• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鶴の河童のブログ一覧

2022年02月22日 イイね!

ミカド商事エンジンオイル推薦

ミカド商事でヒットします。詳細はそちらへ。
基油はVHVI。合成油とか化学合成油とか自称できるもので、グループ3に分類されるもの。同等のオイルとして、出光、エネオス、シェルの合成油表示のあるエンジンオイル。各社は、グループ3ないしグループ3プラスという公表をしているはず。パオでもエステルでもなく、完全なる化学合成油ではないので。あくまで原油からの生成物として、グループとしては3,が、VHVIよりは高性能油としてグループ3プラスと公表していることもある。
が、その性能は、バオ、エステルより明らかに劣るとは、言えない、とされており添加剤との相性の良さもあって、価格の手頃さを考慮すれば、十分とも言える と言われている。
事実、トヨタGRオイル、エネオスオイルは、動粘度指数は200を超え、レース仕様ともいえる。 ぶんぶんエンジンを回してください、とはトヨタエンジンオイル開発者の弁である。
ミカドはそのベースオイルに、レベルの高い添加剤を。
洗浄効果はプログレ直噴でさえも効果が認められた。SP規格のデータはミカドが公表する通りである。
購入価格は、メーカー直がために、それはそれは超お買い得価格!
品質よし価格よし。使用しない選択はあり得ない!
Posted at 2022/02/22 16:32:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月22日 イイね!

ミカド エンジンオイルSP/RC 5w-30 評価

交換して、2,000km超走行現在の評価。

いやぁー、見事。交換したての頃は、キャッスルと変わらんねとも印象はもったし、5-30が故に軽さが無いのかと認識したが。
どうしてどうして。500km,1,000kmと走るごとにエンジンが静かに。現在2,000km走ったが、
まぁ、エンジンが静か! T-BOOSTも添加しているからオイル単体での効果では無いだろうが。まあ、見事な現在のエンジン状態!
加速も静けさも軽さも!

ということはよ、 やはりキャッスルは直噴エンジンは綺麗にしきれない証拠でもあるということ。
相当汚れて。たぶん、汚れがこびりついている状態だったと推測は出来る。それが溶けてオイルに分散された、ということになるかと。
乗っていてエンジン音しませんもんね(笑)
現在、オイルは真っ黒だが、まだいけると思うので、3,000km辺りまでこのままで。到達したら、また検討しましょう。経験上、5,000,kmも走ればエレメントは詰まるほどだから、ま、間違っても10,000kmは持たないからね。4,000kmあたりまで、、、、、5,000, いや、4,000,いや、3,000いや、、、、、、3月末に距離関係なくエレメントを含めて交換しよ。次の満タン給油でEPA入れるから、その次の満タンでレックスやって、それが効果出てから、オイルがマックスきちゃないになったらね、交換としましょう!
Posted at 2022/02/22 16:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ヴッツ http://cvw.jp/b/2172630/46483869/
何シテル?   10/24 19:17
茨城県河童市かっぱ町カッパ池に生息している、鶴の河童です。よろしくお願いします。平成26年3月から、プログレ後期3000に乗っています。大きな部品交換を伴うメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
67 89 101112
13141516171819
2021 2223242526
2728     

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 19:47:35
不明 TPMS タイヤ空気圧監視システム 窓に貼り付け式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:12:26
トヨタ(純正) ホールプラグ 90950-01259 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:10:08

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
OwnersClubOfNeoCategory300Wood PROGRE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation