2019年06月26日
棺桶のサイズ 計っておいた方はいいかも?!
一つずつ 潰して、 残ったは、最悪のパターン だね。 最初から、 プレッシャーかけちぇばよかったよ。 整備工場には、 最初の段階で、 プレッシャーかけてみない!? って、問いかけて、 却下されたからなー。 一番簡単に金もかからんのにね。 ほんと疲れるよ。 もう行かないけどね、そこには。 既に大分前から離れたかったんだが、 代わりが見つからないから。
でもなー、 水回りは、 特定出来んよ。 ゴムホースもあれば、 ダッシュボードのなかもあれば、 エンジンのなか、 もありうる。 夏場はどうなるんだろうね、このままにしたら???????
とにかく、 プレッシャーだ。 明日行こ。
Posted at 2019/06/26 19:30:11 | |
トラックバック(0)
2019年06月24日
よく見かけるは、 エンジンオイルの ブレンド会社が広告するところの、 レースで使ったエンジンオイルを分析して、オイル開発につなげている , と。
が、オイルの元売りは、 自社のエンジンオイルで過酷な走行実験をして、 その エンジン本体を分解して、 摩擦程度などを顕微鏡で確認する、 、、、、。
この違いは 天と地よ。 あ、元売り って、ガソリンスタンドのメーカーのこと。 製油所を持っているところ。
これをわかっていながら、 どうして河童は、 ブレンド会社オイル を使うかね(笑)
Posted at 2019/06/24 15:17:36 | |
トラックバック(0)
2019年06月22日
光明 が適切かな。 プログレを維持出来るかも。 たぶん 凄腕 と表現出来るでしょう。 jz は目隠しでも分解出来るんじゃない!? まあ、ビックリですよ。 彼を頼れば、 予防整備も含め、 プログレを維持出来る 期待。
誰かは、 河童のフォローをご確認ください。 プラス の方ではありません。一個人としてみんカラ登録です。
Posted at 2019/06/22 15:37:54 | |
トラックバック(0)
2019年06月19日
頭空っぽの頭にしてマイプーに向き合うべき今日という日を作ったが、 空振り(笑)。 準備万端 といかなかったから。ホースさえ買っておけばね、結論が出せたんだが。ラバープロテクタントあるから、何とかなるべ と安易にしたが失敗のようで。
よって、エンジンオイルもタイヤの結論もだせず。
ただ、 ゴニョゴニョ治らんようなら、 これ以上の 部品交換を伴うメンテ は消極的になろうね。 やはり、車にとって、水回りは カウントダウンが遠くに聞こえてくるから。 犯人がヒーターコアとして、 コアを交換しても、それに10万円かけるなら、 ベクトルとしては、もっと部品メンテが安い車へ*変える*に向いていくでしょう。 当然そうならんことは期待はしている。 もう出ないからね、プログレ品質は。最近のトヨタは、内装がね。 MAZDAの方が魅かれる。だからといって、MAZDAにはいかんけど。
直6はいいよ。 乗せると、ほぼ全員が驚くね。プログレはかっこの悪いオジサン車ではありませんよ。3,000ccってしらないもんね。大概は1,500ccか1,800ccに思われてる。
ヒーターコアが上手くいったら、 タイヤは ヨコハマタイヤ アドバンスポーツ 205-55r16。 エンジンおいるは、タクティキャッスル5w-20。
ヒーターコアが上手くいかなかったら、 考えたくないが、 追加の部品交換がでる☆故障が生じた☆時 が区切りになるかな。 あるいは、程度のよい クラウンセダン クラウンコンフォート と出合えた時。 ブラックでフェンダーミラーで修復なし走行50,000km以下、内外状態よろし がでたら、その時かもね。 フェンダー、ブラックは マジで必須よ。(笑)
Posted at 2019/06/19 22:06:46 | |
トラックバック(0)
2019年06月19日

つまりはよ、更新よ。 お初で、ゴールド。さすがに、無事故 ★無検挙★ 。 これで自動車保険がより割引(笑) 1点違反ばかり検挙されて(この言い方は語弊を生むね。が、事実。検挙されたのは1点違反ばかり)、ゴールドでない5年もの から。
が、がよ、 受付締めが、14:30 って、免許センターに着いた 15時 にわかった(爆笑)。
ヒーターコアも出来ず、 免許更新もできず、 今日の予定は、 全て完了(笑)
さすがだね、河童ちゃん!
Posted at 2019/06/19 16:36:41 | |
トラックバック(0)