• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月07日

現在進行形♪

現在進行形♪
レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / エクストレイル 20GT_4WD(AT_2.0) (2012年)
乗車人数 5人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 見切りがいいボディで運転しやすいですね(*^_^*)
エンジンもDゼルですから低速からトルクもあって市街地から高速までオールマイティにこなしてくれます

それでいて平均燃費14キロとカタログ値より走ってくれます♪
(信号のない郊外がメインですけど)



不満な点 気に入って買ったので特に大きな不満はありません(*^_^*)

強いて言えば信号待ちでのエンジンの振動ですかね(^_^;)

Dゼルとして、エンジン音は静かだと思います♪

あと私のクルマは6速ATでマニュアルシフトができますけど、シフトアップのレスポンスが遅すぎ(^_^;)
感覚的に2テンポ遅れます(笑
シフトダウンは特に問題ないですね
マニュアルシフトはシフトダウン(エンジンブレーキ)だけ頻繁に使ってます(笑




総評

納車されてから4年と半年
納車されてすぐに東京でオフ会(爆
年があけてから新潟に行って、神戸→淡路島→徳島→香川→岡山→鳥取めぐりをして、青森、山口、山形と あちこちいきました(笑
年間4万キロペース♪



今日(H29 3/8)の時点で16万7千キロ♪

とりあえずはお月さん(38万キロ)を目指して 現在進行形(爆

最終的にはプレサージュの41万キロを越えたいですね♪


項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
M9Rエンジン
最高出力:127kW(173PS)/3750rpm
最大トルク:360N・m(36.7kgf・m)/2000rpm

クリーンに走る、パワフルに楽しむ。新たなポテンシャルを持つクリーンディーゼル

低速からのトルクがあるので、高回転まで回さなくても十分走ってくれます
Dゼルは出足のかったるさが指摘されますけど、泥濘地とか凍結路を走る場合は、唐突にトルクが立ち上がるよりはいいかと

もっともTDIチューニングを装着して出足のもっさり感は解消しちゃいましたけど(爆

普段はFFで十分♪
強風の時や雨の高速走行、冬の積雪時に4WDに切り替えます。
必要な時に必要な分だけトルクを配分するようですけど、4WDに切り替えるとステアリングの座りも良くなって、クルマが安定しますね


【ALL MODE 4×4 からの進化】

「ALL MODE 4×4」の操縦安定性、走破性に加え、「ALL MODE 4×4-i」では運転操作(ハンドル操作、アクセル操作)や車両挙動(アンダーステア、オーバーステア)を判断し、常にニュートラルステアとなるよう前後トルク配分を制御。ドライバーが理想とするコーナリングを予測して、実現する。

【ヨーモーメントコントロール】

VDC(ビークルダイナミクスコントロール)に搭載されたステアリング操舵量を検知する「舵角センサー」、車両の旋回情報を判断する「ヨーレートセンサー」、「Gセンサー」からの情報を4WDコンピューターが瞬時に分析。ドライバーが思い描くターゲットラインを予測し、自動的にきめ細かい前後トルク配分を行うことで、滑りやすい路面でも安定したコーナリングが可能となった。







乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
背が高いSUVなので、乗用車よりはロール感はあります
でも、それで不安になることもないし、当然オフロード走行を想定した足回りなので、しっかりしています

夏タイヤは55扁平の18インチで少しひょこひょこしますけど、スタッドレスは60扁平の17インチで乗り心地がマイルドになります



積載性
☆☆☆☆☆無評価
泥汚れ的なものは積み込みませんけど、ウォッシャブルボードは多少の水濡れや土汚れがあってもあまり気にせず放り込めますね
まぁ 普段はカーペット敷いてますけど(^_^;)

後席がダブルホールディングでフラットになるので、そこそこの積載性があります(笑

ルーフにラックも積んでるので、草刈り機を積んで山に芝刈りにもいけます(爆

ラゲッジのトランクBOXは小物の整理ができてとても便利ですね

ただ、もう少し荷室の高さが欲しいかな
クロスバイクはルーフに積みますけど、ロードバイクは車内積みなので、サドルがぎりぎりです(^_^;)
(※私の一人の時、ロードバイクは横にして積みますけど、家族で出かけるときはほかの荷物もあるので縦積みになります)



燃費
☆☆☆☆☆無評価
全体の平均燃費は14.04キロと
カタログ燃費は13.8キロなのでなかなか優秀です(笑
もっとも信号が少ない郊外の道路を走ることが多いです

最高で17キロ、最低でも11キロと 重いSUV4WDということを考えるとなかなか優秀ですね(笑



その他
故障経験 16万7千キロを超えておおきな故障はなし
小さな?とこでは
・トランスミッションオイルシール交換(83000km)
・14460JD70B TUBE ASSY-INLET 交換
・エアコンコンプレッサー回収(サービスキャンペーン)
・燃料タンク フロートセンサー交換
・リコール
  「ディーゼルエンジンにおいて、エンジン最高回転数の設定が不適切なため、エンジン最
  高回転域でのクランクシャフト3番メインジャーナル部への負荷が高くなっており、ジャー
  ナルベアリングが位置ずれを起こし、油路をふさぐと、3番コンロッドベアリング部にて、潤
  滑不良による異音が発生するおそれがある。
  そのため、そのまま使用を続けると、エンジン部品が破損し走行不能となり、最悪の場合、
  火災にいたるおそれがある。」 だそうです


こうみるとけっこうあるのね(^_^;)






ブログ一覧 | エクストレイル | クルマレビュー
Posted at 2017/03/08 01:30:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年3月10日 8:28
おはようございます!
私はもう少しで3年ですが、このクルマは良いですね~
色々弄りたくなっちゃうのが難点ですが(笑)
TDIチューニングどうですか?
今のままでも良いのですが、出だしとパワーに更なる余裕があるに越した事はないので。
コメントへの返答
2017年3月10日 17:53
こんにちは~(笑
Dゼルの補助金もらってるので、最低5年は乗らないといけません(>_<)
でないと補助金返さないといけない(爆
まぁ たった?5年で乗り換えることはないですけど(笑

ほんといろいろ弄りたくなるクルマですね(笑
あれやこれやとやりたいですけど、やはり先立つものが(^_^;)
私の場合、42万キロにむけてレストア資金を貯めとかないと(爆

TDI チューニングはいいですよ♪
新しいモデルは防水仕様だし、ボタンで設定が変更できるし
私のは非防水で設定を変えるときは蓋を開けてジャンパーピンを刺しなおさないといけません(^_^;)

もっとも装着してから6万7千キロ走ってますけど、いまのところ大丈夫ですね

ただ、新しいモデルは7万7千円
けっこういい値段しますよねぇ(^_^;)

個人的なインプレは

http://minkara.carview.co.jp/userid/221374/car/1215937/6893105/parts.aspx

を見ていただければ

私の場合、燃費はそれほどUPしてませんけど、パワーUPは実感しています
いまの設定は中間ですけど、設定をあげすぎると乗りにくくなりますね

逆にパワーアップしてるのに、燃費が落ちないってだけでも優れものかなっと思ってます


http://minkara.carview.co.jp/userid/2275837/blog/c954594/


はエクストレイルユーザーさんのインプレです

今のままでも満足されているので、あればその分を他のパーツに回してもいいかもしれませんね♪
でも、走りに直結する部分ですからねぇ~


私は高速で長距離を走ったりするので、もう少しパワーが欲しかったんです
これ装着して非常に満足しています(笑



プロフィール

「旭山動物園なう♪」
何シテル?   07/20 11:16
典型的な"O"型、双子座の性格? です。 洗車大好きなマイペース人間ですが、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ格納です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 09:58:57
YOKOHAMA iceGUARD iceGUARD SUV G075 225/70R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/26 14:30:59
8/10のいろいろ♪(その2・お墓掃除 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 06:28:16

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
妻が乗っていたキャストが壊れて、すぐに乗れる中古を探してました。 ただ、能登半島地震の影 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
令和7年(2025年)4月24日に納車♪ 前車が3台連続Dゼルエンジンだったけど、今回初 ...
イタリアその他 ピナレロ X1 イタリアその他 ピナレロ X1
終の一台? リムブレーキのPINARELLO RAZHAに9年乗って、ディスクブレーキモ ...
イタリアその他 ピナレロ ラザ イタリアその他 ピナレロ ラザ
クロスバイクの「ランちゃん」に乗って6年 そろそろ ロードにステップアップしたくなり・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation