• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グッサン自動車工業㈲のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

あまりにも暇なので

更新してみます。


本来であればこの週末は
・デジパネ移植
・ステアリングラック交換
・JZX90用TRDリア車高調移植
・デスビのオイル漏れでOリング交換

まで終わらせるつもりで居たんですけど、土曜日は美容室の予約を取ってたのを思い出して半日潰れてしまい、今日に関しては台風の影響で作業が何一つ進みませんでした。


まだ車検まで1ヶ月あるから焦ってやる必要も無いんですけど、マフラーの吊りゴムを付けるフックを自作しないといけなくて、コレがガスじゃないと綺麗に溶接出来ないんですよねorz


それをどのタイミングでやるかによって車検が受けれない可能性も出てきてますからね…




別にディーラーでやってもらわなくてもいいんだけど、改造車によくある整備不良車ってのだけは避けたい訳ですよ。


カスタムに金をかけるのに必死で車検は毎回素通し、なんてのはもともと車屋に居た自分としては「有り得ない」行為な訳でして(車屋の人間でもカスタム重視で油脂類の交換を何年もしてない様な人は居ますけどね)。


ディーラー車検を受けてるってだけで世間から見れば信頼性は全く違うのも確かです。





なんせディーラー車検の記録簿が付いてるだけで買取金額が何万円かアップする買取業者もあるほどですから。


まぁ私の場合は車を売る事と言うより、見た目ポンコツな過走行車でも安心して長距離移動が出来る様にしていたいだけです。

ただ車検で20万円は流石に吐血モンなので、工賃と部品代が浮かせる場所は自分でやるのみです。






さて、今月末にはまた出張が控えてるし、どのタイミングで作業しようかしら…
Posted at 2018/09/30 19:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「?!?!?!?!」
何シテル?   06/26 17:46
主成分 10%本気 40%ノリ 30%勢い 20%妄想 投 稿 内 容 の 殆 ど は 自 己 満 足 で す そんなサブカルとアニメとマークⅡが好きな自動...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

ユピテル エンジンスターター VE-E55R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 21:51:20
LED打ち替えの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/19 21:46:06
初めてのスプレーガンでオールペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/22 00:28:06

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
初めての1JZ猿人(というか2リッター超え初所有) 四駆と本革シートが決め手になって即決 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
ただの通勤アシ車。
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
自走でカローラと引き換えに埼玉から持って帰ってきました 念願のクレスタ!しかもツインカム ...
トヨタ カローラ ボローラ偽GT (トヨタ カローラ)
通勤車に購入。 最上級グレードの後期で純正5速 更に今となっては希少な2桁プレートで購入 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation