2017年11月13日
平成15年12月odo100,000kmでレグノxiへ。現在odo137,000km。
タイヤ溝はまだまだ。が、 かたくなったね。 ダンパー他のへたりもあるだろうから、レグノのみの単独犯とは言い切れんがね。 レグノでの走行10,000kmあたりが一番良かった。
ちょい前に、BSしょっぷで、ポテンザ レグノ は経年の劣化差があるから4輪の同時交換が良い と聞いたが、 経年の劣化はどのタイヤにもあるだろうが、元が良いから余計に経年差が感じられるということかとうけとったが、
ま、 オーナーしかわからんものだろうからね。
溝は十分だからね。 40,000km走行は問題ないだろうから、ライフということでは、 長持ち になるでしょう。
が、レグノ品質ということで、 ベストorベター以上をとらえようとするなら、 使用期間は2年あたりなのかも。
「減価償却」からでも、2年、40,000kmは損とは言えんでしょう。
ここからは、加速して劣化ベクトルだろうから、タイヤ交換は来年 になるだろうが、、、、、8,000円なら、いつでも来い だが、80,000円だからね。 車検もあるし。
次は、アドバンデシベルを予定にするが、新型も今月でたようだし、 言うは易し行うは難し だよ。
Posted at 2017/11/13 22:02:15 | |
トラックバック(0)
2017年11月12日
ちょっとうるさいね、エンジン。加速の時に雑な音がする。振りかえれば、 TAKUMI5w-20に替えたとき、静かなエンジンに驚いていたからな。 うーん、困りましたね。
やっぱ優秀なんでしょう、TAKUMIちゃんは。
後悔、こうかい。 浮き輪で太平洋渡ってアメリカに行こうと、大洗港を出港するくらいの コウカイ よ。
適当なところでTAKUMIを買ってまた5w-20に戻しましょう。
モービルスーパーが悪いんじゃないんだよね。やはり、2jz-fseは、合成の5w-20 が相性良いいんだろうね。
ということで、 ふつおさん、 正解はやはりTAKUMIですよ。整備工場も、直ふんでこんな綺麗なプラグ見たことない、って言ってましたし。
これでハッキリ言えます。
鶴の河童は、2jz-fseに、TAKUMI5w-20 を推薦します。
Posted at 2017/11/12 10:42:58 | |
トラックバック(0)
2017年11月12日

味噌ネギ チャーシュー2枚追加
前に投稿した画像が いいね 102個でトップらしい。 この画像も投稿したが、如何に育つやら。
Posted at 2017/11/12 08:12:42 | |
トラックバック(0)
2017年11月11日
シムの中に嵌め込まばいいと思うんだけど、、、違うみたいね。ブレーキの効き具合が非常にスムーズになりました。
以前、タイヤの組み方の職人技があるようなことを見かけたが、なにかしあるのね?!とは感じていたが、 ブレーキも、やるべき人がやると違うもんです。
パットの当て方と書いたが、実際パットなのかその他なのかはわかりませんが、 現在のプログレのブレーキの効きは、良い状態なのです。 斑がない のです。踏みはじめから停車するまで、パットが隙間なく当たっている感じ。
以前に私のプログレのお皿を交換しているから、パットは触っているはずだが、その時は かような印象は記憶していないから、、、、今回は偶然なのかもしれんがね。
ま、今回、トヨペットがパットにグリスを塗りすぎていたようで、 これは、周辺にグリスを撒き散らす懸念もあるからと、グリスを取り除いた上でやり直した と報告は受けた。 トヨペットとしても、パット鳴きのクレームを私がいれたもんだから頑張ってグリスをてんこ盛りしたと想像はできる。 何れが正解かは私には判断できんが、 現在は 良い結果にある ということで 〇 。
Posted at 2017/11/11 22:30:22 | |
トラックバック(0)
2017年11月11日
相当にビックリしてたね、プラグが綺麗だって。 この店主は、私のプログレを過去にも整備している。 プラグ交換もしている。走行80,000kmほどのときに、今付いてるプラグに交換してもらった。
その交換から、、、現在60,000km弱走っている。 で、今回そのプラグを見て、 綺麗だねー と感動してましたわ。
施工しているは、 燃料添加剤で、PEA エンジンコンディショナーとワコーズフューエル1、 と、ワコーズレックス。 ガソリンは、 shellのハイオクのみ、 のみ です、ここ2年超。 オイル交換は、ほぼ4,000kmサイクル。
店主の他に工場長がいるが、その工場長も、 こんな直ふんエンジンみたことないですよ、 とマジ顔。
って、年に何回かは、見てるはずなんだよね、私のプログレは。確かに「診る」は今回久しぶり。(笑) 普段は意識していないということね。 点検であらためてプログレに向き合ったということかしら。 で、そしたら、私のプログレは、 予想を越えた綺麗さ だったということか。
他に、GDI エンジンも入庫していたが、一見異常なしだが、実際は それほどでもない とのこと。
考えるに、 私のメンテは的を得ていた と言える?!
Posted at 2017/11/11 20:09:16 | |
トラックバック(0)