• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

37gaseのブログ一覧

2007年12月02日 イイね!

水温計?

昨日の夜、普段90度でピクリともしない純正水温計が110度?(90と130の真ん中)に!!止まって見ているとファンが一生懸命回って温度を下げてましたが...(・・? こんなの初めてです。

エンジン止めてクーラントは規定値内で入っていることを確認。暫くして発進…再発せず。本日も慣らし運転がてらプラプラ近所走ってましたが、90度でじーっとしてました。何だったのでしょう??純正の水温計がこれだけ動くとちょっと心配です。しばらく様子見かなぁ。
Posted at 2007/12/02 16:37:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年11月19日 イイね!

更新

更新まだ1ヶ月以上ありますが、来年も必要な方はお忘れなく♪
Posted at 2007/11/19 20:59:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月29日 イイね!

GBRオフセット調整式ローポジレール

GBRオフセット調整式ローポジレールこのレールはGoodです!ここまでやってくれるってGARAGE BLUEさんならではと思っちゃいますね。レカロ純正レールも見せてもらいましたが、センターばっちり出る工夫がよく判りました。シートベルトアンカーステーKITをそのまま利用できるようにしてくれてます。純正シート+4点からのステップアップの自分には嬉しい!

色々下調べから導入まで1ヶ月程掛かっちゃいましたが、この件に関して色々とお世話になったIwaさんありがとうございました。


今までは見た目は気づかれないパーツばかり(と言っても大して弄ってませんが・・・)でしたが、今回は上に乗っかているものは大物で奥の反応が気になってましたが、夕方一週間分の食料を買出しに家族揃って車で・・・

奥 :「何かシートが変わってるけどっ」
子供:「あ~何これー、なんで換えたの?」
自分:「あっ、換えました(^^;」
奥 :「いくらしたのよっ」
自分:「□○万位だったかな・・・」
奥 :{ふ~ん」・・・これでおしまい。以降普段通り@@?

えっ!それだけ?無関心?不干渉/不感症??
ホイールも逝ってみるか??でも次は見えないパーツの予定です。
Posted at 2007/09/30 16:11:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月22日 イイね!

素人のへっぽこモディファイ感

今年2月にサーキットデビューして、サートラはスタンダードクラスで車好きオヤジの延長でいようと思っていたんです(微妙に過去形だし)。で、なんとかサーキット走れる最低限の装備+αの現状。
足回りなんかコンフォート仕様ですし、サーキットで足は換えてるんですか?って聞かれると恥ずかしかったりしますが、こんな前提で来てたんでこれはこれで頑張ってます。(素でソコソコいけてしまうGTIもたいしたもんだと思いますが・・・)
寒い季節から始めたのでタイヤ換えても気温の為なのか上達していないのかタイムは横ばいです。なかなか同一条件で結果を比較できません。このままで先があるのか?きっとあるんだと思うんで現状のままもう暫く走り込むのもありだと思います。(現状の車で冬のタイムも確かめてみたい気が)

一方で、周りを見まわしてみると車を走りに振ってモディファイしているのが羨ましく思えてきた今日この頃です。
サートラのレギュレーションを考えると、チューニングクラスは泥沼的無限性という点でどうなんでしょう?
そういう世界にも走る楽しさがポイントでありそう→足回りだけは首突っ込んでみたい~衝動が沸いてきたり。その先に今と違った車の挙動や楽しさがありそうな気がしてならないです。「隣の芝は青く見える」いや「猫に小判」「豚に真珠」か。


この遊びは入り込んでいくとシナリオがどんどん変わっていきそうです&魅力的なパーツがまた発売されたみたいだし刺激も多い ∞ 想定以上に短期的に気持ちが変化している気がしてます。人間と車が進化していくのが正常なのか??これで走ることが更に楽しくなるのであれば○なんですかね!?

走行枠が暫く無いんですよね・・・走りた~い
Posted at 2007/09/22 13:54:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年08月18日 イイね!

ビーナスライン経由

ビーナスライン経由松本に疎開?中の娘を向かえにトンボ返りでしたが、往路は早朝ビーナスライン経由で久しぶりに山道をのんびり爆走してきました。

路面が荒れてて快適とは言えませんでしたが、走行距離500Km超(山道はSモード)でもガソリンはまだ結構残ってます。タイシタモンダ!
Posted at 2007/08/18 22:03:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@kuma_da F、最高ですね。」
何シテル?   09/22 19:52
GTI3737から改名しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BMW その他  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/04 11:12:27

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初スバルです。 ブリリアントブロンズ・メタリック MOP: タンカラー・ナッパレザー ...
BMW R1200GS BMW R1200GS
R1200GS LC (2017年モデル) フローズン・ダークブルー・メタリック
BMW F700GS BMW F700GS
標準車高仕様(790mm)です。 2014.3.8納車
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
中期型・・・16年乗ってた。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation