• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鶴の河童のブログ一覧

2019年01月22日 イイね!

保険会社ドライブレコーダー

これね、私も借りて付けようと思ったの。 で、ふと浮かんだ。

「あ、俺の運転癖が保険会社にばれる!」

それは超まずいっしょ。

ま、こんなことは表裏一対でね。 生命保険は、過去5年の疾病歴 なんて 告知書 にあるが、 もし 入院保険金 を請求していたら、その疾病歴は保険会社に残っているから、 より大きな保険金の、新たな死亡生命保険には入りにくい、なんてことも ある?! ない?!  断定は出来んがね。 今は、疾病歴有り保険 もあるからね。 

良かれと思ったが、後々、その返しはあるものです。

小事は捨てて、大事を取りましょう。
Posted at 2019/01/22 14:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月17日 イイね!

なんだ 消えたぞ

みんカラをバージョンアップしたら、フォローが消えたぞ。
Posted at 2019/01/17 03:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月04日 イイね!

ね、行かない?   「行かない」

よって、また独りぼっち。ラーメン弁慶




ねえ、このテカりは良いのよ。
Posted at 2019/01/04 21:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月04日 イイね!

年末年始

秋以降は忙しさを理由にプログレには意識は向かず車検でさえ「通してくれればいいから」の始末。トヨペット車検でなく付き合いのある民間整備工場車検であるから、(トヨタ純正)は期待出来ないのでこれも(何も弄らないで車検)の理由になった。細かい事は、スポットでオーダーないし出きることはdiyで、ぐらいで構えていた。で、年末から徐々に、今更ながらの「後始末」。ちょうど走行2万k越えでもあるから、もろもろ作動油交換に手を付けだした次第。
現在、エンジンオイル、デフオイル、洗車は終わり、残るは、パワステフルード、ATF 、ブレーキフルード、クーラントである。
パワステフルードとATF は、届き次第の同時交換を予定。ブレーキフルードは、これはトヨペットでないと無理だろうからね。弛めてスコスコブレーキ踏んで色が新油になったら、はい、締めて、という単純交換ではないからねプログレは。きちんと交換手順を知っている所じゃないと。クーラントは、前回車検で純正4年ものが入ってるが、走行距離が(4年に相当する距離)なので、交換する。冷却量は9~10Lらしいから、   さて、クーラント原液にするか希釈クーラントにするか?  実は希釈クーラントは、これは使えんのよ。希釈クーラントはあくまで緊急補充用。クーラント全交換を目指すなら、原液でしかない。理由は、洗うから。ラジエター本体は当たり前、エンジン回りのクーラントを抜く必要がある。当然洗う。大概は水道水で循環。みずを、注ぎ流しっぱ、下は抜きっぱ、これが通常だが、  ここで河童は拘りたい。 抜いて、精製水を使って、、、、、3回やればなんとかなるっしょ。diy でどうせやるならね、満足したいから。
あとは、タイヤ(笑)  車検に通ったからそれを良いことに、放置している。  ファルケンで落ち着いたんだが、  ここ最近、やっぱコンフォートの静けさがいいなあ、  なんて心変わり(笑) 実際どうなるやら???







で、車内清掃が終わる。足元には件のシールを貼ってある。場所は、運転席、   と、リアの左だけ。  リアは汚れているが、今日は、張り替えていない。実は、リア左は母しか乗らなかった。左リアのシールの汚れ、    亡き母の足跡。

コンビニに寄る。降りてドアを締めて振り返ったら陽に当たるプログレ。  「違うなー、これ」コーティングのこと。光って綺麗なんだけどね、  瞬間にして「違うなー、これ」って(爆笑)  コーティングに目を向けたきっかけは、夜、綺麗なクラウンをみて、これがコーティングの実力かあー、これもありかなー、と思ったこと。 で実際使ってみて、いいねいいねー、とおもったが、 陽が当たってやけに光っているだけのプログレをみた刹那、違うなーと。シュアラスターのあの深味テカり がプログレ塗装本来を際立たせるね。コーティングは光って綺麗だけど、深味がない(笑)  使いきったらまたマンハッタンに戻すか!?

コンビによったら、沢庵あるじゃない! 豆腐ネギ味噌汁に沢庵に白飯と食いたくなった。  小さい頃は、沢庵だけで飯食ったなー!

パワステが日によって重さが違う(爆笑) 持病ですがね。 沢庵味噌汁白飯食った後、念のためエア抜きに挑戦。プログレに正しいかどうかわからんよ。  タイヤ浮かせて、エンジンオフでハンドルを4,5回転左右へ。軽くね、目一杯ではなく。んで、エンジン掛けてまたハンドルを4,5回転左右。  庭内移動して定位置へ移動したがそんときは軽かったな(笑) でも、フルード漏れてフルード不足を起こしてンのかな?! HOTでレベルにはあるんだよな。ま、フルード交換した際きちんとやりますか!


Posted at 2019/01/04 15:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月02日 イイね!

水戸八幡宮





















↑ちとうすかった(笑)

↑ブログに載せたいので写真をと申し出たら、はにかみながらもご了解戴いた。個人特定の懸念から顔は伏せさせて戴きます。







Posted at 2019/01/02 16:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヴッツ http://cvw.jp/b/2172630/46483869/
何シテル?   10/24 19:17
茨城県河童市かっぱ町カッパ池に生息している、鶴の河童です。よろしくお願いします。平成26年3月から、プログレ後期3000に乗っています。大きな部品交換を伴うメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 23 45
6789101112
13141516 171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KYB / カヤバ Lowfer Sports KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/30 19:47:35
不明 TPMS タイヤ空気圧監視システム 窓に貼り付け式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:12:26
トヨタ(純正) ホールプラグ 90950-01259 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/17 11:10:08

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
OwnersClubOfNeoCategory300Wood PROGRE ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation