS タイヤ空気圧監視システム 窓に貼り付け式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:12:26
トヨタ(純正) ホールプラグ 90950-01259 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:10:08

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
OwnersClubOfNeoCategory300Wood PROGRE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation