• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鶴の河童のブログ一覧

2019年07月17日 イイね!

お打ち合わせ

前期プログレを目の前で見たのは、    、、 ほぼ 初めてじゃないか。 オフ会とかも私は参加しないからね。 前期であれ 後期であれ、 プログレのオーナーと直に話すのは、 たぶん人生で二人目。 
しかしまあ、 前期プログレの直6はスッキリエンジンルームに収まってるね。  見た瞬間、 え?何も無い と思った。 後期プログレは、 egrがあるからね。  そのままでは、タワーバーさえ付かない。  このエンジン、後期にも積めますよね? なんて聞いちゃったよ(笑)  後期の5速AT と直6は面白いと思うけどな。   考えてみようかな。  どうせまともに今のエンジンにメンテかけようなら、結構なお値段かかるし。 そうすれば、 煤 からも解放される(笑)

でもね、直ふんエンジン って、のびるんよ。高速域が。 息尽きなく ね。 220馬力といいながら、 それはエンジン単体での値だからね。実際は180とか170あたりだろうけど、  でも、実際 高速では負けんからね。あの のび は。 ちょっと絡んでこられても、 ひょいとアクセル踏めば、 ま、 あと追いかけてこんよ。戦意喪失なのか、 プログレの意外さに驚いたか(笑)
加速を良くしたなら、 O2センサー が鍵。 これが曇っていたら、 感度が悪くて本来の加速は期待出来ない。  ほんとに車が変わるから。特に後期は。(後期しか知らんけど(笑))
 エンジンの回転がちょいおかしいのよね。AT の変速も変な感触が出るときがあるし。  ?????? たぶん犯人はPエンジンコンディショナーだね。 今日添加したばかりだが、 若干 エンジン回転に悪さしているんでしょう。 回転が高めになっている。速度と回転が合っとらんから、AT のつなぎにアンマッチが出ている印象。添加剤は 燃えにくい から。その影響でしょう。 ワコーズのフューエル1を入れるとエンジンが静かになるよ。回転が気持ち下がる(笑)

あれ 何書こうとして、いたんだが(笑) ま とにかく メンテの目処がついたということで。 タイヤも新しくなるし。エンジンオイルも。 エンジンオイルはまだ迷ってるね。 キャッスルでいいんだが、  TAKUMIだと、ペールで13,000。 モービル/ハイマイーレージは15,000円。 キャッスルは6,500円。  桁が違う(笑)  どうしようね。 性能面では、 ハイマイレージになるんだろうけど。 1回使ってみようか。でもね、、高いよね。
Posted at 2019/07/17 23:38:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヴッツ http://cvw.jp/b/2172630/46483869/
何シテル?   10/24 19:17
茨城県河童市かっぱ町カッパ池に生息している、鶴の河童です。よろしくお願いします。平成26年3月から、プログレ後期3000に乗っています。大きな部品交換を伴うメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

  12 3 456
789 1011 1213
14 15 16 1718 1920
21 2223 24 25 2627
28293031   

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 19:47:35
不明 TPMS タイヤ空気圧監視システム 窓に貼り付け式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:12:26
トヨタ(純正) ホールプラグ 90950-01259 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:10:08

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
OwnersClubOfNeoCategory300Wood PROGRE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation